[過去ログ] メカニカルキーボード総合57 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(3): 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd32-a3Ye) 2024/09/25(水)01:27 ID:XXQFDzHUd(1) AAS
キーボードを見ずに打てるって意味でのタッチタイピングは習得してるけど指が浮くのは中々直らんな("スフィンクス打ち"とやらの造語はよくわからんが)
浮かさずに打ててるときは体感3倍くらい速く打てて気持ちいいからなんとか直したいんだがなんか良い訓練方法ないか?
156
(3): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ef82-v2Yj) 2024/09/28(土)21:41 ID:nN6trexH0(3/3) AAS
おれはサブスクには絶対逆らわないし
荒らし行為も絶対しないと心に誓った
何故ならlvが知らぬ間に0になっていたことで色々と悟り心を改めたからだ

因みにおれのお勧めのキーボードはATTACK SHARK×FREEWOLF X75だ
何故ならRainyと同等のスペックで1万5千で買えてしまうからだ
勿論技適もあってVIAも使えちゃうのだ
ので、お買い得だと僕は思うのだ⤴⤴
269
(3): ころころ (ワッチョイ 4a4b-6tIV) 2024/10/11(金)19:29 ID:36UwL4qU0(1) AAS
70%レイアウトの「REALFORCE RC1」登場。小型/軽量化で持ち運びやすく
画像リンク[jpg]:asset.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
411
(3): 警備員[Lv.63][N武][R防] (ワッチョイ 515f-02i/) 2024/11/03(日)01:59 ID:KTTviKJv0(1/2) AAS
つい先日発売されたLEOPOLDのFC750RBT GRAYBLUE Bluetooth/USB-Cってやつ
何気なく説明を読んでいたらこいつは単四電池駆動でホットスワップ対応
ただし最近のキーボードにしては珍しくバックライト非対応。PBTダブルショットのキーキャップ
ある意味硬派なキーボードが好みの人には合うんじゃないかな?ラピトリだとかは無いけどね
574
(5): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b25-DTC5) 2024/11/17(日)13:46 ID:Jnla2slp0(3/15) AAS
久しぶりのUSキーボード配列やけど、winだとJISとの切り替えに再起動要るの面倒やなって
ULE4JIS常駐させて使っとるけど、最初は脳内でJISキーボードとして打ってて、まぁ使えるかってな感触やったが、¥打てんのが致命的でVIAでスクショボタンにアサインして使っとった
みんなはwinでUSキーボードどうやって使うとるんかな?
584
(4): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b9a-DTC5) 2024/11/17(日)14:39 ID:Jnla2slp0(8/15) AAS
エアプ書かれて悔しいからウプしたるわ
nuphy air75
外部リンク:imgur.com
AULA75とkeychron k8pro
外部リンク:imgur.com
684
(3): 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 4b5f-GiXI) 2024/11/21(木)14:28 ID:HMvYYC5t0(1/2) AAS
V75はホワイトが出たら、即買う。
あのクリーム色だけは受け付けられない。

75%ならEpomakerのP75かTide75買うかな。
697
(3): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df7c-grns) 2024/11/22(金)01:36 ID:R4e323V70(1) AAS
このスレでNizがイマイチと教えてもらったのでリアルフォースの初音ミクGX1を買ってみた。元々メカニカルの赤軸使ってたから音がしなさすぎて打ててるのか不安になる
家族からうるさい言われてたしリアルフォースの無音静電容量無接点は家族ウケはいいんだが楽しくねーモンだな
781
(3): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b781-lCkb) 2024/11/27(水)02:22 ID:GLpPp7QJ0(1/2) AAS
>>771
>>773

出荷状況はどこのリンクから見れますか?
お金払うまでやってそれ以降は何のメールも着ません
919
(3): 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b881-ojvt) 2024/12/01(日)15:43 ID:AfXVy/CQ0(1/7) AAS
私も最初は乾電池式の方がバッテリーの劣化気にしなくてもいいから好きだったけど、

自分で分解して内臓バッテリー交換するようになったら、どうでもよくなったわ
ばらして内臓バッテリーの情報分かればアリエクで買えるし、マウスもキーボードも自分で内臓バッテリー
交換できるようになると気にならなくなるよ、よほど安物じゃなければ半だ付けとか必要ないしね
942
(4): 警備員[Lv.158][SSR武+20][UR防+66][木] (ワッチョイ 8ac0-4DG/) 2024/12/01(日)23:20 ID:Lf1MAVZv0(2/3) AAS
>>941
MACHENIKE-Air50ってやつ
有線は試してないけどね
何度押しても反応しない時もある
普段は寝ながら用であんま使わないけど
試しにチャットしてみたら酷かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*