[過去ログ] ナイスなアクティブスピーカー Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2024/10/03(木)16:28 ID:Z+7r31Zh(1) AAS
現実的には無視できない
797: 2024/10/03(木)19:46 ID:kJ//PAvv(4/4) AAS
後続機のAI-303買おうと思ってるんだよな
サウンドカードより音良いかもしれん
PCぶっ壊れても、TV、本機、HDMI、スピーカーだけで使えるし
798: 2024/10/04(金)12:53 ID:tzOrOVny(1) AAS
いや、コレ買えよ
電源入れるとLEDでピカピカ光るし、カッケぇぇってなるぞ、
見た目はフェラーリみたいやで
アンプは場所とるし机が狭くなるぞ
799: 2024/10/05(土)07:11 ID:I1cH1pix(1) AAS
USBでXMOS使ってるならFIFOバッファあるやろ?
まあDACなんかよりは出口に金掛けたほうが良いよ
800: 2024/10/05(土)07:41 ID:JG86cqMl(1) AAS
耳に近い部分から金かけろってやつか
801(2): 2024/10/05(土)15:31 ID:ne1XmnDp(1) AAS
Companion® 2 Series III からの買い替えを検討しています。
予算は3万円くらいを考えています。
ゲームやアマプラで映画がメインです。
おすすめのスピーカー教えて下さい
802: 2024/10/05(土)17:29 ID:y+vlqzN2(1) AAS
onkyoの100HDのWiFi 使用とかいうのを
投売りで1万ほどで買えたのが良かった
フォステクスの10万のサブウーファーを
つなげて使ってる
サブスク聴くには充分かな
803: 2024/10/06(日)05:51 ID:wtDZyLf2(1) AAS
>>801
HS5
305P MKII
MSP3A
Reveal 402
好きなの選べ
804(1): 2024/10/06(日)17:53 ID:lvGfx5Ew(1) AAS
ONKYO潰れてから、選択肢が中華かスタジオモニターだけになっちまったな
805(2): 2024/10/06(日)18:14 ID:moRsoKQv(1) AAS
日本で16万円以下ぐらいで最強はGenelec 8030Cって事でおk?
spinorama.orgで以下の条件で検索したら8030Cが最も高いスコア
・片側で500ドル以下
・アクティブ
・完璧なサブウーファーとの組み合わせの場合のスコア
これより値段高いのは無理🥺
デスクトップ用なので
これよりデカいのも避けたい所
他の特徴
・入力はXLRだけ
省5
806(1): 2024/10/06(日)19:15 ID:d8BDDH2u(1) AAS
完璧なサブウーファーなんて用意したらそれだけで60万くらいしない?
807: 2024/10/06(日)20:27 ID:s+OkVUkD(1) AAS
実機は一切聞かず音質を語るいつものおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
808: 2024/10/06(日)20:34 ID:dNIcs274(1) AAS
>>805
8030C使ってるけどオートスタンバイ機能は普通の音量でオンになってくれるし、勝手にオフにならん具合でいいと思うで。
809(2): 2024/10/06(日)23:24 ID:s+mrumYp(1) AAS
>>804
ONKYO好きだったんだけどなぁ
最近やたら見かけるEdifierってONKYO難民でも満足できる品質やろか?
810: 2024/10/06(日)23:30 ID:tcd7TFpx(1) AAS
>>809
初めは馬鹿にしてたが、買ってみたら殊の外良かったよ
811: 2024/10/07(月)04:13 ID:Abe72iS3(1) AAS
結局は慣れよ慣れ
まあ合う合わないはあるから一度聴いてみるのは大事
812(2): 2024/10/07(月)12:13 ID:ygbfoGIx(1/2) AAS
音質度外視の音が鳴りゃあいい用途で~2,000円程度の目に付いたスピーカーをかれこれ10機種は試したけど結局DAISOの300円スピーカーに落ち着いてしまった
あなどれないぜダイソースピーカー
そろそろONKYO GX-70HD2の寿命が尽きそうだから20,000円ぐらいで良さ気なん探し中
813: 2024/10/07(月)13:06 ID:vGhVsxQc(1/2) AAS
>>812
その辺が案外少ないんよね…
安価なテキトーなアンプと、YAMAHA BP210というような感じにするのもありかもしれない
814: 2024/10/07(月)13:07 ID:vGhVsxQc(2/2) AAS
あとアクティブならJBL 104-BT-Y3あたりがまず思いついた
815: 2024/10/07(月)13:53 ID:ygbfoGIx(2/2) AAS
1000円前後のスピーカーとしてはLOGICOOL Z120BWがFAだったね
あのパンダ色はさておきCreative Pebbleが後継っぽい扱いだけどZ120BWの方が断然良い
まさか廃盤になってしまうなんて予備買っときゃ良かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*