[過去ログ] 【10GbE】10Gigabit Ethernet 16【10GBASE-T等】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: (アウアウウー Sa5b-8qbO) 2022/09/21(水)19:20 ID:uP5/egeRa(1) AAS
SFPポートの奥行きが結構あるから難しいねぇー
今どきのマザーのI/O側は大量の電源回路とそのヒートシンク、M.2スロットのクリアランス確保でいっぱいいっぱいになってる

画像リンク[jpg]:static.tweaktown.com
418
(1): (ワッチョイ 3b51-vbV4) 2023/02/17(金)21:13 ID:o2ByvmKq0(1) AAS
>>413
Win11でドライバ普通に動くよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
495: (ワッチョイ 7a63-Cjjx) 2023/03/13(月)13:31 ID:vM9ytDa10(1/3) AAS
呼んだ?
画像リンク[png]:www.misterdonut.jp
513: (ワッチョイ fab1-a+nz) 2023/03/17(金)22:40 ID:hFmYBfYi0(1) AAS
ぶっちゃけよっぽど運のいい人以外どこの高速回線も意味ないんだよなガチでスピード出したけりゃ自分で引くしかない
しかしホスト側がカスだし結局無駄だよね1重要なのはレイテンシーぐらいだわな
画像リンク[png]:i.imgur.com
542: (ワッチョイ d1b5-CSnB) 2023/03/23(木)01:58 ID:hlAP+mxL0(1) AAS
2μ秒程度の遅延ならどうでもいいよ
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
691
(1): (アウアウウー Sacb-tTvx) 2023/04/16(日)21:28 ID:jXdWEvP9a(1) AAS
この10Gtekのファイバーに対応してる奴ってどれだろう
多分LC UPCなんだろうけどLC OM3ってのはなんだ?

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
694
(2): (アウアウウー Sacb-tTvx) 2023/04/17(月)21:24 ID:rb/zqoJqa(1) AAS
>>692
ChatGPTに聞いてみたけど商品説明語りてない気がする
よくわからんから同じようなのFSで買っちゃった

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
726
(1): (ワッチョイ e6bb-/HYv) 2023/04/28(金)21:13 ID:QBl+5Iv80(1) AAS
画像リンク[jpg]:asset.watch.impress.co.jp
人気のFirmware…
816
(1): (ワッチョイ 7fac-GDia) 2023/05/06(土)07:16 ID:qoUWfJF30(1) AAS
>>815
メインPC系は10Gbpsへの移行が可能な状態になってる、wif系は2.5GbpsでAP(WAX610)2台でローミング出来る状態
防犯カメラシステム導入(Synology NAS追加を含めて)したいし、XS512EMをもう1台買いたいし、色々やることあるからPCの10Gbps化はもうちょっと後かな?

ネットワーク機器(IX2215、XS512EM、M4100-26G(GSM7224v2h2)、BS-MS2008P)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
メインの自作サーバー(10Gbps)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
バックアップサーバー(10Gbps)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
UPS(メインサーバー用、バックアップサーバー用、ネットワーク機器用)
省1
822
(3): (ワッチョイ 7fac-GDia) 2023/05/09(火)17:17 ID:01PnAwhq0(1/2) AAS
>>818,821
築40年超えの軽量鉄骨戸建てなので、今は汚いのは勘弁してくれ
接続先の部屋から、1部屋ずつリフォームして、壁への埋め込みコンセントに変更中
この部屋もリフォームする際に、ラックマウントか集合コンセントみたいに綺麗に処理するから

リフォーム済みの部屋の配線
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*