[過去ログ] 過剰な親切って迷惑に感じますか? (153レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 健常者 2007/07/03(火)14:41 ID:eVAzHFiJ(1) AAS
自分でやれるのにとか、そんな大げさにしなくてもとか思いませんか?
57(3): 御館 2007/07/10(火)23:35 ID:uWRbDrOB(8/8) AAS
まだやってたんだ?また決め付け被害妄想か。引くわマジ(笑)毎回毎回そればっかだから嫌われるんだぞお前等は。もっとしっかりしろ。身体がぐにゃぐにゃだから心もひん曲がってんのか?
58(3): 2007/07/10(火)23:41 ID:9m/d7WI3(7/8) AAS
今日のカタワはずいぶんと粘着質だなw
小学生にいじめられたのか?wwwwwwww
59(3): 2007/07/10(火)23:44 ID:9m/d7WI3(8/8) AAS
どうやら俺の揚げ足を取ろうとしてダルマ氏に論破された馬鹿がいるみたいだなw
アウアウ言いながら画面の前で悔し涙を流す姿が目に浮かぶぜw
72(4): ダルマ 2007/07/11(水)02:19 ID:2Hs4Wqf1(4/14) AAS
一応、今の定義では『片端』は差別用語にはなりません。
だいたい、単語を指して差別用語なんて事はありえません。
また、『片端』使用を否定する者が存在するのであれば、肯定して守ろうと考える者がいる事は自然の道理なのでつ。
ちなみに、『片端』については使用を否定している片端と散々話した結果、差別用語であるという明確な理由を、その片端から未だ、いただいておりません。
その片端の馬鹿げた言い分は下記のとおりでつ。
・歴史云々(証拠無し)
・片端が嫌がるから
・不文律云々(本人が不文法について無知なのに何かの受け売りで言ってる目茶苦茶理論)
つまり、差別用語とやらの根拠にはならんって事。
俺様は誰が何時、何処で何の為に差別用語に認定されたのか説明してくれたら納得すると言ってまつ。
省2
75(3): 2007/07/11(水)02:54 ID:a3arNByc(1/6) AAS
>>72
一般論としては、
差別用語=蔑視のニュアンスがある言葉
で、どんな基準なの?何を目安に知ればいいの?
とくれば、
「公で使われない言葉やマスコミが自主規制している言葉」
となるのでは?
慣用句や固有名詞や職業の通称などには、
「え?そんなのまで自主規制しなきゃなんないの?」
てのも含まれている場合もあるし、媒体により基準も違うけど、
省8
120(3): 2007/10/14(日)10:28 ID:39aei0lE(1) AAS
>1
思いますよぉー
私は脳性小児麻痺の大人ですが見た目より
けっこうなんでもできます。
自分のペースで動くのが一番で
たとえばドアを開けたりするところに急に来られたら
バランスを崩すのであぶないです。
そのほか車に物を入れたり出したりしてる所に
手を貸すといって割り込んでくる人がいるけど
別に助けを必要としてない。
省7
123(7): 2007/10/21(日)07:59 ID:Xuc79cYT(1) AAS
>120
周りをよく見回してみましょう。道などの共有スペースを塞いで通せんぼしてません?
>自分のペースで動くのが一番で
あなたのペースに巻き込まれてはたまらないから、早く用を足して共有スペースを空けて欲しいので手伝っているのでは?
>たとえばドアを開けたりするところに急に来られたら
そのドアを通りたい人は、あなたがドアを開けて通り過ぎるまで待たなくてはならないんですか?
駐車場が満杯だから、早くあなたに出て行ってもらいたいのでは?
カートが邪魔であっちへこっちへとふらふらしてて危ないのでは?
早くしろと急かすどころか手を貸してくれてるんだから、通せんぼした事を詫び、手を貸してくれたことに感謝すべきでは? 大人なんだから。
健常者でも言えることなんだけど、鈍くさい奴ってただ行動がスローモーなんじゃなく、自販機やATMなどの共有のものやスペースを独占して迷惑かけてるのにソレに無自覚なんだよな。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*