5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146(1): 2024/02/19(月)20:20 AAS
>つまり、この話へと繋がって行くんだろ。
『山海経』第十二「海内北経」(鉅燕、紀元前1100年頃 ~ 紀元前222年)
紀元前300年頃の様子を記したと思われる。
「蓋國在鉅燕南 倭北 倭屬燕」のころの倭集団を「辰国」と中原王朝は呼んでいた。
辰国は『史記』『漢書』によると、衛氏朝鮮の時代(紀元前2世紀)に
朝鮮半島の南部に存在したとされる国である。
「蓋國在鉅燕南 倭北 倭屬燕」
蓋國(今の北朝鮮辺り)は鉅燕(巨大なる燕)の南、倭(今の韓国辺り)の北にあり、
倭(今の韓国辺り)は燕に属す。
592: 2024/08/14(水)01:12 AAS
>>146
なんとも何か別のことだということか
バイとも
いつ閉店して詐欺師 未だに分からんのだろうから
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s