[過去ログ] ノストラダムスに聞いてみろ Part2 (673レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2008/03/04(火)17:23 ID:kB0CMwXV0(1) AAS
1999年7月、主人公のもとに自称、「ノストラダムスの預言書」の女の子がやってくる。
主人公も初めは疑っていた。しかし信じざるを得ない事が次々に起こる。
そして始まった彼女との生活は…

2008年1月25日発売予定

Lime公式
外部リンク:www.project-lime.com
参考
外部リンク:www.project-navel.com
2: 2008/03/04(火)17:24 ID:SpMExH8B0(1) AAS
で、いつになったら俺はプレイできるんだ
製品版の箱はあるけど、できないんだよ
3: 2008/03/04(火)17:25 ID:VEnTBqr40(1) AAS
AA省
4: 2008/03/04(火)17:46 ID:tsCW3HTI0(1/2) AAS
しかし中にいるのはあごと青猫を回顧した西又と王だけであった
5: 2008/03/04(火)18:37 ID:S6gPf5dW0(1/2) AAS
>>1

今回もいつも通りの顎先生だったな
6: 2008/03/04(火)19:26 ID:2Tums9+m0(1) AAS
動かねー糞ゲー出すなよアホメーカー

さっさと修正ファイル出せヴォケ

動かねー糞ゲー出すなよアホメーカー

さっさと修正ファイル出せヴォケ

動かねー糞ゲー出すなよアホメーカー
省5
7
(2): 2008/03/04(火)19:35 ID:8D3nGpPJO携(1/2) AAS
動かないってなんかあったのか?
普通に動くけど。
8: 2008/03/04(火)19:36 ID:CdRFo4Td0(1) AAS
>>1
君には失望した
9
(1): 2008/03/04(火)19:39 ID:QIl6eM8u0(1) AAS
>>7
俺も(スキップ除いて)問題なく動いたが、動かない環境の人も結構いるみたい。
10
(1): 2008/03/04(火)19:42 ID:OSFF+86i0(1/4) AAS
動かないだけならまだいいが発売後なのに全然反応なしってのがな・・・
体験版でもあったバグだし予想もできただろうに。
告知ぐらいしろよと言いたくもなるわ

>>7
体験版でもあったらしいがSSE2に対応していないと動かないらしい?
メーカーの掲示板で原因探ってるよ。購入者がね・・・
11: 2008/03/04(火)19:48 ID:MHq04KAS0(1) AAS
パッチ来たよ
外部リンク[html]:www.project-lime.com
12: 2008/03/04(火)19:49 ID:8D3nGpPJO携(2/2) AAS
>>9>>10
なるほどそりゃ酷い。
人によっちゃ詐欺だな。動いて良かったわ俺。
13: 2008/03/04(火)19:49 ID:rMTfFj7N0(1) AAS
スレタイに失望した。
14: 2008/03/04(火)19:58 ID:0XVp4nDl0(1) AAS
AA省
15
(1): 2008/03/04(火)19:59 ID:JiwztgV0O携(1) AAS
SSE2対応、非対応ってどこ見ればわかるのですかい?
というか、SSE2ってなんだ?というレベルの俺orz

とりあえず、メーカー掲示番で俺と同じAMD Sempron 2200+では起動しないって言ってる人がいて非対応というのはわかった、けんども・・・。
16: 2008/03/04(火)20:00 ID:d+yAJGw40(1) AAS
なんだかな、ウェイトレスやってるCG2枚ほど。
まあ突っ込むなよと言われそうだがあのトレーの角度はアウトだろう。

で、咲耶のシナリオどんなもんなんでしょうかと思ったら
何この香奈子ネタ。しばらく脱力した後ちゃぶ台ひっくり返したくなったわ。
17: 2008/03/04(火)20:00 ID:pk9/3qyO0(1) AAS
スレタイってtake2にするって言ってなかったっけか?

起動パッチきたのは良しとして、BGM切り替えで止まるのはどうにもならんのか
18
(4): 2008/03/04(火)20:05 ID:OSFF+86i0(2/4) AAS
おお、パッチ入れたら起動した
なんか起動しただけで全キャラクリアした後のような達成感があるんだが
俺だけだよな・・・
19: 2008/03/04(火)20:05 ID:6NY4gxnQ0(1) AAS
>>18
オレもそう。
20: 2008/03/04(火)20:07 ID:g87vNQUC0(1) AAS
>>15
フリーソフトのcpu-zを使ってCPU情報を表示するとかかな。
英語表示だけど困ることはないでしょ。
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s