[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組26 【政党要件クリア】 無印 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30
(4): 2019/07/23(火)23:03 ID:xxOjG8rI(1) AAS
山本太郎

「竹島はあげたらよい!」

「外国人参政権に賛成する」

「沖縄だけ消費税を0にして、他の県民に間接的に払わせる」

「奨学金返済を免除して、借りてない奴に間接的に負担させる」
51
(4): 2019/07/23(火)23:35 ID:6OhPQVdq(1) AAS
38になって初めて選挙に行った人生負け組・生産性なしの障害者だけど
今回は俺の生きている事が太郎の役に立った。
次の選挙が楽しみになった。次の選挙まで俺は生きていていいし、死ねない気分になっている。
生きながら死んでる俺に、そういう気分を与えてくれた太郎は、俺のヒーローだ。
57
(3): 2019/07/23(火)23:40 ID:n5K8o9vL(1/6) AAS
山本太郎って中卒でしょ。こんな学歴ない人に票なんでいれるの?
87
(3): 2019/07/23(火)23:56 ID:n5K8o9vL(6/6) AAS
>>81
最低限MARCH以上の学歴は必要。新卒採用時学歴フィルターで引っかかるよ。
119
(3): 2019/07/24(水)00:33 ID:DG+n8y4W(1) AAS
>>114
国民から主権をなくしたいんだよね、自民は
それより、あんな草案ふつうに出せるというのがいかにサイコか
気付いてない人がいかに多いか
の方がよほど怖い
176
(3): 2019/07/24(水)01:15 ID:tS1lAzoq(12/27) AAS
元財務相で、世界大学ランキングで1位常連のハーバード経済学博士である小幡績は言う
※中野は土木学士と社会学博士で経済学は素人

「ギリシャはユーロという統一通貨だから(自国建てじゃないから)ハイパーインフレにならない」と
ギリシャ一国ではEUというアメリカGDPを超える世界最大の経済圏の通過ユーロを
紙くずにできないのだ

例を挙げよう
自国建て、つまり、個人商店なら放漫経営をすれば倒産する
しかし、統一通貨、つまり、日本株式会社の公務員ならば、放漫経営しても、
そうは簡単にGDP5兆ドルの経済大国日本は破綻しない

ギリシャは自国建てじゃないからこそ、簡単にユーロは紙くずにならず、
省2
248
(5): 2019/07/24(水)03:25 ID:1nD/3qPS(1/2) AAS
船後さんへのヘイトツイがヤバい
日本終わってんな
273
(3): 2019/07/24(水)06:32 ID:FAHaJtlj(4/37) AAS
消費税上げたい議員が中にいて立場と票を持ってる
枝野本人の意見より調整能力が必要とされて何も言えない
「直ちに影響はない」この言い方に枝野のキャラが集約されている
枝野はそれを割り切りすぎて政策的には身動き取れない集票ロボ化している
上の立場は大変だということだろうが
それこそが閉塞感の源。

太郎も上になれば身軽になれなくなるんだろうか?
誰でも自分の意見を最初から強く言っておくことは大事だぞと。違う意見の仲間がくい込んでからでは遅い。
305
(3): 2019/07/24(水)08:50 ID:B7UswEBP(1/5) AAS
>>225
私もオリラジ中田がれいわから出たら話題になると思ったが、彼は金儲け主義のようだから今の地位は捨てないだろうね。
知名度もある。学歴もある。話術もある。国を変える気概のある有名人が誰かいないかな。
330
(4): 2019/07/24(水)10:17 ID:3lh8IO8Z(5/22) AAS
>>322
山田太郎の票奪った事実を何で報道しない! 報道統制するな!
と騒がない山本信者の方が余程偏向してるんですがそれは
388
(3): 2019/07/24(水)12:16 ID:H6S5nxhM(8/13) AAS
太郎はMMT(無限にやる)とは言っていないし、
財源は累進課税と法人税増税、すなわち昭和の景気がよかったころに戻すといいっているだけなのに、
なんでデマサポは太郎の言っていないことを捏造してたたくのか?
448
(5): 2019/07/24(水)14:24 ID:3lh8IO8Z(8/22) AAS
MMTは正しいのかも知れないけど
まだどこの国でも実際にやった事ないんでしょ?
それをいきなり日本でやるってのはいくら何でも危険過ぎるでしょ。
批判派が言ってる通りになってハイパーインフレになったら責任取れるの?
460
(3): 2019/07/24(水)14:54 ID:7i+GAz7L(1/10) AAS
AA省
513
(3): オザワッチョネス 2019/07/24(水)16:42 ID:96QmU6VS(2/13) AAS
令和新選組がイチロー松井世代の非正規労働者の盟主になりつつある。

非正規雇用の拡大で、1億総中流幻想が崩壊。
労働者の二極化で正社員公務員中心の労働組合も組織力低下。
今に連合って、労組全盛期の半分も組合員いないだろう。
従来の左翼政党は労組依存で、非正規労働者は見殺し。
労働組合にも入れない非正規労働者は、令和新選組にすがるしかない。
連合、創価学会、共産党に変わって、令和新選組が下層階級の救世主となるだろう。
522
(5): 2019/07/24(水)16:55 ID:aFzu9LOh(2/14) AAS
>>511
投票率が減っているのに29万票が53万票になるってどう考えてもおかしいよな?
山本太郎のように山田太郎は全国で演説とかやってないのになんで増えたん?
549
(4): 2019/07/24(水)17:12 ID:qqQxUYdF(5/9) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
山本信者は、障害を凶器に強奪するような汚いことを辞めさせろよ。
断ったら「差別だ!って言うのか!?
609
(3): 2019/07/24(水)18:20 ID:FAHaJtlj(25/37) AAS
NHK れいわ旋風が問うものは
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
668
(5): 2019/07/24(水)20:04 ID:55yY8hHY(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
728
(3): 2019/07/24(水)21:28 ID:WfTl4IJA(22/30) AAS
れいわの元で左派大同団結して、
自公維VSれいわ統一
の総選挙になるかもしらん
751
(5): 2019/07/24(水)21:53 ID:FAHaJtlj(32/37) AAS
内側から見たれいわ新選組 安富歩
外部リンク:anmintei.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s