[過去ログ] 井の頭線、永福町から久我山あたりってどう? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(3): 翁美の夢 01/08/29 02:14 ID:bjw9mpts(1) AAS
あはは。見つかっちゃいましたね(w

そうそう、『とん太郎』、ボリュームのある店ですよ。
でも、味は昔ほどには・・・・・・あまりこの言い方したくないんだけど。
住宅街にしてはいっちょまえの値段だし。そうそう、いな垣は有名ですよね。
本当は明大前から松原に向かって歩いて行くと住宅街の中にある「いな垣」
の方が好きなんだけど、ちょっと遠い・・・・

大勝軒。。。。。私は大大大大好きなんだけど、賛否両論あるからなぁ。
あの量の多い麺を伸ばさないように、わざと麺のダマを少しづつスープの
中で崩して食べてますよ、私。
19
(3): 01/08/29 10:49 ID:JDIynfYQ(1/2) AAS
久我山だったら北口の
寿司の及川
ピーコックのハス向い

あと大勝軒苦手なら
同系の富士見が丘北口のえぞ富士
そっくりの味
56
(3): 01/09/02 11:48 ID:iEWo.Je2(1) AAS
浜田山の駅の横のビル2F、以前イタリアンだったところが、韓国家庭料理の店に
なってますが、どなたか行きましたか?
88
(5): 01/09/22 13:56 AAS
永福町と西永福の間の井の頭通り沿いの洋食屋サン「永福食堂メープル」
おいしかったぁ。
232
(3): 02/08/13 16:25 AAS
永福町のバス車庫の向の不動産屋の地下にある
焼肉や 房
落ち着いた感じでなかなか良いです。
牛のハラミと自家製コンビーフがお勧め
237
(3): 02/09/01 12:41 AAS
永福町で感じのいい、ゆったりできるカフェってありますか?
514
(4): 2005/07/24(日)13:51 AAS
>>513
方南通りのデニがなくなってから、幼稚園つながりのマダームが
たむろできるところがなくなって困っておられる様子w
ああいうマダームは長居をする割にはひとりあたりの客単価が低くて
お店を潰されてしまいそうな悪寒。

ちなみにビストロ木村ナナメ向かいの割烹も
「これ銀座で食べたらいくらするんだ?」クラスの料理がリーズナブル。
それでもお高いけどね。おいしいよ、たまらん。
568
(4): 564 2006/03/19(日)22:57 AAS
>>565さん 再掲、ありがトンです。>>6でしたね。

富士見ヶ丘の駅前通をずっと北に行った、
コンビニ二軒の先の居酒屋「いっちゃん本店」、入ったことある人いますか?
なんとなく気になりつつ…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*