[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(1): 2011/09/03(土)07:39:14.69 ID:DzsgGKWn(1) AAS
>>296 え、県はこれから採用面接とかあるの?
415: 2011/09/18(日)19:29:42.69 ID:mfbT4821(3/3) AAS
>>414
なんででしょう??
445
(2): 2011/09/21(水)00:21:25.69 ID:aQJD/ziA(1) AAS
那覇の上級消防は消防なのに、専門あるけどこれってとても不思議じゃない??
たぶん、日本全国探しても消防で専門試験があるのは那覇だけだと思うけどな、例えるなら
警察官の試験に専門試験があるようなもんだと思うけど、いつから導入されてるのか
知っている人教えて下さい。友達で受けた人がいるんだけど。あと、合格ラインと試験の
難易度も教えてほしい。専門試験は消防試験だけど、やっぱり市役所上級と同じレベル?
よろしくお願いします。
446: 2011/09/21(水)00:29:26.69 ID:RFnni8It(1) AAS
>>445
その受けた友達は、那覇の上級消防に専門もあるってわかってて勉強したって?
450
(1): 2011/09/21(水)12:05:15.69 ID:ayZWiYtK(1/2) AAS
>>448
お前馬鹿だろ。
関係してるも何も、倍率高い→みんな勉強する→ボーダー上がる
に決まってんだろ。
それとも那覇には全国でもお勉強が出来る奴が集まってるとでも言うのか?w
562: 2011/10/04(火)10:48:54.69 ID:T7wY52/z(1) AAS
採用面接って何聞かれるんでしょうね?
689: 2011/10/13(木)18:44:54.69 ID:vG9qWTFM(4/4) AAS
誰か那覇開示した方、参考のため得点と順位、合格点を教えていただけると幸いです。
711: 2011/10/14(金)14:44:52.69 ID:BK+KipPp(1) AAS
>>710
私も四月から勉強はじめましたが、ちょうど今、浦添市の一次を受かりました。仕事にもよりますが、決して遅い時期ではないと思います。
725: 2011/10/14(金)19:59:34.69 ID:0ivc4kvT(1) AAS
上級市役所受けた人でもう1次通知きた人いますか?
811: 2011/10/20(木)12:44:25.69 ID:EnMtXeDK(1) AAS
>>803
LECの1回やったんだけど、人の不安につけこんで
キャバクラよりぼってるあんな商売に貢がなくても、
ちゃんと構えてやれば自分でできたなーと思ったよ。
志望動機と職種のことを掘り下げて想定問答集を
つくっておけば、面接の核のところは対応できるから。
あとは面接官との相性なので、結局面接は運でしょー。
867: 2011/10/27(木)14:50:29.69 ID:rhpVwwBp(1/2) AAS
>>866
2ちゃんの情報に騙されるな!
952: 2011/11/01(火)16:07:11.69 ID:ELm7ZLRi(1) AAS
937だけど、みんなほんとにありがとう!
センター失敗で大体5割くらいしかとれなかった、てことはかなり勉強しないと厳しいね
試験区分は中級(学校事務)と宜野湾市のとこ受験したよ。

大体1次通った人はTACとか塾通いが多かったから、やっぱり塾いかないとダメかって思ったけど
センターの時でさえ塾通ってもイマイチだったから、二の舞になりそうで・・・
全科目すべてやる必要は無いと思うけど、特に数的判断が理解しにくくて、(もともと数学は弱い)
参考書よんでもすんなり理解はできない。パターンを覚える以前に、理解できないと暗記できないんだけどこれっておかしい?
文章理解とかのほうが点とれるかも

いろんな参考書の勉強方法よんでみるけど、いろんなの試すうちにどれが自分にとってやりやすいのかよくわからん。
やっぱり勉強計画は立ててやらないと本番であの科目をこなすのは難しいよね・・
省1
980: 2011/11/03(木)19:26:11.69 ID:yFAsYgrn(2/2) AAS
>>979
なんか聞いたことあるw

住所制限をとっぱらって試験したら、
一次の上位層が他の市町村のヤツばかりで
出身のヤツがいなかったってやつかw

コネというか、出身者を優先採用するための調整だろう。
よいことではないがw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s