[過去ログ] ネズミが家に住みついて困ってる人集合 11匹目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2010/06/18(金)17:56 ID:??? AAS
しかし大きくなると凶暴なげっ歯類になるんだよ
粘着の上でもの凄い勢いで暴れるしおっかない
201: 2010/06/18(金)17:57 ID:MwAOXCa3(1/2) AAS
昔、ネズミ捕りの籠にかかったねずみに妙に懐かれた事がある
隣のおじさんが殺してくれたが・・
202: 2010/06/18(金)18:04 ID:??? AAS
粘着シート自体は、獣医の助けを借りればはがせるらしいな。
犬か猫が引っかかり、毛を切ったり薬品かけたりで取ってたニュースを見た覚えがあるような。
203: 2010/06/18(金)18:49 ID:MwAOXCa3(2/2) AAS
そういえば元気な子ねずみを飼いたい(瓶の中で)ってレスしてた
人はねずみ捕まえられたのかなぁ
204: 2010/06/18(金)21:46 ID:U+iRkRjx(1) AAS
きもいw
205: 2010/06/19(土)01:31 ID:??? AAS
昨日うちの柴くんがネズミを捕まえてくれた
七年目にしていい仕事してくれたわ
206: 2010/06/19(土)03:16 ID:??? AAS
空気穴二カ所ハンズで買ってきた金網と両面テープでふさいだんだが、
あと一カ所奥の方でふさげず、それでもとりあえずネズミの足音がしなくなった。
でもさっき天井裏でバタバタ足音が。
塞いでなかった空気穴から入ったのか、それとも別の通り道があるのか。
もう鼠とダニはイヤだよ。
ゴキブリと違って叩いてもつぶせないし、ダニは見えないし。
とりあえず雨がやんだら奥のほうの空気穴やめぼしい穴を塞いでみる。
207
(1): 2010/06/20(日)02:05 ID:??? AAS
また出た……!
倒しても倒しても出てくる。
これがゲームだったらキャラのレベルアップの良いステージなのに。
現実じゃダニとの格闘だ。笑えねぇ。
空気穴二カ所は塞いだのに三カ所目は回りにほこりがついて
粘着テープがくっつかず塞げなかった。畜生。
この場合どうしたらいいんだろ。
鉄条網でも作って空気穴に設置してみるか。
208
(1): 2010/06/20(日)12:46 ID:??? AAS
>>207
百均で売ってる金属タワシを空気穴に詰めろ!
209: 2010/06/20(日)13:31 ID:??? AAS
>206
悲しいかな私と一緒
鼠とダニはもう嫌だ
高いボディローションつけても
自分磨き頑張っても手足にダニさされの
茶色いあとが沢山出来てしまって
鬱になりそう
鬼のようにお掃除しても
鼠が出る家は家ダニも出るから効果ないわ
210: 2010/06/20(日)14:41 ID:??? AAS
効能にイエダニが含まれる殺虫剤を
ネズミが出没する箇所に定期的に噴霧。
とりあえず、刺されるのが少なくなった。
最近蒸し暑いから活動が鈍くなってるだけかも知れないが。
211: 2010/06/20(日)16:04 ID:??? AAS
>>208
一応空気穴なので完全に塞ぐわけにはいかないんだ。
家は元田んぼの穴を掘れば水が湧き出すとこなんで湿気がすごい。
だから湿度を逃がすためにもあまりきっちりと穴は塞げない。
金属たわしも買ってきたけどワイヤーも買ってきて有刺鉄線作ってる。
これを空気穴の柵や周りに設置してみる。
212
(1): 2010/06/20(日)18:14 ID:RcDaoOYm(1) AAS
風呂場からチューチュー聞こえるから録音してみたんだけど
この鳴き声はやつ?
外部リンク:upwwne.jp
213
(1): 2010/06/20(日)19:50 ID:??? AAS
粘着シートで4匹駆除したが、まだ、最低3匹はいるっぽい。
しかも、粘着シートを学習したようだ。

昔、ガンバの冒険を見ていた頃は、ノロイが憎らしかったが・・・
今は、ノロイをペットにしたい気分。
214: 2010/06/20(日)19:54 ID:??? AAS
>>213
食べ物を缶やビンに移して、デスモアプロと併用しろ。
食べ物が無くなると行動パターンが変わるし
殺鼠剤で判断力が鈍ってかかりやすくなるようだ。
215
(1): 2010/06/20(日)19:56 ID:??? AAS
>>212
もう終わったな…
216: 2010/06/20(日)22:30 ID:??? AAS
>>215
やっぱやつなの?
217: 194 2010/06/22(火)04:32 ID:??? AAS
先ほど粘着にかかった小ネズミ>まだ動いてた・・・
をゴミ袋に入れて口縛った

ところでねずみって石鹸食べるんかね?w
固形石鹸が2回ほど行方不明になったんだが
1個は引っかいた後があって発見されたからそのまま最後まで使ったわw

粘着は通り道を読んだら意外と引っかかるな
粘着台の周りをキレイに掃除した後だとかかりやすいみたい
>2回とも掃除したすぐ後半ば諦め気味のときにかかった

何か上を歩いた後っぽいのがあったから期限切れか?と思ったら
油断したのか見事に引っかかってた
省3
218
(1): 2010/06/22(火)05:48 ID:??? AAS
前にも書かれてるけど固形石鹸はネズミの大好物だよ
食料が少なくなってくると見事に食いつく
219: 2010/06/22(火)12:46 ID:O/8m4iZE(1) AAS
便利屋に頼んだ事ある方います?
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.150s*