[過去ログ] 派遣からコーディネーターに鞍替えした人! (850レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
317
(3): [これが釣りというものですか?] 04/04/28 13:48 ID:bGS0i6EN(1/5) AAS
>>316

あなたの為にその人がその派遣会社で仕事してるわけじゃないからです。
としか言い様が無い。
あなたがその会社で評価が高かったら「担当替えないで」といえば通るかも。

>今までこちらのワガママを聞いてくれて、文句を言っても顔色を変えずに
>気を使ってくれて謙虚な方でした。

スタッフにとって都合の良い人が、仕事の出来る人とは限らないです。
あなたを気遣って、あなたの要望を受け入れてばかりいたので、
社内で風当たりが強くなったとも考えられます。

その人は間違っていないですよ。
省1
318
(3): 04/04/28 15:24 ID:i8XwD4pQ(4/8) AAS
>>317
ではなんでミスばかりするほうの担当者は外されないのでしょうか?
もう少し様子を見て、これ以上頼りない担当者がいつまでたっても
同じような繰り返しばかりするようだったら担当者を変えてもらうってこと
できるのでしょうか?
319: 317 [よーし、とことん釣られてやる!] 04/04/28 16:19 ID:bGS0i6EN(2/5) AAS
>>318
私にはそこの派遣会社の事情はわからないので、
一般的に考えられることを述べてみます。

1、 ミスとは、あなただけに降りかかってくるミスでは?
  つまり会社はそのミスに気付いていないばかりか、
  真面目な人の会社の立場がわるく、ミスやる奴は悪事がばれてなくて
  のうのうとしている。

2、 良い人は文字通り、会社の出世頭。次のステップへ旅立った。
  失礼だけど、あなたの評価が低い。今の担当で充分との会社の判断。

>同じような繰り返しばかりするようだったら担当者を変えてもらうってこと
省3
320
(1): 04/04/28 16:25 ID:KMvfKjBN(1) AAS
>>317 ウザ・・・すぐ釣りだのなんだの ウザ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s