[過去ログ] 関西圏のWEB制作会社2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2006/04/05(水)08:11 ID:6Nn8YJDh(1) AAS
前スレは検索してください
2: 2006/04/05(水)08:26 ID:??? AAS
前スレ

【もはや】日本WEBデザイナーズ協会3【ネタだろ】
2chスレ:hp
【Web作成の】痛い企業サイトver.3【基本無視】
2chスレ:hp
Web界の盗作集団”Wing-Produce”を語ろう!
2chスレ:hp
ホームページNinja 2003【スーパー全自動】
2chスレ:hp
ホームページNinja2002ユーザーコソーリ集まれ
省1
3: 2006/04/05(水)09:08 ID:??? AAS
前スレは
「関西圏のWEB制作会社」だろ
4
(1): 2006/04/06(木)13:28 ID:zmFmuoiz(1/2) AAS
関西で レベルが高いWEB制作会社っていうと どこになるんだろう?
あんまり、特定の会社名が聞こえるほどのトコはないような。
5: 2006/04/06(木)16:56 ID:zmFmuoiz(2/2) AAS
age
6: 2006/04/06(木)22:33 ID:??? AAS
NPOのサイトの立ち上げで結構大規模なサイトを作るんだけど神戸、大阪ではどこが信用できるんでしょう?
一応ページのボリュームは100前後だけど五カ国語対応だからページ複製しまくらないとかも。
とりあえずSEO無視でいいからフラッシュでバリバリでいけるとこ
テキストベースのページもたくさんあるけどそこはまだ未定。

よく雑誌に載るペタビットってとこは制作の依頼できるんですかね?
あと他ジュンク堂で調べたらTCD(Webやってないっぽいかな)DMESってとこと神戸のビームスの近くに何かあるっぽい。

大阪はサイバーエージェントしか知らない。

どうでしょう
7: 2006/04/07(金)09:15 ID:??? AAS
かなりな制作料金になるから個人に頼まれた方が良いかと・・・
8: 2006/04/07(金)12:00 ID:??? AAS
コンペ、あいみつと考えていますが費用は二億程度に収まればと考えています。
あまり相場がわかりませんが、個人に頼まないときつそうでしょうか
9: 2006/04/07(金)12:46 ID:/tNjgodI(1) AAS
パクッ!
ぱくぱくぱく 

ごえんや
10: 2006/04/07(金)20:49 ID:rU4i5CUI(1) AAS
個人って、信用できる人を見つけるのが大変ヨネー
11: 2006/04/07(金)21:19 ID:??? AAS
2万円では作れませんよ
12: 2006/04/07(金)22:22 ID:T9y3MZ7x(1) AAS
マジレス。
NPOのようなある程度公共性を要求されるサイトを、
フルフラッシュで作ってはいけない。
13: 2006/04/07(金)22:50 ID:??? AAS
そして個人に頼んでも行けない。

高くても信頼とバックグラウンドを重視すべし。
14: 2006/04/08(土)00:25 ID:??? AAS
どうもNPOのものです。
フルフラッシュではもちろん考えていません、一応サイトの中でインタラクティブ、もしくはブランディングコンテンツでユーザーの滞在時間、そして一人辺りのページビューを増やそうという計画です。
そして活動に興味を持ってもらうために私たちの活動をフラッシュで簡単なゲームにして紹介しようと思っています。
ここの部分のみバスキュールみたいに専門でやってるところに回すことも考えています

あと、なんせNPOで結構特殊なんで競合が少なくSEOは甘くていいと考えています。その分フラッシュの割合を増やしてもいいと思っています。
あとクロスメディアが前提で、リンクポピュラリティは高くなる予定です。

そして実は運営も視野に入れていますので個人の方と付き合いは多少不安を覚えるのが正直なところです。
15: 2006/04/08(土)00:38 ID:??? AAS
二億出せるならDMES(クイ○ラ○ド)でもいいんでない?
まぁどうせ実際に作るのは低レベルな下請けだが。

ここで質問してるのにこんなことを言うのもなんだが、頼むなら東京の会社の方がいいぞ。
16: 2006/04/09(日)12:41 ID:??? AAS
波田龍司 - ノート
余り有名とも思えない私人。--Seibuabina 2006年3月24日 (金) 09:44 (UTC)

(削除)--Seibuabina 2006年3月24日 (金) 09:44 (UTC)
(削除)宣伝の可能性が強い。Googleで二番目が本人作成のblogだし。--6144 2006年3月24日 (金) 10:45 (UTC)
(削除)--hyolee2 2006年3月24日 (金) 14:07 (UTC)
(削除)特筆すべき業績なし。--Filler 2006年3月25日 (土) 12:56 (UTC)
(コメント)確認。翠々 2006年3月28日 (火) 17:11 (UTC)
17: 2006/04/09(日)12:41 ID:??? AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org

削除依頼だしてる

削除依頼中

このページは削除の方針に従い、削除依頼に出されています。削除についての議論は削除依頼サブページを見るかこのページのノートを参照してください。
波田 龍司(はだ りゅうじ、1980年8月5日 - )は、元株式会社オクトアッド代表取締役社長。福岡県出身。現在はオクトアッドNETを設立し、オクトアッドLLPの執行構成員に名を連ねている。

福岡市の西南学院中学・高校を卒業後、大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科へ。株式会社ジェイコムや広告代理店、制作会社を経た後、2004年10月、大阪でオクトアッドの前身である『Oct.ad design works』を設立。個性的なWEBデザインや、効果的なSEOで有名。
省9
18
(1): 2006/04/09(日)14:08 ID:BU2dFhlu(1) AAS
子供15階から投げ落としたりするぐらいなら
ここで遊んでもらってる方がマシですね。
当人には迷惑でしょうけど。
19
(1): 2006/04/10(月)06:24 ID:??? AAS
なんかこいつ前スレからこの波田って人をガツガツ責めるね・・・。
きもいよここまでやると。Wikiもどうやら本人が書いたんじゃないっぽいし。
Wikiへの投稿も含めて全部このキモオタの仕業だとしたらマジでやばいよ。
最悪犯罪までには手を染めるなよwwww

ちなみにエスカレートしたら笑い事じゃすまされなくなるぞお前自身が。
2ちゃんは最近市民に優しいからねwwwwww
20
(1): 2006/04/10(月)11:49 ID:??? AAS
すでに当事者が民事で訴えれば勝てる状態ですよ。
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*