[過去ログ] 尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(6): 2010/10/07(木)23:16 ID:+3HqY5Y90(1/7) AAS
歴史は繰り返す。
米国が台湾・中国をけしかけて領有権を主張させた尖閣諸島。
そこで起きる日中の衝突が、中国大陸での日本人への不法拘留、暴行、日本企業への営業妨害、
ストライキ、そして、日本製品ボイコット運動へと発展する。漁夫の利を狙うのが米国。
この構図は、かつて、日本の正当な満州権益の横取りを狙った貪欲で破廉恥なシナと、それを裏で
支援した米国、という構図とよく似ている。
ここから得られるのは、「日本の侵略」とされた歴史が、実は、日本こそが被害者であり、嫉妬に
かられたシナの野蛮で不法な暴力行為へのやむをえぬ正当防衛の発動であったという理解である。
さらに、目先の利益に目が眩んで中国への投資を加速する現代の日本企業への警告である。
>>2以下にいくつか資料。
2(3): 2010/10/07(木)23:17 ID:+3HqY5Y90(2/7) AAS
【政治】 石原都知事 「中国がやっていることは理不尽な、やくざがやっていることと同じ」 「何で政府は実行処置をとらないのか」
2chスレ:newsplus
さらに石原知事は、尖閣諸島の問題が「日米中関係の試金石になる」と指摘。「アメリカは必ず
化けの皮をはがす。日本に対し、アメリカが動かないということになれば、東南アジアにおける
アメリカの権威失墜が歴然となる。世界の不信を買う最初の取っかかりを作るのは尖閣だ」と力説した。
石原慎太郎エッセイ『日本よ』
「海図に載らない灯台」
外部リンク[html]:www.sensenfukoku.net
驚いた日本政府はハーグの国際裁判所に提訴すべく、返還の当事者であるアメリカに証人と
しての協力を求めたが、狡猾なアメリカはシナへの将来の思惑もあって、いったん返還した
省16
17(3): 2010/10/09(土)03:15 ID:rlPPO0uR0(1) AAS
日本人は中国が綿密な計画のもとに尖閣にやって来た、と勘違いしている。
やつらは明らかに、追い詰められて墓穴を掘った、と私は考えます。
中国がいま緊急に必要としているのは、石油ではなく水です。この問題は
石油よりも、経済よりも重大だと日本人は気づかねば「朝シャンできない」
等というレベルの話ではない。この問題で中国は滅びの寸前にあり、切羽詰って
今回の事件を起したのでしょう。目的は尖閣を取ることではなく(そのつもりなら)
一気に奇襲する)日本の内政を動かす事。しかしそれも失敗した。いま中国の指導者
達はあわてふためいてるはず。早晩自滅すると思うが、それだけに暴発の危険性が
出てきたのでは?でっかい北朝鮮、というイメージで中国を見るべき。
63(3): 2010/11/01(月)21:15 ID:iV+Uz1Bx0(1) AAS
これまで、日本の左翼のみならず、世界の知識人の見方として、「中国=善玉」「日本=悪玉」
というのが定着してきた。「残酷な日本人に虐げられてきた可哀想な中国人」という構図。
かつての戦争で、欧米メディアを握るユダヤ人、原爆投下を正当化したい米国人を敵に回して
しまったうえに、戦後の経済大国化が欧米に脅威を与えたこともあり、いくら日本の保守派が
日本の近代史の正当性を主張しても無駄だった。
ところが、今や、在日中国人が激増し、その実態・本性が広く日本人に知られつつある。
日本人と中国人を比べれば、誰の目にも日本人の方が善人だということが明瞭になってきた。
日本の左翼史家が隠蔽してきた、中国人が歴史的に食人種であるといったような事実が知ら
されていたなら、初めから自明のことだったのだが。
「黄禍」ならぬ「華禍」という言葉ができたように、世界各国でも中国系は嫌がられ始めている。
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s