[過去ログ] FF14、16担当の吉田直樹が語るFFを名乗るうえでの定義が話題に (365レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2022/10/11(火)22:20:51.16 ID:QRtvmI6Od(1/3) AAS
こんな文言で普通企画通らんぞw
15: 2022/10/11(火)22:21:13.16 ID:2ZemCBy8a(1) AAS
さすが吉田さんは言うことが違うね
118: 2022/10/12(水)03:03:41.16 ID:rfrHxvw5a(1) AAS
地味に16にモーグリが出るのが判明したな
154: 2022/10/12(水)09:35:57.16 ID:o00tbCXy0(3/4) AAS
>>1
ファイナルファンタジーXI 20周年記念サイト WE ARE VANA'DIEL SQUARE ENIX
(NGワードでURL貼れない)
プロデューサーセッション -WE DISCUSS VANA’DIEL-
第5回 北瀬佳範 パート4
松井
『FFIV』や『FFV』を作っていたときも、坂口さん(坂口博信氏。『FF』シリーズの生みの親のひとり)といっしょに
仕事をしていて、「こうしろ」と言われた記憶がないんですよね。「それ『FF』じゃないよ」みたいなことも言う人
ではなかった。
北瀬
省13
156: 2022/10/12(水)09:44:45.16 ID:YZONXX840(1) AAS
ファイア・ケアルとかの魔法やチョコボ・モーグリ出しときゃFFと名乗って良い感じだよ
230: 2022/10/13(木)15:04:03.16 ID:TH/hZVxvM(1) AAS
FFって10までがFFでそれ以降はドラゴンボール超みたいな感じだろ
267: 2022/10/14(金)02:59:29.16 ID:85y4OEmPF(1) AAS
大雑把だけどFF14ではファイアは主砲、サンダーは副砲、ブリザドは装填という役割になってる
第3世代MMOはタイトルによって役割効果の違いはあれどほぼこの形だ
属性ダメージ云々は第2世代までの話なんだが理解しない頑固じじい多いよな
279: 2022/10/14(金)07:45:00.16 ID:S32i7ONtM(1) AAS
こいつが言うと薄っぺらくなるからウケる
284: 2022/10/14(金)09:12:33.16 ID:EzQ+xddS0(1) AAS
16には期待してるけど出来が神でも糞でもPS5独占が変わらん限りは10000%爆死が約束されてるのが辛い
せめてSteam同発しないとあかん
吉田の権力でどうにか出来ないのかここ FF本当に終わるぞ
314: 2022/10/14(金)15:36:18.16 ID:bBsMElV40(3/3) AAS
吉田
確かに。でもだからこそその前作に囚われず次は次みたいな
坂口
まそこも含めてドライですよねはいはいはいま引きずらないっていうかね
吉田
だから良い評判も悪い評判も逆に引きずらないですもんね。何か前回当たったからこすろうがよく走るじゃない
ですか経営だと。ここは同じにしとこうか、このまま(略)
いやでもそこはそうですね挑戦こそがやっぱりFFだっていうところもありますからね
坂口
ま2を作った時にま実は2って結構河津色が強くて。まぁそこで2って実は一番振りやすいじゃないですか
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s