[過去ログ] 国内サードってスイッチに全力を注ぐ以外生き残る道なくね? (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2019/03/18(月)02:58 ID:9ckMsMM10(1) AAS
煽り抜きでそれ以外の方法がないよな?
4
(5): 2019/03/18(月)03:03 ID:0eIDV+vv0(1/39) AAS
マジでそんな状況なのに何故かPSに注力して爆死しまくってるよな
「売れる」事より「PSにソフトを出す」事が最優先されてる

ゴキさんに何でだと思うか聞いてみたい
6
(4): 2019/03/18(月)03:06 ID:kaAn8Dob0(2/34) AAS
>>4
マルチにした場合スイッチの方が圧倒的に売れている、というならその理屈は正しいが
実際はPS4の方が売れているものが多い、もちろんスイッチの方が売れているものもあるが、あまり大きな差はないしな
そして単純にスイッチはスペックが低く据え置き基準のソフトは移植すらできないモノが多い
そういうレベルになると海外での売り上げも重要だから、シェアの大きなPS4を選ぶのは当然だろう
15
(3): 2019/03/18(月)03:18 ID:XnW51LapM(1/6) AAS
今年売れたサードがテイルズの3万だけど
スイッチに全力出すとどういう未来が待ってるの?
24
(3): 2019/03/18(月)03:25 ID:nWBoblJBp(1/3) AAS
>>12
市場は日本だけじゃないからね
日本で5万、それ以外の国合わせて10万なら他国の方が利益上がるわけよ
いくら国内でハード売上ても世界トータルでは全く追いついてない現状で何言ってんの?
意味不明なのはお前の考えが足りてないからでしょ
簡単な算数もできないのかよ
106
(4): 2019/03/18(月)04:24 ID:kaAn8Dob0(21/34) AAS
>>100
いや、単なる事実
据え置きも携帯機も、PSやサターン、箱などのライバルが出て以降
国内外含め海外でヒットしたサード作品、というのはほぼ皆無、1000万どころか500万出たモノもないんじゃないかな?
まぁその主な要因は、他のハードに比べ同世代だとスペックが低い事、が一番の原因だとは思うが
154
(3): 2019/03/18(月)05:06 ID:0eIDV+vv0(26/39) AAS
>>149
ファルコムと言えば「PC版は売れないから日本語非対応!!」って言ってた癖にPS4が微妙な旗色なった途端日本語対応とかしてたなw
ただでさえ後発だし力入れて無いんだから後から対応しても売れる訳がないし、「売れない」だからそんな事する意味が無い
謎すぎるなwPSに注力するサードは謎だらけww
155
(3): 2019/03/18(月)05:07 ID:sOGcYUCW0(10/35) AAS
>>145
ほんとにサードがスイッチに注力しない理由が分からないのか?
お前、PS4持ってないだろ
スイッチの信者やってるからなんも見えないんだよ

お前に分かるように説明してやるとな
今のゲームってのは1作じゃ開発費を回収できないんだよ
大作は何作もかけて回収するわけ

ドラゴンボール ゼノバースにしてもな
まず1がありDLCで儲けて2があってDLCで儲けて最後にスイッチで残飯回収してんだよ

これが最初からスイッチに注力したらどうなるか?
省10
204
(3): 2019/03/18(月)06:17 ID:sOGcYUCW0(14/35) AAS
馬鹿はやっぱりどこまでいっても馬鹿なんだなw

スイッチでサードが出ない理由を何度も説明してやってるのにそれが理解できない
サードは理解してるからスイッチで出さないし、普通の奴はみんな出ないのが分かってるから
スイッチでサードは出ないって言ってるのに事実を事実として考えることができない

これが豚おっさんが知能が低いと言われる理由だよ

口を開けば、スイッチで出ないと言う前提を元に話をするのでなく
言い訳から始まるからどうしようもない
230
(3): 2019/03/18(月)06:55 ID:MLBbvVnca(1/9) AAS
PSの新機種には新作のpv各社挙げてんのに
任天堂新機種の場合は新作じゃなくて後発移植挙げる連中が多いことが問題を加速させてるんやろなぁと思うわ
その辺無視して任天堂じゃサード売れないとか申されてもねw
326
(3): 2019/03/18(月)08:15 ID:h+5NRXxSa(1) AAS
ハードが関係あると思ってるの?
じゃあお前らはレフトアライブをスイッチで出してたら今以上に売れてたと思うわけ?
ジャッジアイズが更に話題になってたと思うわけ?
347
(3): 2019/03/18(月)08:25 ID:w8lQ76zn0(2/6) AAS
国内サードは登り調子のスイッチに注力せずに今の姿勢でやってたらジリ貧になって生き残れない
根拠としてサードソフト売り上げが減少しているから
まずこの前提が間違ってるとするならそこを反論すればいいのでは?
401
(3): 2019/03/18(月)09:05 ID:sOGcYUCW0(22/35) AAS
結局、豚はなんでスイッチでサードが出さないのかを考えることはせず、
スカスカのスイッチに出してくれー!と泣き喚いてるだけか

で、根拠もなくスイッチに出せば売れる、売れなかったら自業自得、と言ってるだけ

こんなお子様脳、相手にされるわけない
414
(3): 2019/03/18(月)09:14 ID:N5iVJREz0(2/8) AAS
そもそもPS4で和サードが売れてればこんなスレ立たないわけで
大抵のソフトがPS4でも爆死してる時点でな
418
(3): 2019/03/18(月)09:17 ID:H6uMsoa10(27/57) AAS
>>414
vita580万台時年間サード800万本
スイッチ750万台時年間サード260万

何をしても無駄
まず我々PSユーザーは任天堂嫌いだしスイッチ買うつもり無い
451
(3): 2019/03/18(月)09:41 ID:hxbVcgx3(3/22) AAS
>>445
その土台が死ぬのが確定してるんですが

最高の条件揃えたPS4ですら最初のうちはWiiU以下のペースだったのに
PS5がそれをさらに下回るペースで永遠に加速もしなければPS信者はストレスでハゲそうね。
高性能化をPS4proで先食いしてるのもあるしなぁ
509
(4): 2019/03/18(月)10:07 ID:hxbVcgx3(7/22) AAS
>>497
国内でPS5が死なないと思うなら君が楽観してる根拠をあげればいいじゃん。
俺は根拠をちゃんと出してるよ(>>441>>451)

根拠がないのは君のほうで
俺の根拠を否定したり弱いといいたいならちゃんと反論してきなよ
565
(3): 2019/03/18(月)11:02 ID:kjvlnMnt0(1/3) AAS
マジレスするとスイッチに全力すると次のハードがコケたら国内サード全滅することになるんだが
低スペのスイッチにかまうとPS5とかについていけなくなるからね

ここで有名なお言葉 

小島秀夫「一度技術の梯子から脚を離してしまうと二度と梯子を上がれなくなる」

やっぱ国内サードはPSと何かマルチでやっていくのが唯一無二の生きる残る道
637
(3): 2019/03/18(月)12:11 ID:R0dV08s30(1) AAS
マルチにするとソニーのステマ支援受けられなくなるから
国内ではswitch全力かPS全力かの二択しかないんよ
645
(4): 2019/03/18(月)12:19 ID:CKI8I41ZK(1/3) AAS
まあアホの大手サード共はこのままPSに注力すりゃ良い
子供や家族層に訴求できないから益々任天堂との格差が広がるだけだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*