[過去ログ] 凧揚げ【バイオカイト】 (439レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 1 03/07/18 00:16 ID:DbNbAqLM(1) AAS
今日、TVで紹介されてて、ちょっと面白そうだなぁとオモタ
誰か実際にやってる人居ますか?

外部リンク:www.biokite.com
「バイオカイトのホームページ」
25
(10): [age] 03/08/11 08:27 ID:??? AAS
バイオカイト今までに4つ買ったよ。
トビが一番良かったね。
トビは2回買ったけど、高い木にかけて回収できなかったり、
糸が切れて行方不明になったりで、今は無し。
もう一度買って、今度は大切にしたいと思うんだけど、
値段が上がっちゃって買い辛い。
36
(3): 33 03/08/19 08:18 ID:??? AAS
35>>
>トビ用のキットってあるのですか?
>公式サイト見たけど見当たらなかったのですが・・。

キジバトのキットを注文すれば、それで鳥類のカイトはほとんど作れるよ。
印刷済みのキットと無地のキットとの違いは、
印刷済みのキットには、その鳥専用の、骨組みの図面がついてきて、
無地のキットには、A4のシートが予備として2枚余分についてくる。
あとはシートが印刷済みか無地かが違うだけで他は共通。

トビの骨組みの図は本の32ページにもあるね。
52
(3): 03/09/03 01:27 ID:eCL1On6X(1) AAS
どちらにお住まいですか?
バイオカイト以外の凧は揚げてますか?
120
(3): 04/01/03 12:38 ID:??? AAS
バイオカイトよりうんと昔から鳥凧ってジャンルはあるよ。
トビ型の凧って人気あるから大会なんか行くとよく見るよ。
168
(3): 04/02/24 11:00 ID:Kcn5f0vs(1/2) AAS
買ってから一年間手を出さなかったけど、ようやく今朝完成させた。
結構手を抜いて作った割には、いかにも飛びそうな挙動をしますね。

私、少々ワクワクしております。
199
(22): 04/05/06 17:40 ID:RRxTBr0A(1) AAS
バイオカイトのHPの写真と本屋で立ち読みして、リップストップナイロンとヒノキでトビ形?の凧作って
見ました。縦30cm横80cmでたたむと23cm×18cmB5ファイルケースに余裕で入る大きさです。

予想はしてましたが、あまりの趣味の悪さと派手さでトビは近寄ってもくれませんw

質問なんですが、折りたたみ部の展開時の固定法で何かいい方法はないでしょうか?
風を受ければ固定されるので現在は展開時にセロテープで軽く固定してるだけですが、風がなくなると
たまに折りたたまれてしまいます。工作と操作が簡単で軽い方法はないでしょうか?

もう一つ、簡単に真上近くに上がるのですが、無風になると自分の方に向かって滑空を始めて、風が
戻っても張力の回復が困難になります。凧のことは良く知りませんが、重心位置に問題があるの
かな?と思い重りを貼り付けてみましたが、うまくいかないようです。現在の重心位置はグライダー
として飛ばしてもすぐに失速する状態です。
省5
211
(14): 04/05/20 01:10 ID:??? AAS
『ゆりかもめ』届いた。
と、思ったら台風が近づいてんのかよ( ゚Д゚)ノヴォケ!!
254
(5): 04/11/29 22:14 ID:zpvr1y8H(1/2) AAS
とびと、アマツバメを注文しますた。
はやくとどけー!
258
(3): 04/12/02 20:48 ID:dPhdG1lz(1) AAS
小型CCDをつけて撮影、とか、
小型GPSでトラッキングとか、
高度4000mに挑戦、とか
できると面白そうだけど、できないの?
369
(3): 2005/03/28(月)21:23 ID:CvjJw/Iv(1) AAS
はいつぎ禁止だって言ったはずだ
いい加減にしろ! お前たちもう二度とこのスレに来るな! 逝っていいよ!
それから凧揚げもやめてくれ!! あんたたちみたいに頭おかしい人と趣味が一致すると思うと・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*