[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723
(3): (ワッチョイ c107-yTT2 [112.137.145.252]) 2017/06/10(土)21:46 ID:GawQpKzs0(1) AAS
皆さまお久しぶりです!(誰)GWにPCが起動しなくなるという災厄に見舞われた私…。某メーカーのため(?)修理に1ヵ月半かかりました。
招待試合も結局見に行かず。もう夏の組み合わせ抽選まで2週間を切りましたね。シードの順番と振り分けがどうなるのか気になるところ。
昨年は西短、九産、大濠、九州が綺麗に分かれましたが…。今年の順位は?大濠、九州、筑陽、西短の順?ポイント的には筑陽が1位?

組み合わせ抽選まで2週間切ったということで、私の予想です。本命は九州。二番手集団の健大高崎に完敗したのが気になりますが…。
それでも吉田と村上の左右二枚看板は魅力です。権藤という主砲もいますし。大濠が昨夏浜地、米村で甲子園行けなくて…と被ります。
九州も岩田と舩越を擁しながら行けなかった昨夏で今夏、というのは大いにあり得ると思います。大濠や筑陽ほど目立ってもいませんし。

世間的本命の大濠は抑えまで。昨夏九産を春の地区大会優勝で、少し見直して恥をかいたものでw 今夏はブレずに行こうと思います。
散々言われていますが、昨夏初戦敗退で秋に一日の長があったのは確か。典型的な秋春型と思います。選抜行けたので満足でしょう。
三浦や星野がいるのは強みですが、いずれも右の本格派。浜地や小野も越えられなかった壁を、三浦が越えられるとは思えませんね。

西短は近年春がピークなので県大会止まりと予想。魅力ある投手がいないのも嫌味。それなら近年夏の方が伸びている城東を推します。
省2
726
(1): (ワッチョイ 26a1-rGBE [49.238.1.147]) 2017/06/11(日)06:23 ID:XDZdYh0X0(1/2) AAS
>>723
九州は厳しいだろう。
吉田は120キロの平凡な左腕で強豪チームからみたらバッピ状態で滅多打ちになるだろう。
打線はこれも水鉄砲打線。長打は権藤しかない。春の優勝は甲子園出場校は不参加だし所詮、みんなお試しの大会。

なんだかんだで南部は大濠、筑陽だろう。
九産は確かにノーシード爆弾になり得るね。
768
(2): (ワッチョイ 8307-yC+1 [112.137.145.252]) 2017/06/17(土)19:06 ID:LwpT79pu0(1) AAS
葛谷監督お疲れさまでした。南部元祖迷将ツートップの片割がいなくなるのは寂しい…なんて思わないw いよいよ東が怖くなってきたね。
第一も盛根監督が引責辞任しての昨夏の躍進…。元々浦田、中村の二枚看板に三野原含む強打者揃いと、ポテンシャルの高さはあるし。
来週はいよいよ夏の組み合わせ抽選!まずは南部に有利な組み合わせ、日程になることを願います。後は今夏こそ南部から甲子園へ!

組み合わせ抽選直前ということで、今夏の私の応援校発表です。予想の対抗にして今夏応援するのは筑陽です。ベタだとか言わないでw
今夏と言うか今季は筑陽ばかり追ってましたね。理由は今季でしか果たせないものがあるから。詳細は筑陽スレにも書かれていますね。
彼らが背負った運命はどれほどのものか、私には計り知れません。とにかく誰も欠けることなく無事に悔いなく今夏を終えて欲しいです。

予想で本命にしなかったのは、私の本命は呪ろわれるwことと遂に迷将ワントップになった江口がいること等、やっぱり信用出来ないから。
能力や実績は認めますが、春の南部大会ブロック決勝で九産にノーノー食らいそうになった危うさとか見ると、とても本命には出来ません。
本命九州との違いは、九州はどういう形であれ春の大会を優勝した。そして岩田で行った選抜も秋を優勝したからこそ。本命は九州です。

私自身のポリシーとして予想と応援は違うこと。そして甲子園が全てではないということ。これは変わりませんし変えるつもりもありません。
省5
844: (ワッチョイ 6507-LvKX [112.137.145.252]) 2017/06/24(土)19:24 ID:uf7Ued+f0(1) AAS
福岡県高野連様、素晴らしい組み合わせをありがとうございます。来年は南北分かれますが、再来年以降もこういう抽選、日程にして下さい。
結局シードの順番は、1位大濠、2位九州、3位西短、4位筑陽、5位城東、6位福島、7位久商、8位祐誠かな。5位以降の振り分けは怪しい。
本来はこうあるべきなんだよね。>>723>>768でも書いたけど、シード1位校が日程的に絶対有利なAブロックに入らないと。では展望です。

A:大濠は昨年第一に初戦負けしたからって、どれだけ高野連に圧力掛けたんだろうw これなら三浦も連戦出来るし、怖いのは朝倉だけ。
B:福島が息切れしていないかどうかだけ。昨年同様大牟田が食いそう。修猷、福岡工も侮れない。良い感じでバランスが取れたブロック。
C:葛谷時代に泣かされ続けたクジ運にようやく光の東なら、久商も倒せるはず。真颯館まで倒してくれたら最高。下野の采配早く見たい。
D:筑陽は夏は割とクジ運良いんだよね。柳川と福高の勝者と対戦する16日に見に行こう。飯塚との相性はどうだっけ?NHKで見たいな。

E:超絶ラッキーブロック。ここに九産が入るのが理想だったかな。ヶ丘でも勝ち抜けるんじゃない?シードの祐誠も全然期待出来ないし。
F:西短も夏は割とクジ運(ry 後は春の強さをどれだけ維持出来ているか。県大会初戦が一番の山場だね。福原他を倒せたら御の字。
G:やっぱり私の本命は呪われるw シードの九州は三潴戦を乗り切れば大丈夫そうだけど、日程的にも険しい道のり…。糸島も怖いね。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*