[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2024/11/15(金)19:18:26.54 AAS
>>333
vahaduoの結果と完全に一致してる
画像リンク[jpeg]:imgur.com
381(1): 2024/11/16(土)07:31:02.54 AAS
北朝鮮東部から沿海州にかけて住んでいた沃沮や挹婁あたりの解明も必要やね
392: 2024/11/16(土)09:25:30.54 AAS
>>383
もしそうなら、朝鮮人はノーベル賞をとるはずだ。
朝鮮人はノーベル賞はゼロだよ。慢性痔の痛みで研究等できない。
485: 2024/11/17(日)05:04:57.54 AAS
>>483
maltaは西ユーラシアから来た非印欧語族でバイカル湖に到達し、のちに東アジアグループと合流している
500(2): 2024/11/17(日)10:36:31.54 AAS
>>497
貴方なりにそう考えた記載があれば箇条書きにしてくれれば。
英語だし要約する時間もない。
高句麗語は記録が乏しい分信頼性に欠けるという記載は見たが
506(1): 2024/11/17(日)11:13:33.54 AAS
>>505
上にも書いたが、朝鮮語の発音は特に特殊で、一般の発音記号で表示できなくて、言語障害者用の
記号で表記していて、その発音の仕方がまだ完全には判明していない。
それに比べると日本語の発音は単純なモーラ言語で、いくつかの子音と母音が欠落した言語だよ。
632(2): 2024/11/18(月)22:22:00.54 AAS
>>628
イシム人はK2a* だから、OとNの先祖ではないし、K2a系は南周りの可能性の方が高い。
K2bが北回りだ。
654: 2024/11/18(月)23:54:45.54 AAS
ヨーロッパは朝鮮人のような超短頭の地域も多いんだよ
真っ黒の地域が超短頭の地域な
777: 2024/11/20(水)00:35:50.54 AAS
タリム盆地で初めてミイラ化した遺体が発見されたのは、20世紀初頭のことだ。最初の発見者はヨーロッパの探検家たちだった。その後、盆地の様々な古代墓地で見事な文化的遺物とともにミイラが続々と発掘された。これまでに数百体が見つかっており、最も古いもので紀元前2100年頃、最も新しいものは紀元前500年頃のものと測定されている。
ミイラは、金髪、茶髪、または赤毛で、大きな鼻を持ち、羊毛、毛皮、牛の皮で作られた明るくて精巧な服を身に着けていた。魔女の帽子のような先のとがった帽子、フェルトや織物で作られた服なども、西ヨーロッパ文化とのつながりを示唆していた。
ところが意外なことに、DNA分析の結果、この集団はタリム盆地に元から住んでいた人々で、周辺地域のほかの集団からは遺伝的に隔離されていたことが明らかになった。
941: 2024/11/21(木)15:52:42.54 AAS
>>933
8000年前な
7000年前だと、もう対馬の越高遺跡に入植している
>>934
しつこい
縄文弥生を通して列島から半島に入植した事を示す列島系土器をメインに
生産していた考古痕跡は半島にはない
ゼロ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s