[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋 2.1号室 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(2): 235とか262 2008/09/19(金)06:11 ID:lDbw2MSlO携(1/4) AAS
なんかここ、偏った見方しか出来ない人多いですね。
何度も言いますが、私はここに「求めていたこと」はすでに叶いましたので、
「こいつは不満があって文句を言っている」と決め付けて私の投稿を読んでいる方々には
言いたいことは伝わってないみたいですね。
もしかして意見=苦情と結び付けて読んでいるとか?
現在の私のスタンスとしては、
>>264
>皆様にはいつも感謝はしていますし、少しでもお役に立てたらと思うので
>時間をかけてうざい意見を書きました。
「お役に立てる意見」=情報提供
一度文句を言った人は次も文句を言っていると思うのは先入観。
>>266
>>264 から引用した通り。何も求めておりませぬ。
問題定義と、一般的な「効率のよい」苦情処理についてノウハウを投下したまで。
必要かどうかの判断はそちらで。
>>267
>・利用者に対し建前で淡々と処理すべき
最低限建前でも相手を黙らせる言い方はあるよと提示しただけです。
もちろん最善は、相手の求めることを実行することですが、
果たしてそれが運営のためになるか、解決方法としてふさわしいかは別。
>ここのスレの目的ってなぁに? (以下略)
>>264
>とりあえず>>245には感謝しているので相談に行きました。
>つれないレスいただきましたが。
の通り。「理解力がない」と言う前回の意見は、ここでの文章の理解力の話なのでここに投下。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s