[過去ログ] 東京都議選スレッド Part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 05/03/15 03:40 ID:xR7CRjXw(1/5) AAS
投票日は2005年7月3日。

関連リンクは>>2以降

Part2 2chスレ:giin
Part1 2chスレ:giin (dat落ち)
2
(3): 05/03/15 03:41 ID:xR7CRjXw(2/5) AAS
関連リンク

東京都議会
外部リンク:www.gikai.metro.tokyo.jp
東京都選挙管理委員会
外部リンク:www.senkyo.metro.tokyo.jp
2005年都議選立候補予定者一覧
外部リンク[htm]:www1.odn.ne.jp

自由民主党
外部リンク[html]:www.tky.3web.ne.jp
民主党
省7
3: 05/03/15 03:42 ID:xR7CRjXw(3/5) AAS
無所属議員(無会派団体)リンク

鳩山太郎(友愛)
外部リンク:www.hatoyama.org
後藤雄一(行革110番)
外部リンク:www.gyoukaku110ban.jp
福士敬子(自治市民’93)
外部リンク:www.asahi-net.or.jp
林知二(とうきょう民主) ※閉鎖
外部リンク:www1.odn.ne.jp
伊沢けい子(市民の党)
省1
4: 05/03/15 03:43 ID:xR7CRjXw(4/5) AAS
AA省
5: 05/03/15 03:47 ID:xR7CRjXw(5/5) AAS
候補者一覧は長すぎるので>>2の関連リンクを参照のこと。
以上です。
6: 05/03/15 11:57 ID:qr95JuSL(1) AAS
政策学校 一新塾

外部リンク:www.isshinjuku.com
7
(1): 05/03/15 12:13 ID:KBHA2Oxi(1) AAS
>>1
乙です。
次からはこれも関連リンクに入れて。

自民党 都議会議員選挙公認候補者
外部リンク[html]:www.tky.3web.ne.jp
民主党東京都総支部連合会 2005年都議会議員選挙立候補予定者名簿
外部リンク[htm]:www.togikai-minsyuto.jp
東京都議選立候補予定者(リンク集)
外部リンク[htm]:gikai.fc2web.com
2005年都議選立候補予定者一覧(都政新聞社)
省3
8
(2): 05/03/15 12:31 ID:kmCUW5yy(1) AAS
お、大分民主候補も埋まってきたな。

だが俺は民主を応援する気が失せつつある。なぜだかわかるよな?
9: 05/03/15 15:01 ID:Kk8sCnz+(1) AAS
(´・ω・`)知らんがな
10: ◇d2Y8b5Xc 05/03/15 18:31 ID:DebZ9uca(1) AAS
>>1
乙です。
11
(1): 05/03/15 23:46 ID:iGLVqqcA(1) AAS
激戦区・北区の現況はどうなの?
12
(1): 05/03/16 11:53 ID:NWwl9BZ0(1) AAS
>11
公無自共 or 公無自民 といったところだ。

公自無は優勢。
特に無所属が台風の目となりそう。

民主二人目は論外。落下傘の上に出馬時期が遅すぎ。
出身地の杉並で公募不合格になったから北区で出馬というのもマイナス要素。

引きずられて民主現職も共倒れするかが見所。
共は社民系左派票の行方次第。これが民主に持って行かれると苦しい。
(前スレより部分引用)
13
(1): 05/03/16 12:10 ID:dQsZS+51(1) AAS
>>8
お前がバカだから。
14: 05/03/16 12:14 ID:io36/BbH(1/2) AAS
引用イラネ
15
(1): 05/03/16 13:06 ID:AHrcrgIx(1/2) AAS
>>13
間接税で年金の財源を補うという案の税率が引き上げられたから。
10%なんて聞いてねーぞ。
16
(1): 05/03/16 13:53 ID:mpbHG8QM(1) AAS
>15
民主、共産で最後の1議席争う選挙区で左派系票
が共産に行く要因にはなるかも。
ニッポン放送問題で堀江寄りの姿勢もマイナス(左派系は堀江のような
やり方に反発ある。保守系反構造改革系も、保守票が自民へ票が流れる)
17
(1): 05/03/16 14:37 ID:W622UquI(1/4) AAS
これから自民と共産の両方向から「消費税10%」攻撃が始まるんだろうな。
マニもウソをついていたことになるし。

「10%」「倍増」ってのは理屈は通るとしても確かにインパクトはある。
かつて菅がそういった時にはこの数字が一人歩きする、ってオカラは口止めしたことがあるけど。
18
(2): 05/03/16 14:41 ID:io36/BbH(2/2) AAS
自民党が消費税で攻撃できるはずないだろ。健全野党めざすのか?自民は
19
(1): 05/03/16 14:44 ID:MFTFWr2A(1/10) AAS
>>15-18
個別の政策論はスレ違いだろ。民主スレでやれ。
20
(1): 05/03/16 14:47 ID:W622UquI(2/4) AAS
>>18
NHK討論で仙石が消費税10%は必要、って言ったときに
自公は「10%、二桁なんて国民の理解は得られるのか?」って
批判していたわけだが。

>>19
個別の政策論というより、選挙に向けたインパクトとして言っている。
消費税10%の内容、是非云々ではないからすれ違いとは思わないよ。
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*