[過去ログ] 【4強激突】東海地区の高校野球part130【選抜出場2枠の行方は?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: (ワッチョイ 4b53-Pp9P [210.133.211.66]) 2021/11/03(水)16:53 ID:QCjJ2Z9p0(4/4) AAS
>>58
あんたスゲーな
予言者?
167: (アウアウウー Saa3-6wuV [106.133.57.250]) 2021/11/03(水)16:55 ID:wk+QUmQza(1) AAS
至学館出てもどうせ135くらいの制球派Pとカチカチの守備でなんとなく凌いで2-4くらいで負けて帰ってくるだけだろ

だったら聖クリが見たい
168
(2): (ワッチョイ 1ee9-CJBp [223.29.126.78]) 2021/11/03(水)17:14 ID:/dPi43Lw0(1) AAS
聖隷が勝ったことによって静岡勢ファンの興奮が止まらないね。
高校で野球やってなかったけど、僕の母校は聖隷だったから自分が1番興奮してる説w
169: (アウアウキー Sacf-Fpic [182.251.38.76]) 2021/11/03(水)17:15 ID:0JHl6Bwwa(2/3) AAS
>>168
タマランチやな
170: (テテンテンテン MM9e-zm93 [133.106.53.23]) 2021/11/03(水)17:31 ID:f1Yc5mPQM(1) AAS
次世代最強チーム岐阜中京2021新入生

投手
菅澤 高岡ボーイズ MAX143km左腕 村瀬杯富山選抜 北陸大会優勝 
杉之原 広島廿日市ボーイズ 広島カープjr 5番投手 
前川 大和ボーイズ MAX135km右腕 ボーイズ奈良選抜 4番投手
荘田 長久手ボーイズ 185cm 村瀬杯愛知選抜
清時 春日井ボーイズ
水野 いわきボーイズ 184cm 東日本報知オールスター優勝(東北選抜) 4番 投手兼外野手

捕手
西山 いわきボーイズ 東日本報知オールスター優勝(東北選抜) 3番 捕手兼投手
省20
171: (スプッッ Sd72-A3I5 [49.98.14.136]) 2021/11/03(水)17:39 ID:kPA3RnfFd(2/5) AAS
>>161
まだ選抜決めたわけじゃないし、静岡マンセーには早い
172
(2): (アウアウアー Sa2e-KWHl [27.85.207.209]) 2021/11/03(水)17:42 ID:l8+1mh6va(1) AAS
岐阜最強は大垣日大だろ。
静岡最強の静岡高と愛知最強の享栄に勝ってるし。
静岡勢3校は全て大垣日大の軍門に下るだろう。
173: (ワッチョイ cf29-25Cr [118.106.198.68]) 2021/11/03(水)17:50 ID:8huT51Ks0(3/3) AAS
聖隷クリストファーも外人部隊やな。愛知の選手もいるし、神戸、滋賀、と
あと東京の東海大菅生中の選手がいるんだな。
174: (ワッチョイ bf24-25Cr [60.134.114.49]) 2021/11/03(水)17:52 ID:7JxZDDct0(1) AAS
日大三島以外は「勝ったチームが強い」の典型だなw
選抜でも下馬評は低いだろうが大物喰いしそうな雰囲気はある
175
(1): (スップ Sd92-j6kM [1.75.9.21]) 2021/11/03(水)17:53 ID:wlueXLXId(11/14) AAS
>>172
静高は静岡最強ではないからな
176
(1): (ワッチョイ cf6e-4PSF [118.106.80.3]) 2021/11/03(水)18:19 ID:OPt/1aeP0(2/5) AAS
4強を戦国武将で例えてみた

日大三島→北条早雲
大垣日大→斎藤道三
至学館→織田信秀
聖隷→今川氏真
177
(2): (ササクッテロラ Sp27-CJBp [126.158.100.202]) 2021/11/03(水)18:22 ID:wasJ5wY4p(1) AAS
>>175
なんか残り2校が活躍すればするほど静高は、、、
みたいな感じになってる。
選抜決めたらなおさら。
でも静高もよく頑張ったよ!
夏に向けてリベンジだな。
178
(2): (ワッチョイ 2b5e-1CWo [114.171.61.17]) 2021/11/03(水)18:29 ID:4vdBAucB0(1/3) AAS
聖隷の躍進は静岡県民が一番驚いてると思う。接戦ばかりで浜松西高に負けそうだったし、投手も弓達一人だけ。まあ接戦を多く経験したのが今となっては良かったかも。
179
(2): (スプッッ Sd72-A3I5 [49.98.14.136]) 2021/11/03(水)18:31 ID:kPA3RnfFd(3/5) AAS
上村さんってら昔から打たれ強い軟投派が大好きで、基本1人で投げきらせてたからな。エースの怪我によって埋もれていた逸材が掘り起こされるかもw
180
(1): (アウアウクー MM67-xPCz [36.11.225.47]) 2021/11/03(水)18:38 ID:kus+Zt4wM(2/2) AAS
>>179
背番号9の塚原が中京から7奪三振。
こんな掘り出し物はない。
181
(1): (ワッチョイ 8724-SdW2 [126.141.255.106]) 2021/11/03(水)18:39 ID:lOjNNTMT0(1) AAS
>>178
どんな相手にも接戦ってのがいいのだと思う
下手に打って勝とうとか色気を出すとブレる
182: (スプッッ Sd72-A3I5 [49.98.14.136]) 2021/11/03(水)18:40 ID:kPA3RnfFd(4/5) AAS
>>180
弓達くんが怪我してなかったら登板機会なかったろうなぁ
183: (スプッッ Sd72-A3I5 [49.98.14.136]) 2021/11/03(水)18:43 ID:kPA3RnfFd(5/5) AAS
至学館の戦いぶりはどうだったのかな、仕事だったから分からん
184: (スップ Sd92-j6kM [1.75.9.21]) 2021/11/03(水)18:57 ID:wlueXLXId(12/14) AAS
>>176
アホなワイには全く分からん
わかりやすく例えてくれw
185
(1): (アウアウウー Saa3-4PSF [106.129.128.156]) 2021/11/03(水)19:15 ID:Ll8u5Rjia(1/2) AAS
そうか?
大名の勢力図としては妥当なところだと思うが
スラダンの決勝リーグで言えば

湘北=聖隷
武里=至学館
陵南=大垣
海南=三島
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*