[過去ログ] スタッフサービス39 [転載禁止]©2ch.net (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(3): 2015/03/07(土)18:42 ID:HnaFao3C0(1) AAS
新規登録すると商品券5000円プレゼントします!と電話でも案内されて登録に行ったけれど貰えませんでした。こちらからは聞きづらく聞けませんでした。後日郵送だったりするのでしょうか、、?
もしご存知の方がいらしたら教えてください。
122(3): 2015/03/11(水)13:42 ID:PSiIXK970(1) AAS
先週木曜日に顔合わせをした。
月曜日から勤務になるから合否連絡を週末にすると言ったのに
連絡なし。
月曜日に電話してみると、自社競合で私の他に2人を紹介したから、
ただいま選考中。結果は今週末になる。と言われた。
採用なら来週月曜日から勤務。
今の時点で、とても有利だから、他にエントリーせず
待って下さい。と言われたけど、
これはまたないでいいんだろうか・・・。
他社派遣会社に気になる案件がある。
183(3): 2015/03/22(日)14:33 ID:TwiHd3vo0(1/4) AAS
>>178
もちろん企業からスタッフサービスに支払われる人材費は上がるよ
スタッフサービスから派遣に払われる賃金は変わらない
つまりスタッフサービスが儲かるだけ
それと、俺はIT部門、と言ってもIT系では一番人材費が安いと言われている
オペレータだけど、一度、企業とスタッフサービスの契約書を見たことがある
立場上、人事のサーバーにアクセスできるので
そこで驚愕な事実を知った
俺の人材費は60万/月の契約
俺の時給は1300円
省3
184(3): 2015/03/22(日)15:08 ID:4P84XWaeO携(1) AAS
エントリーして一度もその案件を紹介されたことがない
エントリーすると全くちがう職種
短期の大量募集、安時給とか条件が悪い不人気案件紹介される
相変わらずですな
247(3): 2015/03/31(火)12:33 ID:jCXe5RmX0(1) AAS
此処の登録ましょうしたいんだが
547(3): 2015/06/25(木)23:18 ID:C3+0skug0(1) AAS
SSであった話
スタッフ「一カ月経っても状況が変わらなければ辞めます」
一カ月後、
スタッフ「状況が変わらないので辞めます」
営業「辞めるときは一カ月前に言ってもらわないと、いきなり辞めますとかは社会人としての常識が・・」
スタッフ「はあ?」
558(3): 2015/06/27(土)22:27 ID:sFx36DXH0(1) AAS
事務職の正社員求人に受からず、ヤケクソでミラエール受けたら内定もらいました。
(ミラエールの話題はここで良いのでしょうか?)
他社の一般派遣(業界大手+現職と同じ業務+給与は交通費引くとミラエールとどっこいくらい)に返事を待ってもらってる状態で悩んでいます。
2〜3年後に資金が貯まったらまた事務職正社員を目指そうと思っているので、ミラエールはいわば"踏み台"です。
ちゃんとパソコンスキル(VBAやマクロ、Accessの応用)が身につくなら良いけど、実際のところそういった教育制度を利用されている方いますか?
超ど素人対象のパソコンスクールみたいなところなら独学のが良いような気がして。
長くてすみません。どなたか回答してもらえると嬉しいです。
701(4): 2015/08/27(木)20:42 ID:dljM7km/0(1) AAS
正社員でも賞与なし、退職金なし、昇給は期待できない会社なので、
派遣・請負でない会社に就職した方が一生を棒に振らずに済む!
2007年以前に比べて待遇が非常に悪くなっている。
723(4): 2015/08/31(月)17:33 ID:qGWrdAu40(1) AAS
エンジニアリングに登録して4ヶ月が過ぎたが一向に仕事が決まらなかった。顔合わせは何度かしてもらったけど結局どのメーカーにも採用してもらえなかった。
30半ばで未経験だから仕方ないと諦めていた。
しかしこんな俺でも小さい会社だが正社員として使ってくれる会社が見つかった。待遇も今の俺には十分と言えるのでそっちで頑張ることにしたよ。
明日から働くんだが、さっきエンジニアリングから現状調査で電話がかかって来た。
前回の顔合わせから一ヶ月以上も経って連絡も一切無かったのに今更考えなおせと言われても困る。やんわりとお断りした。
740(3): 2015/09/04(金)22:54 ID:P/KVnGlJ0(1) AAS
就職支援プログラムで5年掛けて、大手企業に転職できることを謳っている
けれども、どれだけの人間が会社の支援で転職できたのか不明。実際、
このプログラムは数年前から稼働しているはずだが、結果を知りたいものだ。
20代の若者は大手企業の引き抜きで転職した人が数名いたらしいが、30代以降
の実績はあるのでしょうか?
869(3): 2015/09/29(火)20:53 ID:IOzg/l/V0(1) AAS
契約期間が3か月と言われて全く知らない土地に引越したにも関わらず、
あなたの働きが悪いと配属先の人事部長から言われ、わずか2週間で
契約解除になったんですが、こんなことってありですか?おまけに
営業からは待機中でも給料出しているんだから早く配属先を探せ!と
言われるし、よく分からん。
911(4): 2015/10/04(日)22:53 ID:vSFNidBu0(1/2) AAS
社員同士のくだらない派閥とか同調圧力とか無理な付き合いとか
そういうの嫌で正社員辞めて派遣になったんだから、今は気軽でいいや
正社員時代は数回転職したけど、結局どこも組織に没頭すると似たような感じだしね
管理職になって更にうんざりしてた
今は他の若手派遣との抱き合わせで客先販売されるのは拒否ってるし
「弊社からのスタッフも活躍中!」みたいな所も避けてる
派遣元と繋がり客先に単独で放り込まれて、作業に没頭出来る
作業自体はきつい時もあるけど、今の方が楽しい
コロコロ担当替わる営業と食事行ったり、訳のわからない派遣同士の集まりに参加するより、
派遣先のプロパーさんや他社さん達と飲みに言ったりしてるほうが好き
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*