5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
193(1): 2024/03/06(水)23:10 AAS
韓国語で 稲イネ は ピョ。 米コメ は サル だ。
まったく語源が違う。
米コメは南中国語「ミー・マイ」に近い。飯メシ、も同語源と思われる。
よってコメは朝鮮から来ていないし、朝鮮語と日本語は無関係。
これは日本語で、まったく解釈不可能だ。 数千年となりに居た民族とは思えない。
イネが朝鮮から伝来したのなら、名称が似ているはずだ。
ぴょ、ぴょ と言われても、鳥の鳴き声を真似ているとしか日本人は理解しない。
反対に 馬ウマ は古代インド=ヨーロッパ語の馬の名称である マー が入っている。
これは百済語のマールか、中国語のマーから日本語に入ってきたことがわかる。
195: 2024/03/07(木)15:33 AAS
>>193
>これは日本語で、まったく解釈不可能・・・・・・・・・・
>イネが朝鮮から伝来したのなら、名称が似ているはず・・・
認知症患者か?僅か3日前の3/03>>179投稿と重複やぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s