[過去ログ]
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/06/19(月) 04:27:15.64 ID:TJXFqg8L0 2017年度 社員総合表彰式を開催|メイテック 〜エンジニアリングソリューション 研究開発・設計プロのエンジニア〜 http://www.meitec.co.jp/news/20170616.html メイテックには、これまでの活躍と社業への発展に尽力いただいた 社員の功績を称える永年勤続表彰の制度、および表彰式があります。 2017年度も全国4ヵ所で、社員総合表彰式を開催しました。 今年度は、勤続20年・25年・30年・35年を迎えた社員と、定年到達者 「生涯プロエンジニア(R)」の計633名が表彰の対象です。 第一部の表彰式では、社長である國分から対象社員を称えるスピーチとともに、 表彰盾・感謝状を授与しました。第二部の懇親会では、表彰された社員が これからの夢や目標についてのスピーチ。 久しぶりに会った同僚や先輩・後輩との歓談に、終始和やかな雰囲気に 包まれていました。 プロのエンジニアとして定年到達を迎えた「生涯プロエンジニア(R)」は、 2017年3月時点で、累計213名となりました。 これからもメイテックは、エンジニア一人一人がプロのエンジニアとして 成長し続け、活躍し続けられるよう、支援してまいります。 【表彰対象者】 ・永年勤続表彰者(勤続20年、25年、30年、35年の社員) ・定年到達表彰者(2017年3月に定年到達した社員、9月に定年到達する社員) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/112
164: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/06/26(月) 04:59:41.64 ID:3Idkk7vr0 東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2017年度3月期) (称号:悪の枢軸) 単体売上高:283億円(2017年3月期 前年度277億円) 連結売上高:1,126億3,000万円(2017年3月期 前年度1030億3260万円) 平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト)) (検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS) 生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w) 平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/) 平均年齢:38.2歳(※50歳以上の社員は年俸制) 単体従業員数:2,100名(前年度2100名) 連結従業員数:11,000名(推定)TCSホールディングスは30名(平成29年4月現在) 単体年間売上単価:1,347万6,190円(2017年度3月期 前年度1,319万476円) 連結年間売上単価:1,023万9,090(2017年度3月期 前年度939万3,272円) 単体月間売上単価: 112万3,015円(2017年度3月期 前年度109万9,206円) 連結月間売上単価: 85万3,257円(2017年度3月期 前年度78万2,772円) 資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し) (グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場) 労働組合:無し 請負事業(客先):有り 受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所) (池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏) データセンター:無し コールセンター:無し 自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html) 製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている) 自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している) (本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32) ※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示 TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均) ※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである 定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/164
171: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/06/27(火) 06:47:57.64 ID:XdcYeMnx0 昇給1000円でも辞めない人間が4000人以上もいる事実に驚愕するわ この会社は実家ニートがバイト感覚で適当〜に働いて、初めてちょっとしたメリットが生まれる会社 一人暮らしとか、寮に住んでこの会社で働いてるやつはマジでやばいな なんにも貯金できずに永遠に昇給1000円、年収300万で働くって地獄だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/171
253: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/07/03(月) 21:18:44.64 ID:5QUXOimR0 >>250 違うよ、本来責任ある仕事を任されたら喜ぶべきだが、頑張っても頑張っても給料が上がらないシステムだからさ。 真面目に働くだけバカを見る事に気がついてしまって、そういう奴は転職しちゃうのさ。 フォーラムにキャリアパスなんて存在しない。いかにサボりまくって仕事をしないかを考えるようになって腐っていくんだよ。 だからフォーラムで何年もダラダラいる奴って楽に甘んじるそういう奴か、真面目だけど世間知らずな奴。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/253
460: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/07/27(木) 01:57:52.64 ID:u86n5XKM0 >>457 低単価人材は能力うんぬんより派遣先担当の扱いやすい奴が選ばれるからね 若けりゃいいってわけじゃないが年を喰うほど需要は低くなる いろんな案件を飛び回ってお仕事は30代までだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/460
463: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/07/29(土) 06:47:54.64 ID:rXN8nz1k0 今年も有給休暇大量消費の季節。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/463
536: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/08/20(日) 16:29:04.64 ID:kufriUgO0 事務方はお盆なくて可愛そう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/536
641: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/09/28(木) 16:48:31.64 ID:pEWEK6ag0 自分は別の派遣会社から某メーカーに派遣されてるんだけど ここの営業がアポなしで課長に挨拶したいときた 不在だと言うと渡したいものがあるというので受付まで取りにいってみた 製造業のことなんて全く知らないような営業のねーちゃん見て、 ああ、メーカーは男が多いから若い女の子に担当させてんだなとまた一つ勉強になった で、渡された書類はスキルシート何枚も ええと、こんなもん渡していいもんなんでしょうかね 一応名前は伏せてあるけど年齢とか経歴とかまるわかりなんですけど というか課長が探してたポジションには今自分がいるのでもう探してない 断ったはずなのになぜか今回のようなアポなし訪問や電話攻撃などしつこく営業かけてくるので マンション営業と同じ扱いになってます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/641
671: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/10/26(木) 19:51:24.64 ID:sCZZQXt50 >>668 ヒント:会社についてたら、 仮定形で実際には会社に到着していない これ以上は言えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/671
830: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/26(火) 01:50:27.64 ID:7qm20kYW0 そして大久保蘇れ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/830
933: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/21(日) 11:21:22.64 ID:XosvkWHR0 701 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2018/01/21(日) 11:09:28.06 ID:XosvkWHR0 結果的には、日立が自社でまかなわないで、外部派遣社員を使い色々酷いことしたから、日立オートモティブシステムに納入する、日産向けの自動車センサーのデジタル半導体開発に支障をきたした。 それは、ルネサスエレクトロニクスという元日立半導体会社。 日立ICS・日立JTE・日立OB取締役のシーデックス・シーテック(現テクノプロデザイン) の態度が悪かったンだと思うよ。 彼らは、全員自分のことは棚に上げて、派遣者の態度が悪いと言い張っていたが。 (特に、OKIアイディエスとテクノプロデザイン群馬支店の営業) テクノプロでは責任をとって、別の取り替えられる人材に入れ替えたから何の問題も無かったんだと思いますよ。 ただね。 よってたかって、80人ぐらい何もできないでオレ様に仕事押し付けて、チャージアップ金額の交渉はオレ様が承認しないとサインしないと言ってあるのに勝手にやり、あげくのはてにチャージアップ金額の1割しか給料に反映できない理由を社員にも客先にも説明できない。 取締役や支店長や営業が、技術派遣となって、派遣先で働けばいいだけでしょ 何の問題も無いと思いますが (大甕工場で、言われたセリフ。確か次の経団連会長が大甕工場出身らしいが。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s