[過去ログ] 【4強激突】東海地区の高校野球part130【選抜出場2枠の行方は?】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(3): (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.128.47.193]) 2021/11/04(木)08:58 ID:cAJ4MkKka(1) AAS
>>215
1位が3校初戦敗退は2016秋以来だな
ベスト4が
三重(三重3位)静岡(静岡3位)中京大中京(愛知1位)至学館(愛知3位)だった
241(3): (アウウィフ FFa3-4PSF [106.154.189.173]) 2021/11/04(木)14:44 ID:SDUPm0dvF(1) AAS
大垣も岐中京も外人部隊だしモヤモヤならどっちが甲子園でも同じことだろ
言い換えるなら1位の岐中京が負けたからモヤモヤするだろ
255(4): (アウアウウー Saa3-4PSF [106.129.121.35]) 2021/11/04(木)19:24 ID:P3FUL8+ya(1/2) AAS
大垣日大と日大三島の両方に選抜出てほしいが
大会前に話してた同じ県で2枠目争う場合
例えば大垣日大が接戦で日大三島に勝ち
決勝で聖隷にコールド相当のスコアで勝つとする
この場合でもすんなり決勝の2校選出?
聖隷が落ちて日大三島逆転選出の目は無いものなのか?
612(3): (スップ Sd1f-oWdE [1.75.10.218]) 2021/11/06(土)23:54 ID:ft67jUDbd(1) AAS
愛知を出すならいっそ至学館を21世紀枠にしたらいいんじゃないか
655(4): (ワッチョイ 5f29-6tbE [180.197.58.72 [上級国民]]) 2021/11/07(日)13:16 ID:PRmPt7RY0(1) AAS
日大三島は県予選の上位常連で、グッドルーザーというか名勝負製造機ではあった
静岡や常葉菊川を苦しめて結局負ける感じ
665(3): (ワッチョイ df89-bQ3l [106.72.33.162]) 2021/11/07(日)15:16 ID:hTu0Vq040(1) AAS
東海4県の新聞部数とシェア
岐阜県 中日 334千 40.5 岐阜 159千 19.3 朝日 41千 4.9 読売 19千 2.4
静岡県 静岡 616千 38.8 中日 122千 7.7 朝日 76千 4.8 読売 63千 4.0
愛知県 中日 1,411千 42.7 朝日 184千 5.6 日経 11千 3.5 読売 80千 2.4
三重県 中日 269千 33.9 朝日 89千 11.2 読売 52千 6.5
毎日はどこにもない=存在しているのかわからないレベル。
近畿以西は3位に入る県もあるのだが。
669(5): 高野連選考委員会 (ワッチョイ 5f24-2b7n [126.242.190.73]) 2021/11/07(日)16:49 ID:096Yz1eo0(1/3) AAS
東海大会優勝の日大三島は申し分なく満場一致で決りましたが、
もう一校の枠は、聖隷と至学館で十分な検討をした結果、準決勝の両校の力は全く互角だったと判断し、
かつ地域性を考慮した結果、至学館に決まりました。
静岡県のみなさん残念でした。
697(4): (スップ Sd1f-zD5L [1.75.8.64]) 2021/11/08(月)10:33 ID:fbyXiVIed(1) AAS
日大三島は確定。2校目は地域性考慮が東海地区高野連の方針だな。
聖隷に善戦した至学館が最右翼だろう。東海の盟主愛知県高野連のメンツも保たれる。
707(3): (アウアウアー Sa8f-SdCU [27.85.206.85]) 2021/11/08(月)12:18 ID:c7Li2Rz3a(1) AAS
独自大会とかよく分からないけど、名前がちょっと面白いからって選抜されるほど甘くない。同県2校目は地域性不利だし静岡は毎日新聞売れてないし、発言権弱いよ。
至学館との直対だって勝ったとは言え、終始試合をリードしてたのは至学館でしょ。
795(3): (アウアウウー Sa79-2ZOE [106.129.126.212]) 2021/11/15(月)18:53 ID:Puj4ZswOa(4/5) AAS
流経に勝てば野球でいう桐蔭に勝つくらいの大金星だかんな
まあ地区で1番戦力なんで期待はしてる
選抜で実現しなかった万全の畔柳大中京と石田相模との対戦みたいなもんだ
分悪さで言えば夏版の畔柳大中京と智弁との対戦みたいなもんだなウン
829(5): (スップ Sdba-LsEl [49.96.237.207]) 2021/11/20(土)14:00 ID:26Uw2u5nd(1) AAS
本当に静岡の人間は性格がクソだな。
毎度東海地区のスレをダメにしたり他県を腐す発言ばかり。本当に消えてほしい。
899(3): (ワッチョイ ebbf-zZPT [153.125.51.196]) 2021/11/27(土)22:58 ID:LHnXSo740(2/3) AAS
>>886
センバツの初戦成績は静岡県は5連勝中
ちなみに愛知県は最近の出場5回で3回が初戦敗退
967(3): (アウアウウー Sa0f-3v0Y [106.128.70.103]) 2022/01/03(月)10:15 ID:lX22Yj3la(1) AAS
>>964
東海地区は野球も静岡の時代に突入していくよ
永田、森下、高橋利と中学時代有名じゃない選手を使用し甲子園で勝てる有能監督が多いから
愛知は選手の素材は一級品だけど監督がヤバいから指導者を一掃しないと勝てないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.421s*