[過去ログ] FF14吉田「何となく違うんだよなぁというダメ出しにイライラ」 (273レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2022/05/09(月)15:52 ID:O97h/jO+0(1/3) AAS
ワロタ
2(2): 2022/05/09(月)15:53 ID:O97h/jO+0(2/3) AAS
では少し聞き方を変えて、吉田さんがゲームのプロデューサー、ディレクターとして
大事だと思う能力は何ですか?
吉田
自分が考えたこと、考えていること、感じたことを一生懸命説明する、というのがひとつ。
もうひとつは物事の方向性、コンセプト、仕様など、あらゆる決断を迫られたときに
「濁さずに決める」こと。このふたつを大切にしています。
何かを決める、というのはすごく怖いです。それは今も変わりません。
でも責任者の仕事は決断すること。それで物事を決めたら、
その決断の理由をキチンと説明する。
だから僕は、今でもスタッフと話をしたりメールで返事を戻す際には、
省2
3(5): 2022/05/09(月)15:54 ID:O97h/jO+0(3/3) AAS
説明する、というのは具体的にはどういうことでしょう。
吉田
たとえばアーティスト(デザイナー)が作ってくれた、
新しいマップのビジュアルをチェックして修正ポイントを伝えるとします。
でも僕には絵の才能が全くないので、自分で「こんな感じ」と描いて伝えることはできません。
だからこのビジュアルの目指す目的は何で、そのために何が必要で、
今の状態だと何が足りないと感じていて、何が余計と感じるのか、どう変えれば良くなるかを、
理論立てて具体的に根気よく説明しないと、僕がイメージしているものに近づけられない。
相手が納得してくれるまで、説明が必要だと思っているんです。
僕は直接的な作業者ではないからこそ、何としても自分が持っているイメージを伝え、
省5
4: 2022/05/09(月)15:56 ID:rOrfSs5q0(1/3) AAS
千本ノックかな?
5: 2022/05/09(月)15:56 ID:PSRyco+x0(1) AAS
野村とか言ってそう
6: 2022/05/09(月)15:57 ID:U3Su3cYpd(1) AAS
野村の悪口を言うのはやめろ
7: 2022/05/09(月)15:58 ID:MfP93+X60(1) AAS
野村病
8: 2022/05/09(月)15:58 ID:gf85c+Qfd(1) AAS
坂口か野村か北瀬か
9(1): 2022/05/09(月)15:58 ID:ZQRfFrjo0(1) AAS
ノムティス早い時はめちゃくちゃ早いからなあ
スクエニの延期芸はソニー案件あるあるに感じるから
ソニーから金を引き出せる限界までわざと遅くしてる気がするんだよなあ
10: 2022/05/09(月)15:59 ID:WBu8Z8oOM(1/4) AAS
聞いたか野村
11: 2022/05/09(月)16:01 ID:XatEMwZSM(1) AAS
指摘するなら的確に
なんでもそうよ
ゲハ民は何となくダメというより、まるでダメ
もう全部ダメだから!
12: 2022/05/09(月)16:02 ID:jKemhXU40(1) AAS
例の漫画はよ
13: 2022/05/09(月)16:03 ID:ARO7HZ1V0(1) AAS
野村に対する愚痴かな
14: 2022/05/09(月)16:04 ID:6XuR/hdA0(1/2) AAS
クリエイターじゃなくて管理職なんだよな
15: 2022/05/09(月)16:04 ID:vx3TBg2M0(1) AAS
野村一派がワラワラ湧いてきたなwww
16: 2022/05/09(月)16:08 ID:cUvUPzjU0(1) AAS
チェイサーゲームの更木のネタの1つは絶対野村だろ
17(1): 2022/05/09(月)16:09 ID:Rw/M9NIs0(1/3) AAS
石元『KH』の楽曲は、すべての曲をディレクターの野村さん(野村哲也氏)がチェックするんですが、楽しい曲を作るにしても、僕の思う楽しい曲と野村さんが思う楽しい曲とはまた違うので、一度アタリをつけて、そこから野村さんのイメージに寄せていかないといけないんです。『KH』シリーズはこの寄せていく作業がたいへんですね。
下村つまり面倒くさいってこと?(笑)
石元いやいや、そんなことは言ってないですよ(笑)。かなり気合が必要というか、どうしていいかわからなくなってしまう人もいると思うので、僕らスクウェア・エニックスのOBやOGだからこそ汲み取れるのかな、と思いますし。野村さんも多分、それがわかっているので、ハードルを上げてくるんだと思います。
外部リンク:web.archive.org
18(1): 2022/05/09(月)16:10 ID:Rw/M9NIs0(2/3) AAS
――そうした野村さんのこだわりは、ゲームにおける音楽をかなり重要だと思っていることの裏返しだと思うんですが、印象深いリテイクはありましたか?
下村イントロがどうとかサビがどうとか細かいことは言わずに、「曲はいいけど、これがこのワールドのテーマである理由がわからない」とか言うんですよ。なので、哲さん(野村哲也氏のこと)の中で「このワールドに関してはこういう曲」というイメージがあって、それもひとつの『KH』らしさになっているのだと思います。
石元僕は「もっと『KH』っぽくならない?」というふうに言われて、「それはつまり下村さんの音楽っぽくということ?」と悩みながら何とか形にして、それに対するフィードバックを受けてまた修正して、というくり返しでしたね。
19: 2022/05/09(月)16:11 ID:mTNpNL8p0(1) AAS
身内にすら千本ノックとか言われちゃうのは相当やってる
20: 2022/05/09(月)16:13 ID:8hl8Mc/T0(1) AAS
野村はその上に、自分以外わからない概念をぶち込んでくるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*