[過去ログ] 発達障害診断が、医者、病院によってコロコロ変わる問題 [無断転載禁止]©2ch.net (602レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 2017/05/13(土)14:18 ID:QBCYJyfz(1/2) AAS
発達障害ブーム
医者、いく病院によって、診断が変わる原因を医者側からみてどう思いますか?

地域によって発達障害に精通した病院があるところ、まるで昔の病院のような認識のところもあります
2
(4): 2017/05/13(土)14:20 ID:QBCYJyfz(2/2) AAS
診断が変わる例

あなたは発達障害ではありません→別病院であなたは自閉症スペクトラムです
あなたは自閉症スペクトラムですね→別病院で、あなたは発達障害ではありませんよ
→愛着障害です

あなたはADHDでも自閉症スペクトラムでもありません→あなたはADHDで自閉症スペクトラムです
7
(3): 2017/05/17(水)00:21 ID:2ecgsaN8(1) AAS
>>6
信頼できる病院ってどこ?
東京の某大学病院の発達障害専門家は、誤診が多くて人格障害だと言ってる。
人格障害の診断基準みたいなそれは日常生活に重大な〜〜とあるのに、無視してる気がする。

女子高生のときにアスペ診断されて、状況が改善されたら
あなたはアスペではないといわれた女子高生はそんな精神科医の適当さを糾弾していたぞ。
9
(4): 2017/05/17(水)14:17 ID:yybkpRuP(1) AAS
どうせ金儲けの手段なんだから、病名は何でもいい。
15
(4): 2017/05/18(木)20:45 ID:NcSu0SSw(1) AAS
WAISは知能検査の一種だから、それだけで発達障害の有無は確定できないはず
中には差が激しすぎてそれだけで発達障害とわかる(診断を出さざるを得ない)人もいるようだが、そういうのはレアケース
本来は成育歴や困りごとをメインに診るべきもの
しかし肝心の問診をろくにやらない、もしくは重視しない医者が多すぎる
19
(3): 2017/05/19(金)16:11 ID:G9qBd0Hs(1) AAS
>>17
問診やってもその内容無視してWAISの結果だけで違うと決めつける医者も普通にいる
大人の発達障害に対する研究や検査は本当遅れてるよ
29
(3): 2017/05/21(日)11:22 ID:bsmwJeKD(2/2) AAS
外部リンク:hattatu-matome.ldblog.jp
?NAC(アセチルシステイン)
43
(5): 2017/05/24(水)00:30 ID:z4zyOAn7(1/3) AAS
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:38:56.48 ID:da8/Ej8g
元々軽くないのに、健常と変わらないくらい社会性やコミュニケーション力がついてるADHDやASは少なからず存在するよ。
けどね、それは「経験の差」なんだよ。
対人関係の構築が苦手だからって、特別支援と称して対人関係から逃げた子ども時代を送り続けた人が、健常と変わらないくらい社会性やコミュニケーション力がつくはずないでしょ?
不登校や引きこもりで対人関係から逃げた子ども時代を送り続けた人も同じで、経験の絶対量が足りないんだもの。健常と変わらないくらい社会性やコミュニケーション力がつくはずないよね?
生まれつき対人関係の構築を学習する能力が足りないのなら、他の子よりもっと対人関係の学習する機会を与えないと、他の子並みの経験量にならないわけ。
この理論を、「治る」と称してるあるオバサンが猛烈に批判しだしたのよ。

そのオバサンは、アタシの主張に熱心に従えば、将来健常と変わらないくらい社会性やコミュニケーション力がついてる子になる、と主張してるの。つまり「治る」と。
アタシを信じる子は治る、アタシを信じない子は永久に治らない、ってね。
肝心の中身が、相変わらずの「褒めなさい」「苦手なことはさせない」「得意なことだけ伸ばせばいい」の三つ組(笑)で、〆にはOリングが出てきたり。
省1
58
(3): 2017/05/27(土)16:48 ID:YsOXnnxX(2/6) AAS
下位が2、3レベルが重度知的レベルの能力の低さ
4、3だと中度知的くらいか
1が最低ラインと思うこれが重度知的

仕事で首になるような人は、動作性が低い人がほとんど
低すぎる動作性は仕事能力の欠如を表す
それに対して言語が高いと口だけ達者になるので、面接や論文はいいのに実物見掛け倒しと思われやすい

中度知的
知能指数は35 - 49程度 → 検査結果の単語からの下位分類が4から3と同じレベル能力の部分
重度
知能指数は20 - 34程度 検査結果の3から2に相当
省2
85
(3): 2017/06/03(土)00:02 ID:FQMDh35T(1) AAS
>>85
NHKでは脳の前部が働いていないなど紹介されていたが、あの機器を持っている精神科開業医なんかまずいない。

コロコロかわる理由は、アメリカの診断基準が医学の発展で徐々に書き変わっていることと、医者自体がプライドから「わからない」と言えず、誤診断したりすること。

初診でテストも聞き取りもせず診断が出た人なんかそうだろう。
90
(3): 2017/06/03(土)21:45 ID:0qCvaErm(1) AAS
診断が変わるとか変わらないとか
そもそも普通なら複数の医師に診断してもらわないだろ
98
(4): 2017/06/05(月)12:35 ID:yeMoqxfq(1/3) AAS
答えはここにあった。kaien(発達障害就労事業で有名)

診断名 “非”重視の意味
 発達障害は、ADHD、自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群、広汎性発達障害など様々な言葉が使われ混乱する方が多いと思います。
診断名は大きな方向性を理解するために大変役立ちますが、
すべてすべてを診断名で考えるのも避ける方が良いでしょう。理由は以下の通りです。
医師による違い  専門家によって様々な定義があります。
受診した病院・クリニックによって診断が変わることはしばしばです。特に診断の範囲は医師によって大きく異なることを理解するとよいでしょう。
つまりA医師ではADHDと診断されたものの、B医師では自閉症スペクトラムと診断されるということは頻繁に起こります。
併存している  ADHDや自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群、学習障害等の症状は、多くの場合併存しています。
例えば、ADHDと診断されたとしても、自閉症スペクトラムの傾向があることを排除しないほうが良いためです。
省6
115
(6): 2017/06/11(日)17:09 ID:Q880WP7X(1) AAS
>>58
>仕事で首になるような人は、動作性が低い人がほとんど
>低すぎる動作性は仕事能力の欠如を表す
>それに対して言語が高いと口だけ達者になるので、面接や論文はいいのに実物見掛け倒しと思われやすい

言語性と動作性のディスクレパンシーが24ある私の悪口はそこまでよ!
116
(3): 2017/06/11(日)23:20 ID:l16Q8Fi4(1/2) AAS
>>115
言語性と動作性のディスクレパンシーが24ってどんな検査結果だとそうなる?
124
(3): 2017/06/13(火)11:54 ID:LHoNWvJX(1) AAS
>>117
知能検査を行える資格どころか、知能検査セット自体を一般の人には売っていない。
回答としては、大学で心理か医学をやっている、大学院で臨床心理学をやっている、
医師か精神系の医療に専門職として従事している臨床心理士、精神保健福祉士(これは?)となります。

このスレに書く人は少ないけど、運が良ければ誰か院生ぐらいの専門家が書くでしょう。
見ているだけの専門家は少なくないと思う。でも実務者レベルになると忙しいから多分見れない。
125
(3): 2017/06/13(火)12:16 ID:hIjpDxnF(1/2) AAS
>>123
病院にはいってないんですかね
病院だと医者が診断下すはず
いや、迷ってる感じ
文章みるとまだ若い感じがして驚き

>>124
実務者レベルはそういう回答サイトで回答してる人をみる
いつもじゃなくてたまにくらいで頻度は高くないな
126
(4): 2017/06/13(火)12:25 ID:zp1bFtqh(1) AAS
>>125
精神科でWAISは受けたよ。
大人の発達障害の診断ができない病院だから、それを承知で検査受けた。
コメントした臨床心理士は、検査した病院の臨床心理士とは別の人。

で、発達障害でも医師でも臨床心理士でもないあなたは、
なんでこんな所でレスつけているの?
暇で2ch巡回中なの?
私はあなたの質問に答えたんだから、私の質問に答えてよ。
129
(4): 2017/06/14(水)00:44 ID:OK2GPRUx(1/3) AAS
>>128
この症状で診断されたのか知りませんが
どちらもちゃんと答えていますがね
最後の段落、大丈夫?
149
(3): 2017/06/15(木)01:29 ID:PnnIYVvH(1/7) AAS
>>139-140
>>144-145
をみると
ここで暴れている人が他人を人格障害呼ばわりしてるのか

明らかに不自然な流れなので、自演なのかもしれんが
暴れてる人が人格障害に見えたが、そう見えないってことは(ry
明らかに浮いてるのは暴れてる一人だから、それが変に感じない人が自演じゃないならある意味コワスw
発達障害関係なく、暴れてる人が問題があるのはわかるわ
他人を見下す、他人を攻撃だけする、頭が悪くて性格悪いのよりも、他人から疎まれるタイプですわ
234
(6): 2017/07/11(火)19:18 ID:YCOaOk+n(1/2) AAS
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 09:56:36.59
グレーゾーンを発達障害に診断する医師もいれば、健常に診断する医師もいるよ

わたしは医者からは
「自閉的な要素はいくつか見うけられるけれど診断基準は満たしていません」
「無理に自閉症スペクトラムやアスペルガー症候群の診断をつけたとしても、○○さん(私)にはデメリットのみで、メリットがないと思いますよ」
(私は自閉的要素が少なくてほかにメンタル疾患もないため、障害者手帳をゲットして弱者向けの福祉サービスを受けて得しちゃおう!というのができないらしい)
って説得されたわ

【発達障害】の積極奇異型の名称は即刻変更すべき!
省11
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*