[過去ログ] 日本企業もいいかげんバトロワゲー作れよ。 (295レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 2019/09/24(火)03:28 ID:+jluK8Ds0(1/3) AAS
>>251
平成はずっと不景気だからね
好景気の場合は失敗からの立て直しも楽
不景気は10倍難しい

任天堂は世界市場があるからWiiUの失敗もなんとかなった
以下で大逆転の布石にもできたし
セガはその点弱いから、如くで守りに入るのは仕方がない

世界市場も獲れなかったし、
90年代にまだ何とかなった時代はことごとくが見当外れだったのが痛かったな

>>255
省2
284: 2019/09/24(火)03:35 ID:+jluK8Ds0(2/3) AAS
>>280
基礎技術は汎用のやつでいいから、根幹のゲームルールは自分で考えないとダメだぞ

商売、宣伝、技術は全部そこそこ無いとダメ
10ポイント貰って配分するシミュレーションゲームみたいなもんやな

ゲームでは極端な配分で負けるなら絶対やらんのに、
現実では「技術!!技術!!」っていうから困るw
285: 2019/09/24(火)03:58 ID:+jluK8Ds0(3/3) AAS
苦しくてもこれをやらないと未来が無いんやで、というのは相当に
正しい心がけと信念が無いと無理なんだよ

任天堂は世界相手にしてたから全部自然にできるんだよね
商売として回るのは当然、BotWみたいなこともできるし、日本でもイカで大逆転劇もできる

日本の一般メーカーは不景気という環境の中で、やりたいこと・できることをやっていたら
一部の体力のある所意外は美少女地獄になったんだな
任天堂とはもう質からして違う

で、「日本はもっと挑戦しろ!!」とか言ってる君らも、たぶん日本の一般メーカーの方なんやでw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.717s*