[過去ログ] 【ミニPC】Beelink・TRIGKEY (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(3): 2023/09/02(土)15:45 ID:bikbMCeh(2/7) AAS
メモリ初期不良の報告複数あり
買ったらまず初めにメモリテスト推奨
windowsメモリ診断は16%で固まる不具合がある
memtest86+ (www.memtest.org) を使え
画面が映らない・チラつく
→HDMIケーブル変えてみる。まずは付属品ケーブルをちゃんと試す
→画面にノイズが乗る場合はメモリ不良由来の場合がある。その場合は上記メモリテスト実行
→初期インストールされてるOSはGPUプロセスとデコードが二重起動してる不具合がある。
これによって画面が乱れる場合がある。ドライバ再インストールでも治らない。要OS再インスコ
bluetoothを認識しない
省14
247(4): 2023/09/11(月)14:28 ID:VkgddCs3(1) AAS
Amazonで購入
突然にWindowsの認証が切れてWindowsを使えなくなった。
Microsoftに連絡したが、ボリュームライセンスの問題でどうにもできず、メーカーに直接連絡するよう指示されたのだが
このメーカーの販売店はメールアドレスの記載がなく、中国の電話番号が記載されているのみ。Amazonを通じて連絡してみても一切返信がない。
基本的にこのメーカーは、何かあってもサポートを受けることができない。
結局自分は新たにWindowsを用意するハメになった。
うわさ通りや
513(3): 2023/09/26(火)07:28 ID:X9mCvsWD(1) AAS
そもそも何年持つか分からんミニPCに引っ越すのは無謀すぎる
メインPCへの負担やリスク分散の用途で使うのが適してると思う
585(3): 2023/10/02(月)16:38 ID:iye7FS+c(2/3) AAS
>>584
うわマジか
特に何もないと思って買ってから即クリーンインストールしてしまった…
公式サイトとかでDownloadリンクとか無いかな…?
それか持ってたらUpしてもらえないか…?
663(3): 2023/10/07(土)12:04 ID:gOGraGHM(1/2) AAS
TRIGKEY G5 マウス引っかかるなぁ。
やはりN100でもこんなもんかって思ったら、無線マウスが1mくらい離れたせいだった。
Bluetoothマウスにしたら快適。
USBドングルの無線マウスってこんなもん?
logicoolのキーボードとセットのやつ。
まぁ、安もんだけど。
833(4): 2023/10/15(日)09:13 ID:xfaVcVuA(1) AAS
アマプラセールこれ買えた人いる?
N95 16GB 500GB
8000円引きクーポンで12640円は安かった
かなり前からこの値段だったらしいけど
早く気づいて買っておくべきだった・・
https://尼損.co.jp/gp/aw/d/B0CCXPY5GW
834(3): 2023/10/15(日)09:45 ID:34+fWDh3(1/4) AAS
N100モデルが省電力でそこそこ使えて安いってステマ動画で騙されてる人多いけど5500Uモデルですら
コンセント実測でアイドリング12W ブラウザ1+ようつべHD動画再生の2窓で17Wしか食わないんだよ
N100モデルはMBがゴミだしメモリがシングルチャンネルでWiFiカードも低スペックで安くて当たり前
N95 N100モデルが2万以下で常時買えたとしてもお得なのかよく考えたほうがいいよ
N100ユーザーはスネベンチまわしてみなよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
どうせ買うならSER6かSER7買ったほうが幸せなんじゃないか
935(3): 2023/10/20(金)10:06 ID:ga/VzSUH(1/2) AAS
初ミニpc
TRIGKEY Speed S5 Pro R7-5700Uなんですが
このスレの>>20、18、16の順で
クリーンインストールすれば後々面倒なことを
回避できる可能性が高くなるのよね?
966(3): 2023/10/20(金)20:20 ID:vrjb3/6O(1) AAS
>>618
自分も今月買ったやつは19V 3.42Aになってて、先月買ったのは12V3Aだったので仕様変わったんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s