[過去ログ] 派遣制度って、差別制度かな? パート25 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
545: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)11:43 ID:D+c4lLmS0(1/22) AAS
>>450
>じゃあ明日から、まともな仕事させよかな。
>俺もっと楽になれる。よかった。よかった。W
どんな最新鋭の機械でもオペレーターが馬鹿だったら、
最高の性能を発揮することはできませんけどね。
オペレーターの未熟さをカバーする機械(機能)は、発揮するでしょう。
派遣に関しては、正社員を指導する派遣労働者を多く見てきましたけどね。
それがすべてに当てはまると言うつもりはありません。
派遣労働者の職業能力が低いというのは、正しい現状認識とはいえないでしょう。
省1
546: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)12:00 ID:D+c4lLmS0(2/22) AAS
>>463
>薬剤師派遣や通訳・翻訳派遣などの高スキルの派遣職種
高スキルの派遣職種の人たちは、専門性の高さから、
委細にわたって指揮命令を受けなくても、専門家としての裁量で働くことが出来る。
どちらかと言うと請負業者に近い存在である。
>契約の自由・職業選択の自由と平等、正にその範疇でしょう
労使の間には実質的に対等な関係がないので、契約自由や私的自治の例外規則として、
労働基準法や労働組合法が必要となってくる。
>高校生のアルバイターなんかは全て被差別民ということなのか?
省4
547: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)12:05 ID:D+c4lLmS0(3/22) AAS
>>463
>派遣にならない事って、そんなに難しいことなのか?
正社員有効求人倍率 平成22年4月 0.26倍(厳密には0.26倍〜0.35倍までの値となる)
パートタイムを除く常用有効求人倍率 平成22年4月 0.35倍
(厚生労働省 平成22年4月 一般職業紹介状況)より
「派遣制度は、差別制度です。」
550: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)12:25 ID:D+c4lLmS0(4/22) AAS
>>471
>残り3割が安定、平等、均等派遣切り、で騒いでいる人達。
平成20年派遣労働者実態調査(厚労省)より
将来の働き方の希望
@派遣社員としてではなく正社員として、今の派遣先の事業所で働き続けたい・・・・・・23.3%
A常用雇用型の派遣社員として、今の派遣先で働き続けたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23.3%
B派遣社員としてではなく正社員として、今の派遣先以外の事業所で働き続けたい・・17.5%
C登録型の派遣社員として、自分の都合のよいときに働きたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6.2%
D派遣社員ではなく契約社員・パートとして、自分の都合のよいときに働きたい・・・・・・・5.6%
・正社員を希望する派遣社員@+B =40.8%
省4
551: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)12:37 ID:D+c4lLmS0(5/22) AAS
>>471
>残り3割の人達のセフティネットを考えるべき。
派遣法を廃止して、正社員の解雇規制を緩和すれば、
雇用が流動化して、雇用機会が増えるので、それだけでいいですよ。
>この人達は、昔から居た。
>残念ながらスキル不足で職に就けない人達(昔は無職)
>雇っていくらの商売してる派遣会社が無理に雇っている。
いや、無理に雇わなくてもいいですよ。
そんなことしたら、株主から背任で訴えられますよ。
そもそも、職業能力がなければ、労働はできないでしょ?
省9
552: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)12:38 ID:D+c4lLmS0(6/22) AAS
>>474
名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2010/06/29(火) 00:16:34 ID:uC+Yx2tCO
2chスレ:haken
まぁ空白もしくは派遣だらけの履歴書を見た年下の面接官に「オッサン、今まで呑気になにやってたん(笑)」と言われるようになるまで彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)
>彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)
「ピンハネ師は、反社会勢力です。」
553: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)13:57 ID:D+c4lLmS0(7/22) AAS
>>476
>悪臭がする。臭い〜。W
お鼻とお口を10分間塞げば、臭いは感じなくなりますよ。
これ、豆知識です。
554(1): [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)14:11 ID:D+c4lLmS0(8/22) AAS
>>484
>自分達を苦しめるのは他者ばかりだという認識を改めないかぎり、非正規従業員達の抱える苦悩は終わらない
問題の対処の仕方には2通りある。
第一に、原因を除去すること。第二に、結果現象を緩和・解消すること。
医学で言うところの根治療法と対症療法の違い。
派遣制度においては、派遣法の廃止が根治療法であり、個々人の派遣以外への就職が対症療法である。
自助努力といっている人は、がん患者に鎮痛剤飲めばいいじゃない、と言っているようなもの。
単なる、ごまかしに過ぎない。
「派遣制度は、差別制度です。」
555: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)14:13 ID:D+c4lLmS0(9/22) AAS
AA省
556: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)14:21 ID:D+c4lLmS0(10/22) AAS
>>487
社会全体で負担すべきリスクやコストを一部の人たちに責任転嫁する派遣制度が、諸悪の根源なのです。
派遣会社・ピンハネ師はもちろん、派遣先企業も同罪です。
さらに言えば、一般消費者も無関係ではないでしょう。
派遣制度は存在するうちは、すべての人が加害者になりえます。
派遣法は、早く廃止しよう!
( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!
558(1): [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)14:44 ID:D+c4lLmS0(11/22) AAS
>>491
>おっと、やっとまともな議論になってきたね 及第◎
どこかで、同じような表現があったな。
>直接雇用でも期間従業員のような非正規しか門戸が無いかもしれない
直接雇用 = 同じ雇用主 = 「同一価値労働同一待遇の原則」がより適用されやすい。
直接雇用は、差別撤廃の第一歩だ。
省8
561(1): [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)14:55 ID:D+c4lLmS0(12/22) AAS
>>491
>で、格差社会は近代国家日本に誕生したわけだし、10年後も格差は全く無くならない
・格差社会は、近代以前のほうが格差の度合いは大きかった。
・問題なのは、高度な分業により成り立つ社会において、社会制度が公正・公平・合理的ではないということだ。
・その証拠に、金持ち優遇しても経済が低迷しているのである。
強い者をより強くしても、全体は強くはならないのだ。
・不利な条件の者を、更に待遇の悪い労働に就かせたとしても、社会全体の利益にはならない。
省2
563: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)15:13 ID:D+c4lLmS0(13/22) AAS
>>514
刑法の強要罪・暴行罪に該当するかもしれませんので、
労働局へパワハラで働けませんと申告しましょう。
「ピンハネ師は、反社会的勢力です。」
564: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)15:14 ID:D+c4lLmS0(14/22) AAS
>>517
2chスレ:haken
>高速道路に飛び降りて車にひかれて被害者って言ってるようなもんだぜ。
「中国自動車道における中学1年少女監禁致死事件について」
外部リンク[htm]:classic.music.coocan.jp
>少女の遺族・関係者には「何てヒドいことを書くんだ!」と思われるかもしれないが、それを承知で書く。
>この事件の被害者は「全く罪もない可愛そうな少女」ではない。
>中学1年で携帯電話を持ち夜遊びをするイッパシの不良である。
それとも 文部・警察時事寸評
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
省4
565: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)15:15 ID:D+c4lLmS0(15/22) AAS
>>520
大切な事、それは ・ ・ ・
( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!
「派遣制度は、差別制度です。」
566: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)15:22 ID:D+c4lLmS0(16/22) AAS
>>521
>派遣のみなさんは直接雇用の苦労を味わってください。
派遣切りで住居まで失うよりはマシかなと思いますが・・・。
>仕事が気に食わない、上司が気に食わない・・・・
派遣労働者も作業や上司を選べるわけではない。
>転勤もありますから!
省5
567: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)15:24 ID:D+c4lLmS0(17/22) AAS
>>524
>本当に悪臭がする!
お鼻とお口を10分間塞げば、臭いは感じなくなりますよ。
これ、豆知識です。
「派遣制度は、差別制度です。」 これ人間としての常識です。
568: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)15:46 ID:D+c4lLmS0(18/22) AAS
>>548
>殆どの求職者が派遣に成らずに済む
そうなの?
ソースは?
569: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)15:54 ID:D+c4lLmS0(19/22) AAS
>>560
>自助努力
もう少し詳しく。
>あれさえも喜劇としか国民は捉えません
ソースは?
>みのもんたでさえ一笑してましたw
省2
570: [派遣法廃止、ピンハネ撲滅] 2010/07/06(火)15:59 ID:D+c4lLmS0(20/22) AAS
>>562
派遣制度について何か言ってみ。
「派遣制度は、差別制度です。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s