[過去ログ] 維新の党 兵庫・神戸版 [転載禁止]©2ch.net (313レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2015/03/19(木)16:13:02.43 ID:5f64ZfF3(1) AAS
 
兵庫は大阪の、神奈川は東京の、それぞれ隣県だが、県民自体が大阪や東京との違い・独自性を示そうとして?必死な感じだな。

大阪の方がマシ、東京の方がマシ、なんじゃないか?

他にも、関東と関西の間の愛知、愛知隣県の三重・滋賀、愛知と関東の間の静岡、広島と関西の間の岡山、の世知辛さ とか?
 
176: 2015/05/31(日)17:27:01.43 ID:v/yktKFb(1) AAS
 「2大政党」ならぬ、「2大野党」が気になる。

 民主党と維新の党のことだ。維新といえば、2大政党のはざまで存在感を示す「第三極」の印象が強いかもしれない。
でも、かつて政権を担った民主党と、発信力が高い維新が並び立って野党分断を招いていることを考えれば、いっそ「2大野党」と呼ぶべきだと思うのだ。

 その維新が橋下徹・大阪市長の政界引退表明からバタバタと動いた。民主党出身の維新所属衆院議員が語る。

 「松野頼久前幹事長が新代表になり、雰囲気が変わった。野党再編が必要なのは、みんな肌感覚でわかっていますからね」

 民主党出身の松野氏は、民主党議員らとも会合を重ねてきた野党再編のキーパーソン。
代表選出後、「しかるべき時期に野党再編をやっていく」「できれば年内、年末までに」とぶちあげた。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s