5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (977レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47
(1): 2024/02/18(日)21:10:12.65 AAS
饒速日の末裔が物部氏や尾張氏であり、畿内や東海の覇権を掌握した。
物部氏は、「ヤマト王権」において軍事と祭祀(つまりマツリゴトの全て)
 を司っていたとされる。
そして畿内を中心に分布する前方後円墳も物部氏の墓制である。

日本という国号は、饒速日が鳥見の里を見渡す哮ヶ峯(生駒山)で国見をし、
 「虚空(そら)にみつ日本(やまと)国)」【訳「 空から見た日本の国」または
 「空に光り輝く日本の国」】と賛じたことに因む。

それまでの畿内は日本ではなく長髄彦らが治めるため鳥見と呼ばれていた
 (長髄彦は出雲の事代主の末裔である登美家の族長)。
神武に続く欠史八代に事績がないのは、饒速日の庇護の下の居候だったからだろう。
省2
262: 2024/03/27(水)19:41:27.65 AAS
名前忘れたけど車はあったような。
313: 2024/03/29(金)01:20:38.65 AAS
田舎だからな
餃子とか
433
(1): 2024/06/13(木)12:31:58.65 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
もうすぐ終了です
484: 2024/07/21(日)22:15:38.65 AAS
そんなレスばっかりしてますよ。
47含めて後手後手になってきて攻撃的な話だぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
でも結局成功しておっさんのメジャーな趣味は出尽くしたのに
549: 2024/08/03(土)02:51:30.65 AAS
そもそも24時間+8時間だろ?
589: 2024/08/14(水)00:24:07.65 AAS
インペックス含み損卒業じゃあああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為にISUが作ったとしか思えなくなりそうやな
本国で人気原作ジャニーズに来なくなってた
これアニメ化も検討していく。
画像リンク[png]:i.imgur.com
651: 2024/08/20(火)20:45:17.65 AAS
神武天皇
若御毛沼命(わかみけぬのみこと)
豊御毛沼命(とよみけぬのみこと)

奴国王(ぬのみこと)だからな、記紀は暗示してくれてる。
中でも志賀海の海神である綿津見命を祖とする氏族。「阿曇(安曇)氏」だろな。
717: 2024/08/28(水)18:34:47.65 AAS
七支刀。
日本書紀等の史書では、百済が倭に対して複数回朝貢し人質を献上していたことが
記述されているが、この七支刀献上に関して、
日本書紀神功皇后摂政52年条に、百済と倭国の同盟を記念して神功皇后へ
「七子鏡」一枚とともに「七枝刀」一振りが献上されたとの記述がある。

紀年論によるとこの年が372年にあたり、
年代的に日本書紀と七支刀の対応および合致が認められている。
銘文の冒頭には「泰□四年」の文字が確認でき、「泰」は「太」と音通するため。
東晋の「太和四年」(369年)とする説(福山敏男、吉田晶、浜田耕策ら)。
724: 2024/08/31(土)00:38:43.65 AAS
-0.15
全てをかけた煽りスレやろ
811: 02/12(水)20:11:41.65 AAS
博多湾では王のこと「御子みこ」て呼んでた、男子はひこ、女子はひめ、をつけて「ひこみこ」と
823
(3): 02/26(水)22:33:37.65 AAS
NHKで古代史ミステリー 東北古墳調査最前線やってたぞ
大和王権の象徴・前方後円墳が北東北でも発見と
外部リンク:www.nhk.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s