[過去ログ]
【6級定年】国税の待遇を語るスレ【最強】 (683レス)
【6級定年】国税の待遇を語るスレ【最強】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 08:03:18.72 ID:MogLmve1 ここの>>1はあ?とか最後つける癖がある国税スレのネガキャンキチ住民やん ネガキャン方法変えたのか?特別区と争わせようとすんなよw暇人 >>44 4時にコピペ貼り付けしててリアルの生活は大丈夫なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/46
47: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 11:51:28.00 ID:IcgusfxA >>39 1度両方受けてみろ 特別区は俺でも素点60近くとれたけど、国税は48だった 特別区がいかに簡単かがわかるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/47
48: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 11:57:09.01 ID:MO7B/i2m 両方受けたけどどっちも60超えたからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/48
49: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 11:59:58.73 ID:sbFo0gEL だから国税≧特別区でいいだろ? 特別区、反対するなら皆が納得する根拠を出せよ。 試験が簡単とかはなしなwwお前らも十分、それ以上に簡単だからなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/49
50: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 12:05:00.48 ID:sbFo0gEL 学生時代必死に勉強&多額の学費で区役所 どうおもう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/50
51: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 12:13:32.57 ID:sdJI6hpX おっそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/51
52: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 12:18:05.76 ID:sbFo0gEL >>51 てことはお前の負けかな?? ブイブイブイブイブイーーーー!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/52
53: 受験番号774 [sage] 2018/02/20(火) 12:50:04.27 ID:wF2yXyuK どうでも良いですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/53
54: 受験番号774 [sage] 2018/02/20(火) 13:05:03.93 ID:5jQ41uTq キチガイばっかだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/54
55: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 22:01:42.03 ID:xVSCi5by ぎゃっはっは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/55
56: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 22:23:09.35 ID:kv/idR7h 横からだけど零細企業勤務のバスの運転手の知り合いから国税はキツイブラックだってマウントされたけど、バスの運転手ってそんなに待遇良いのか。 あとそいつは警察や幹部自衛官になった大学時代の同級生の事も馬鹿にしてた。そんなにバスの運転手って凄いのか。しらんかったわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/56
57: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 22:30:16.59 ID:PS32URIh 神姫バスニキ懐かしいなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/57
58: 受験番号774 [] 2018/02/20(火) 23:35:18.37 ID:ivaGAHmo 冷静に比較すると、場所の関係上、東京国税局と特別区を比較することになるのかな 東京局なら転居を伴う転勤がほとんどないから、都内在住者は仕事内容で選べばいいんじゃないか 法律や会計の専門職になりたいなら国税、広く浅くの一般行政がいいなら特別区 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/58
59: 受験番号774 [] 2018/02/21(水) 00:15:49.27 ID:FJiJuvAW >>56 単なる嫉妬やろ。気にするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/59
60: 受験番号774 [sage] 2018/02/21(水) 02:37:35.85 ID:VW5+uvOs >>58 >東京局なら転居を伴う転勤がほとんどない はい嘘 人事にだまされたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/60
61: 受験番号774 [] 2018/02/21(水) 03:07:20.43 ID:SBWp/5XS >>60 都内在住者ならほとんどないぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/61
62: 受験番号774 [sage] 2018/02/21(水) 03:22:50.55 ID:yriras8R 東京国税局管内の税務署数=84署 東京都(48署)、神奈川県(18署)、千葉県(14署)、山梨県(4署) これに加えて局、庁、財務省勤務がある。 東京、横浜出身者で転居転勤してる奴はほぼ見ないけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/62
63: 受験番号774 [] 2018/02/21(水) 03:27:52.38 ID:dezGDByD つまりいるにはいると http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/63
64: 受験番号774 [sage] 2018/02/21(水) 03:28:24.50 ID:VW5+uvOs 東京国税の転勤の話でよく使われる言葉 "ほぼ" "ほとんど" だまされんなよー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/64
65: 受験番号774 [sage] 2018/02/21(水) 03:29:44.90 ID:yriras8R まあ、原則として片道1時間半以内の勤務地にしろと組合が要求し続けてて、人事も配慮してるからなんだろうけど。東京局の場合、家族持ちで希望してないのに、転居転勤が必要な署に配属されることはほぼないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1519038272/65
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 618 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.246s*