[過去ログ] 【上級国民許すまじ】氷河期代弁団体1【打倒竹中】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2017/12/15(金)00:17 ID:31SYZ4pu0(1/11) AAS
>>90

上級国民に迎合せず闘争するこのスレが
かなり不都合に感じる輩ですね

ヒットマーク、

いただきました
(チューボーですよ風)
92: 2017/12/15(金)00:19 ID:31SYZ4pu0(2/11) AAS
AA省
93: 2017/12/15(金)08:44 ID:xsJdlLJi0(1) AAS
コネ入社だらけの
犬HKの子会社13社の利益剰余金が、平成27年度末時点で
計948億円だったことが会計検査院の調査で明らかになりました。

職員の給料月200万払ってもまだお金が余ってる異常さ!
そして反日偏向報道NHK解体させよう

Twitterリンク:katu178524503
94: 2017/12/15(金)10:12 ID:SKHCcKZk0(1/2) AAS
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には還元されないよーんw

民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」w

アベノミクスで公務員「だけは」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか年金とか些細な事よりも増税して公務員給与アップで景気回復!
省6
95: 2017/12/15(金)10:13 ID:SKHCcKZk0(2/2) AAS
「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円

公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!

公務員の5年連続給料引き上げ確定したよ!!民間も、どこも好景気らしいから増税されても余裕だね!!

氷河期見殺しにして派遣会社増やして公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww

普通の日本人なら皆公務員を敬愛して尊敬してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員在日韓国人らしいよ?
省11
96: 2017/12/15(金)10:32 ID:loF2iyOC0(1) AAS
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
2chスレ:newsplus

【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」★2
2chスレ:newsplus
97
(3): 2017/12/15(金)13:19 ID:ZVjgQYeK0(1/4) AAS
>>29

立憲民主とタッグ組もう
98
(1): 2017/12/15(金)13:52 ID:31SYZ4pu0(3/11) AAS
>>97
政党固定は事実上軍門に下る行為だから逆効果
都合のいい集票マシンになってオシマイ

選挙直前まで、各政党と公約交渉しないと全く意味が無い
投票先の決定は選挙直前までムリ
99
(1): 2017/12/15(金)13:56 ID:ZVjgQYeK0(2/4) AAS
>>98

そうかな
政治を利用しないと無理だよ

派遣法改正が必須だし
100: 2017/12/15(金)14:02 ID:VChre9zp0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
101: 2017/12/15(金)14:05 ID:hyJb2JmA0(1/3) AAS
>>89
こういう馬鹿がいるから駄目なんだろうなw
102
(3): 2017/12/15(金)14:07 ID:hyJb2JmA0(2/3) AAS
>>97
既存の政党と組む奴はあり得ない
大体立憲民主を支えている労組連中も氷河期を飢えさせて肥ってた連中なのに
敵でしかない
103
(1): 2017/12/15(金)14:25 ID:ZVjgQYeK0(3/4) AAS
>>102

シロウトが一から政党作るとか無理でしょ

既存の政党から氷河期世代の代表を立候補させるのが一番手っ取り早い
自民が派遣にメス入れて氷河期救済するわけない
人が足りてないのか立憲、しかも今なら有権者の声を聞きたいと飢えてる

既存政党が嫌なら、氷河期クライシスフォーラムみたいのを開いて、ゲストで各政党の代表を呼ぶのはどう?

そこからは、自分が良いと思う政党に各々で繋がれば良い
政治の話は難しいよね
104
(1): 2017/12/15(金)14:26 ID:ZVjgQYeK0(4/4) AAS
>>102
じゃあ、味方はどこにいるんだい?

敵を味方にすれば良いんだよ

組合と立憲はまだ、手を組みきってない
105
(1): 2017/12/15(金)14:35 ID:hyJb2JmA0(3/3) AAS
一から作れよってしかない
立憲も結局は民進の残党が入って連合党になる
連合は主敵の一つだ

っていうか,そもそも,既存の政治の枠内で解決できる話ではない。
106
(1): 2017/12/15(金)14:57 ID:31SYZ4pu0(4/11) AAS
>>99
利用の仕方が不味すぎ

そんな傘下団体化では都合のいい集票マシンになってオシマイ

>>102
さすがに今の頭数では
いきなり独立系の新党立ち上げは
物理的にムリですわ
今対話中の私達でせいぜい3名 爆

まずはロビイスト段階から始めないと

てか強大なロビイストこそ
省5
107: 2017/12/15(金)14:58 ID:31SYZ4pu0(5/11) AAS
>>105
あんまりそんな無謀なプランを連呼するなら
妨害分子指定致しますよ

新党立ち上げには、
少なくとも、一人は元職なり強大な候補者を用意しないと

そもそも、
あなた自らがそこまで強大な候補者自身なら、
わざわざこんな泡沫スレには来ないはずですがね

スレタイに【新党】じゃなくて
わざわざ【団体】と銘打っている事情と限界を
省3
108
(1): 2017/12/15(金)15:06 ID:8U/qF82u0(1/4) AAS
立憲、共産との関係を重視するとしても、単独候補を送れる独立した圧力団体は必要
109
(1): 2017/12/15(金)15:10 ID:8U/qF82u0(2/4) AAS
小選挙区という仕組みがある以上、共産立憲とは協力はありえる。
でもまず氷河期の団体作ればいいじゃん
何もやることは政治だけではなく、対ブラック裁判 行政訴訟 国連への訴えなど色々ある
110
(1): 2017/12/15(金)15:20 ID:31SYZ4pu0(6/11) AAS
>>108
とりあえず、sage進行はやめてください
話しはそれからです
そんなにこのスレを埋没させたいんですか??

自前候補は当然の発想ですが、
今はそこまでの活動資金、
誰も持ち合わせてはいないはずです

まずは、新党とか独自候補とか
妄想を繰り広げる前に、
とにかくこのスレに動員してください
省2
1-
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.566s*