[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド535【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: (ワッチョイW 2300-xkDb) 2021/11/13(土)08:37 ID:euI7SLZb0(2/3) AAS
>>503
結果を残したなら幹事長や代表は辞める必要はないな。むしろ枝野福山辞めるなとエールを送るべきだった。
506(1): (テテンテンテン MM4b-GY5R) 2021/11/13(土)08:43 ID:bWdVZXbAM(1) AAS
事実上の勝利だね
このみちしかない
安保撤廃と護憲を掲げて闘おう
507: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/13(土)08:44 ID:e4jF5rgfr(8/25) AAS
マスコミはどうせ泉で決まりなんだろ?って感じか
508(1): (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/13(土)08:44 ID:2WW9qhsjd(2/6) AAS
メディアも有権者も、立憲民主党には共産党とは完全に縁を切ってもらって反自民票の受け皿になって欲しいという期待感はあると思う
維新はしょせん地域政党だし、国民民主党は規模が小さすぎる
509(1): (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/13(土)08:47 ID:14H32HaE0(8/17) AAS
>>504
共闘との食い合わせの問題もある
落ちて無職となった右派の後釜には日教組や自治労、場合によりピースボート、ヒューマンライツ・ナウ、元SEALDsから落下傘を派遣すべし これで革新共闘効果はフルになる
510(1): (アウアウウー Saa9-F3Kd) 2021/11/13(土)08:48 ID:Rp6XTloza(4/4) AAS
今の状況で立憲の代表になりたいという人が少ない。参議院負けたら即辞任なんだから。戦争末期の小沢治三郎みたいなもんよ
511: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/13(土)08:48 ID:e4jF5rgfr(9/25) AAS
マスコミが押しやすいのは泉か小川だ
枝野とかすっかりくたびれた顔になって若さがないからな
声には未だ力があるが
512(1): (ワッチョイW 2300-xkDb) 2021/11/13(土)08:48 ID:euI7SLZb0(3/3) AAS
沖縄なんてれ新と立憲共産が食い合ってボロボロやんけw
513: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/13(土)08:54 ID:14H32HaE0(9/17) AAS
>>510
そんなことはない、今後はどれほど数字的にだめでも、共闘効果は示されて大健闘といえば許されるターンに入ったから引責はだんだん要らなくなる
今でる人は、20年党内独裁をするチャンスをつかめるかもしれない 瓢箪から駒だ
514: (ワッチョイW 2300-fo1X) 2021/11/13(土)08:54 ID:t7n8w2R20(1) AAS
>>508
一生懸命野党共闘応援してるの紅旗と日刊ゲンダイだけだもんな
東京新聞にすら見捨てられてる(笑)
515: (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/13(土)08:57 ID:QuYjy8jL0(2/14) AAS
>>482
修正協議でやった感を出す可能性がある。
516(1): (ワッチョイW 4b74-+svs) 2021/11/13(土)08:57 ID:4RhUqVv60(1/6) AAS
>>476
難しい問題だけど、都市部低所得層を中心に車を持ってない人からすれば優先順位低いんだよな
517: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/13(土)08:59 ID:e4jF5rgfr(10/25) AAS
枝野は前回参院選の時点で賞味期限切れになってた
まだ若々しく見える奴に代表交代すべきだったな
政策なんて見てない。党首の顔で選挙は決まる
518(2): (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/13(土)08:59 ID:QuYjy8jL0(3/14) AAS
>>512
関東でも茨城県内だったら南部の常磐線、つくばエクスプレスの駅がある所の市民は大した問題じゃない。
519: (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/13(土)09:00 ID:QuYjy8jL0(4/14) AAS
>>518
間違えた。
>>516への書き込み
520(1): (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/13(土)09:02 ID:QuYjy8jL0(5/14) AAS
ゲンダイなんぞありがたがってるのは小沢グループくらいのもんだ。
階なんてゲンダイにどれだけ罵倒されてるのか知ってるのか。
521: (ワッチョイW 2329-wmOU) 2021/11/13(土)09:02 ID:ZC5ISV+C0(3/6) AAS
時事が立憲代表選の見立て書いてる
外部リンク:www.jiji.com
立憲民主党の枝野幸男代表が正式に辞任し、後任を決める代表選の号砲が鳴った。
しかし、いまだ正式に名乗りを上げる候補はなく、構図は見えないままだ。
背景には、衆目の一致する本命の不在に加え、争点の野党共闘をめぐる立場の不明瞭さがある。
党の刷新を望む中堅・若手を中心に「世代交代が進む」と歓迎する向きが多い。
その一方で「党の中枢を担った経験がなく、この危機にかじ取りを任せられるのか」(党関係者)と手腕を疑問視する声も根強く、所属議員の間では様子見の空気が漂う。
枝野氏が主導した共産党との共闘路線に対し、立民内には不満がくすぶる。
しかし、名前の挙がる顔触れはいずれも明確に方向性を示しておらず、保守系ベテランは「誰が出ても枝野氏と大きな違いはない」と嘆く。
泉氏以外は自身を中心とする党内グループを持っていないことも、構図が固まらない一因となっている。
省2
522(1): (ワッチョイW 4b74-+svs) 2021/11/13(土)09:04 ID:4RhUqVv60(2/6) AAS
一次産業というか漁業に配慮するくらい?
523(5): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/13(土)09:08 ID:d1luGKtO0(1/23) AAS
>>518
認識のずれに草
524(1): (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/13(土)09:08 ID:4P+xJUJF0(6/34) AAS
>>520
2012年総選挙では「未来の党100議席間違い無し!」とゲンダイが書いたのを
真に受けた連中がパニクって「不正選挙ムサシ」とか言い出したんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s