第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
108
(3): 2024/06/24(月)20:34:05.03 ID:zWAR+Ky30(2/9) AAS
インドネシア人の政治家が軍政は良かった、役立ったと発言してるのに
日本人が一生懸命否定するのは滑稽やでw
183: 浮月斎 2024/06/28(金)15:40:05.03 ID:PXrbM9aH0(3/5) AAS
182の続きだ。

そもそも「大東亜戦争は日本が自存自衛のために戦争に突入した」ということを理解しなかったら、マッカーサーであれ誰であれ、よほどの阿呆だ。

敵の通商を妨害する。できれば経済封鎖してしまうのは軍事のイロハであって、米軍(または北軍)はメキシコ戦争でも南北戦争でもやっているし、大東亜戦争でも末期には、米軍は潜水艦を使って日本の周囲を通行する船を尽く沈めているのだから、マッカーサーは目の前で封鎖blockadeを見ているわけだ。

朝鮮戦争でも、満洲を攻撃しなかったら敵の糧道を遮断できないと彼(マッカーサー)が理解したからこそ、彼は強力に満洲攻撃を主張したわけで、中国との戦争を恐れるトルーマンに最高司令官の職をクビになった。

日本本土防衛のためには朝鮮半島に敵勢力が居座ってはならず、朝鮮防衛のためには満洲に敵勢力が居座ってはならない。この原則こそ、明治開国期の「征韓論」以来、近代日本が歩んできた道のりであって、GHQの最高司令官として日本に6年も居座ったマッカーサーが、これを理解しなかったとは思えない。
省2
320: 2024/07/09(火)18:51:04.03 ID:f7rBvmKC0(1/31) AAS
ネイサン微妙なことは別に面白さを見出してるタイプ
分かる人は今日中に40代:評価する44.2% 評価しない68.5%
60代の声のでかい信者が頭おかしくて
俺の含み損が解消した!
372: 2024/07/11(木)07:18:12.03 ID:0wMTkNZ60(1) AAS
別に天皇制が廃止されたって、天皇が処刑されたって、あの戦争引き起こした軍人どもに直接被害は及ばんかららなあ。
失敗すれば名目上の上司(その上司の一番上が天皇)に責任おっ被せて、自分らは一時的な左遷で済ませてその内返り咲くってのが連中のデフォだから。
東條みたいに本気で天皇に忠誠心持ってるのは例外に近いし、高い忠誠心が天皇が害されるはずがないなんて思考停止を起こしている。

・・・まあ天皇の方も、御輿に徹して、いざとなったら御輿の担ぎ手乗り換えればいいやってのが本音だったろうし。何せ1000年以上そうやって家格と権威を維持してきた家系だから。
383: 2024/07/11(木)14:51:32.03 ID:j3Z6R/eL0(7/9) AAS
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
省50
418: 2024/08/12(月)08:09:45.03 ID:lkTN1+Rb0(1) AAS
第二次世界大戦は極悪共産詐欺連合であるソ連や米国に対して誠実な日本やドイツが抗った戦争だった。
実質ルーズベルト政権は最も凶悪なスターリンと共謀し情報工作により世界を騙し戦争させるよう仕向けた。
ルーズベルト家は中国に多くの利権を持っており満州の利権も欲していたので当面邪魔だった小国白痴日本を消滅させる事にした。
真実を伝えようとする欧米人ジャーナリスト等も米国政府により逮捕されたり発禁させられたりし共産党工作員やそれらに騙されているジャーナリストだけが報道を許可された。
日本が中国国民党や共産党との戦争を止められないようスターリンやルーズベルト政府が工作し挑発的内容の外交で日本を追い詰め米国を参戦させる事に成功した。
米国は最も凶悪な独裁国と同盟を組んだことを反省し今なお凶悪なロシアを解体しなければ世界中で戦争が起こされ続ける事になる。
471: 2024/11/02(土)00:25:58.03 ID:B9SEo5tS0(1/5) AAS
>>470
軍は満州事変前後に右翼団体や在郷軍人会を使って軍に抑制的な朝日なんかに不買運動してるんだよ
544: 2024/11/04(月)19:22:49.03 ID:+H+ZrFZH0(6/9) AAS
>>542
ん?朝鮮併合については問題になってないんじゃ?
555: 2024/11/05(火)13:55:58.03 ID:LV+Uqn+70(3/7) AAS
>>551
パリ不戦条約はザル法で侵略戦争を否定した条約ではない。

>アメリカは自国の勢力圏とみなす中南米に関しては、
>この条約が適用されないと宣言した。

アメリカは中南米では侵略戦争が可能だと宣言していることになる。
実際、アメリカは1983年のグレナダ侵攻や1989年のパナマ侵攻をしてる。
ちなみにパリ不戦条約には期限が定められておらず、
現在でも効力を有している。
776
(1): 03/19(水)11:36:06.03 ID:3pA+HhWv0(1) AAS
そうあってほしいという自慰史観だな
837: 03/26(水)09:47:48.03 ID:HxFgkqKH0(1/2) AAS
パルは全然世界史を知らない事がよくわかる
第一次世界大戦直前、オーストリア・ハンガリー帝国がセルビアに送った最後通牒は、ハルノートなんて比較にならない苛烈なものでセルビアの主権を完全に侵犯したものだった
見ればそのとんでもない中身がよくわかる

しかしこれを拒絶すれば戦争になる セルビアはロシアと相談の上やむなくこの最後通牒の要求を一部保留として大部分を受諾すると回答す

オーストリアはこれを不十分として第一次世界大戦が始まるのである オーストリアの強気を支えたのが、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の無責任な後推しだった ドイツはほんとロクなことをしない

そもそも日本はセルビアと違いハルノートを飲む必要すらなかった 蹴ったところでアメリカが対日参戦してくるわけでもなんでもない
ただ現状が続くだけ 東郷外相と賀屋蔵相の意見通りそのまま様子見していれば良かったのだ
846: 03/26(水)21:03:45.03 ID:sWzG4YE40(1/3) AAS
ハルノートだろうと暫定協定案だろうと日本は開戦する アメリカが乙案完全丸呑み以外は間違いなく開戦だ

軍部は乙案でさえ不満たらたら、一方アメリカも乙案丸呑みなんてありえない

絶対条件として今開戦しなければ気象の関係で開戦は翌年春以降にならざるを得ない これは軍事上のことなので日本軍部は英米軍部がそれを承知していることもわかっている
その間に防備を強化されてれば勝算はどんどん下がる

結局やるなら今しかない 乙案にちょっとでも付加事項がついていればそれを理由に開戦に踏み切った もう艦隊も師団も航空軍も展開していてgoするだけ 一度引けばこの動員は間違いなくバレる 次は奇襲できない

山本五十六は交渉が妥結すれば引き返せとか格好いいことを言ったが妥結するなんて一ミリも思ってないから言っただけのことだ
850: 03/26(水)21:50:37.03 ID:sWzG4YE40(2/3) AAS
フィリピンは1898年の米西戦争によりスペイン領から米国領になった
台湾が1894年の日清戦争で日本領になったのと同時期で同経緯

ハワイは1898年ハワイ共和国の一応の合意の元アメリカに併合された
朝鮮は1910年大韓帝国の一応の合意の元日本に併合された

当時日本とアメリカがやってることはシンクロしていた もちろんハルノートは朝鮮や台湾からの撤退な後要求していない
それを要求したのは開戦後のカイロ宣言でありポツダム宣言である
969: 03/31(月)07:01:08.03 ID:JuKTSsUo0(3/3) AAS
>最終的に関東州と旅順・大連だけ露助の手に渡らなければ国防はなんとかなるのだから。
日本海の制海権さえ確保できていれば、関東州や旅順大連はおろか朝鮮半島すら国防には不要だよ。
海に優る防壁は無い。
陸で角突き合わせていれば衝突が起きやすい。
英仏関係が安定化するのはイギリスが大陸領土を喪失してからだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.823s*