[過去ログ] メカニカルキーボード総合57 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 7b4d-KrXD) 2024/11/23(土)20:36 ID:7GrgrulZ0(1) AAS
好みじゃない?
エレコムのやつ使ってる
737: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 227d-pOJn) 2024/11/23(土)20:38 ID:emM05FEm0(4/4) AAS
自分は作ってもらった
キーボードに合わせた、うんと高さのあるやつ 
面倒なら市販のものの裏に板を貼り付けて使うのもいいかも
おかげで、文字通り、手のひらをリストレストに置いたままでタイピングできて快適
738: 警備員[Lv.113][UR武+2][SSR防+4] (スッップ Sd02-bYBZ) 2024/11/23(土)20:39 ID:GXFfhyabd(1) AAS
冬でも寒くないのは木
739: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 4b5f-GiXI) 2024/11/23(土)22:48 ID:3sIpyDIz0(1) AAS
Aliで買ったキーボード、配達業者がエスポ便だった。
今までは佐川だったんだけど、今回は初の悪名高きエスポ便。

一昨日から配達に来ているらしいが、毎回配達失敗とかのステータスになっている。
ちなみに不在ではない。
740: 警備員[Lv.152][SSR武][UR防+63][木] (ワッチョイ b29a-0juK) 2024/11/23(土)22:57 ID:B4Dteulx0(1) AAS
マジで?って思って追跡番号コッピーしたわ
まだ出国しただけだから意味ないけど
741: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4b5f-XH2H) 2024/11/23(土)23:39 ID:vQKmq8tt0(1) AAS
75%はカーソルキーの右端に1u隙間のある配列がいまのところ最適解
zoom 75, rainy 75, CYBERBOARD, Keychron Q1(ノブ無)
742: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 775f-SsMv) 2024/11/24(日)01:20 ID:xQHEflkl0(1) AAS
>>731
タイプライターで早く打てないようにキー並びをわざと打ちにくいようにバラバラにしたって話じゃないの?
743: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f7ee-S3rH) 2024/11/24(日)02:25 ID:u1gRnkaa0(1/2) AAS
そんな説があるんや
だいたい、指の中で1番不器用な小指使わせすぎやし
親指は使わなさすぎなんよ
他のキーマップもあるみたいやが、元に戻れんようになるのが怖くて、よし試そう。とはなかなかならんね
744: 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f73b-NlLX) 2024/11/24(日)03:57 ID:mhVr9rPm0(1) AAS
タイプライターの理由が少し足りてないが、タイプライターは機械式でアームを動かして文字を打つ仕組みなので早く打ちすぎるとアームが壊れるためわざと打ちにくい配列にしたと言われてる
もう一つの説はタイプライターを使う人は主に電報オペレーターで電報によく使うSEとZEを間違って打たないようにZはわざと打ちにくい左下へ配置した、説がある
馴染んだ配列が最もストレスなく打てるということで100年経ってタイプライターが消えた今でもこの配列が支持されているわけなんだ
745: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d7ad-6m00) 2024/11/24(日)05:28 ID:kLYBpSGa0(1) AAS
キー配列はすごく効率的に考えられたらしい大西配列を試してみたいけど、普段からそんなに文字打つほうでもないから別にいいかなって感じでとどまってるわ
746: ころころ (スッップ Sdbf-ZA7E) 2024/11/24(日)08:20 ID:xjmEQtLfd(1) AAS
最近大西大西いう奴やたら増えたけど
ポストコロナで下火になったキーボードブームが地味にまた来てんのかな
747
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f7c-SsMv) 2024/11/24(日)10:20 ID:+deCy1Ho0(1) AAS
タイプライターに一番関係あるのはロウスタッガードじゃないか
748: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f72b-S3rH) 2024/11/24(日)11:42 ID:u1gRnkaa0(2/2) AAS
Q3 pro knob version来たね
749: 警備員[Lv.69][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9) 2024/11/24(日)14:34 ID:E7I39GI70(1/3) AAS
>>747に相応しいキーボードはKinesis Advantage 2
親指を有効的に使いたい人にもオススメしたい
750: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ffcf-egXh) 2024/11/24(日)14:53 ID:ebaTHa7c0(1) AAS
噂ならいろんなのがあるよな。
デモンストレーションで typewriter というスペルを素早く打てる配列にしたとか。
751: 警備員[Lv.114][UR武+2][SSR防+4] (スッップ Sdbf-MH4a) 2024/11/24(日)15:10 ID:PWJn8OSEd(1/2) AAS
Kinesisはエルゴ史に残るけど
流石にもう時代遅れ感ある
752: 警備員[Lv.69][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9) 2024/11/24(日)15:12 ID:E7I39GI70(2/3) AAS
まあともかく事実としてQWERTY配列は100年以上も定着しているということ
拘りの強いマニアが大西なんたらを発明しても定着しないだろう
753: 警備員[Lv.114][UR武+2][SSR防+4] (スッップ Sdbf-MH4a) 2024/11/24(日)15:21 ID:PWJn8OSEd(2/2) AAS
他人がどうこうじゃなくて自分が納得できるかどうかの話だろ配列は
754: 警備員[Lv.10][芽] (スプープ Sdbf-SsMv) 2024/11/24(日)16:20 ID:w2cuB0COd(1) AAS
本当に仕事で一日タイピングしてるとかなら自分のこだわりの配列の方が良さそうだもんな
755: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17de-94/0) 2024/11/24(日)16:51 ID:OTR3EIKl0(1) AAS
QWERTYについても千鳥配置についても
あまりに一般化したからキーボードはそーゆーものとして捉えてるだけの人が殆どでは?
俺にとってはそこに今の純US配列、純JIS配列も追加で含まれるだけ
もっと効率の良い別のがあるとか言われても、そりゃそうだろそうですかでしかない
それを維持した土俵で戦って欲しい

だからそれを崩して悦に入ってる人は残念人間でそれが一般化した段階(多分ならない)で出直してこいとしか思わない
これからは音声入力だからとか脳波入力だとか
まじめに考えるのが馬鹿らしいレベルのはなしでしかない

ハードウェアとしてのキーボードを語るのが基本で
崩してこっちがいいんだしてる人は単純に負け犬の論理に見えるけど
省8
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s