[過去ログ]
FF14、16担当の吉田直樹が語るFFを名乗るうえでの定義が話題に (365レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314
: 2022/10/14(金)15:36
ID:bBsMElV40(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
314: [] 2022/10/14(金) 15:36:18.16 ID:bBsMElV40 吉田 確かに。でもだからこそその前作に囚われず次は次みたいな 坂口 まそこも含めてドライですよねはいはいはいま引きずらないっていうかね 吉田 だから良い評判も悪い評判も逆に引きずらないですもんね。何か前回当たったからこすろうがよく走るじゃない ですか経営だと。ここは同じにしとこうか、このまま(略) いやでもそこはそうですね挑戦こそがやっぱりFFだっていうところもありますからね 坂口 ま2を作った時にま実は2って結構河津色が強くて。まぁそこで2って実は一番振りやすいじゃないですか 1の続きにすることもできるし。あそこで振り切ったことで多分できた文化な気もするし 吉田 だって味方殴ってましたよずっと 坂口 そうねそうそう。振り切ったからもうその後は何だろうこうちょっと自由は自由ですよね。 ま逆に言うとあの引きずらずにやんなきゃFFじゃないというかね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665494103/314
吉田 確かにでもだからこそその前作に囚われず次は次みたいな 坂口 まそこも含めてドライですよねはいはいはいま引きずらないっていうかね 吉田 だから良い評判も悪い評判も逆に引きずらないですもんね何か前回当たったからこすろうがよく走るじゃない ですか経営だとここは同じにしとこうかこのまま略 いやでもそこはそうですね挑戦こそがやっぱりだっていうところもありますからね 坂口 まを作った時にま実はって結構河津色が強くてまぁそこでって実は一番振りやすいじゃないですか の続きにすることもできるしあそこで振り切ったことで多分できた文化な気もするし 吉田 だって味方殴ってましたよずっと 坂口 そうねそうそう振り切ったからもうその後は何だろうこうちょっと自由は自由ですよね ま逆に言うとあの引きずらずにやんなきゃじゃないというかね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s