[過去ログ] 国内サードってスイッチに全力を注ぐ以外生き残る道なくね? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2019/03/18(月)04:21 ID:kaAn8Dob0(20/34) AAS
>>94
いやだからw
ドラクエは国内需要が多いから、最初からスイッチ版も考慮にはいっていただろう?って話ね
海外も見据えるのは可能性の話、単純に据え置きとマルチしてシェアの拡大もできるが
PSの場合は海外でのシェアは圧倒的、海外での可能性を求めたいなら外せないだろう
もちろんそれで成功するのもあれば、失敗するのものある、それだけの話だわなw
103
(1): 2019/03/18(月)04:21 ID:Qngp+S1ka(4/8) AAS
>>99
で、そのやり方で成功しているようには見えない訳だが
上手く行っているならば、こういう国内サードの危機なんてものは騒がれないわけで

少なくとも、カプコンのDMC5とかの展開は上手かったし、
Switchで展開しているインディーズゲーもPS4より売れているものが多いそうだが、
住み分けという意味でも個人的には良いと思うんだけどね
104
(1): 2019/03/18(月)04:22 ID:nMdMf9k6d(2/26) AAS
>>98
2dのインディーサード出まくってるんだけどどこの世界に生きてるん?
105
(1): 2019/03/18(月)04:23 ID:XnW51LapM(6/6) AAS
>>100
これまでスイッチでサードが売れなかったのはサードが全力じゃなかったからってか
もう滅茶苦茶だなw
106
(4): 2019/03/18(月)04:24 ID:kaAn8Dob0(21/34) AAS
>>100
いや、単なる事実
据え置きも携帯機も、PSやサターン、箱などのライバルが出て以降
国内外含め海外でヒットしたサード作品、というのはほぼ皆無、1000万どころか500万出たモノもないんじゃないかな?
まぁその主な要因は、他のハードに比べ同世代だとスペックが低い事、が一番の原因だとは思うが
107: 2019/03/18(月)04:25 ID:nMdMf9k6d(3/26) AAS
まぁかつてのキラーソフトのバイオが30万程度で海外もコケてるし、持ち上げたdmcも10万爆死で不人気ハードでしかメイン展開してこなかったツケが出てるのは面白いねw
108
(1): 2019/03/18(月)04:26 ID:0eIDV+vv0(19/39) AAS
>>105
そもそも後発ぐらいしか出して無いじゃん
勢いもありゼノバース2等後発ですら売れるって前例有るのにサードが注力してない

その理由は何なのかって話してるんだよ
109
(1): 2019/03/18(月)04:26 ID:P6Xh82s00(1) AAS
というかサードの大半がもう詰んでね?
PS4でも売れてないとこが今更スイッチに注力しても手遅れでしょ
110
(1): 2019/03/18(月)04:28 ID:sOGcYUCW0(5/35) AAS
>>104
その2DのゲームもPCで十字キー使ってやったほうが楽しいし
スイッチでも標準で十字キーが付いてたほうが楽しい

こういうことを言い訳始めるから馬鹿にされんだよ
2D横スクをスティックでやって楽しいわけねーだろ

逆に十字キーでやったことない世代はそれがそのゲームの面白さだと誤解されるんだぞ
マリオなんかだってキーボードでやったら全然面白くねーだろ

なにで操作するかってのはゲームにおいてめちゃくちゃ重要なんだよ
111
(1): 2019/03/18(月)04:28 ID:kaAn8Dob0(22/34) AAS
>>103
いや見えないとかのお前さんの感想の話ではなくてだなw
マルチするのは単純にその方が展開として至極無難だから、というだけの話
つかDMC5は展開がうまいもなにも、典型的な据え置きPCマルチじゃろ・・・
インディーズは小粒なモノが多いから、普通にスイッチも含めて全マルチなだけだしw
112
(1): 2019/03/18(月)04:28 ID:nMdMf9k6d(4/26) AAS
>>106
なんかテキトーなマルチ合算数字でごまかしてるが、洋ゲーのジャストダンスやら国内だってドラクエ妖怪とか4〜5百万出てるしキミがモノ知らんだけやんw
113
(1): 2019/03/18(月)04:29 ID:Qngp+S1ka(5/8) AAS
>>111
え?じゃあ、別にサードの危機でも何でも無い、という話?
114
(2): 2019/03/18(月)04:30 ID:0eIDV+vv0(20/39) AAS
>>106
ゼルダレベルのオープンワールド和ゲーのタイトル挙げてみろよ
性能じゃなく技術力の問題ってのが分からない辺りがな

そして結局はサードがなぜかまともなタイトル出そうとしないその理由は何なのかって疑問に戻って来るね
115
(1): 2019/03/18(月)04:30 ID:nMdMf9k6d(5/26) AAS
>>110
じゃあpcでやっとけばいいやんw
116
(1): 2019/03/18(月)04:32 ID:nMdMf9k6d(6/26) AAS
>>114
ファイファン15はオープンワールドらしいぞw
カプンコもドグマでオープンワールド挫折したしなー
117: 2019/03/18(月)04:32 ID:8mldSjyl0(2/8) AAS
>>109
まあそうだな
昔はスクエニなんかも、スクエニ製という看板だけで新作を売る事ができたが
今やそういうブランド商法が出来るほどの力を持つのは任天堂だけだ

正直なところ、サードはこのまま右肩下がりが続き
経営が上手くいってないところから、順番に消えていくだろう
118
(1): 2019/03/18(月)04:34 ID:sOGcYUCW0(6/35) AAS
>>115
そうだね
だから、まともなサードは君の言うとおりスイッチで出さないんだよ
当たり前の話だね
119
(1): 2019/03/18(月)04:34 ID:gJOpGu2v0(1/11) AAS
>>108
何でだろうね?
君なりの考察が聞きたいもんだが
120: 2019/03/18(月)04:34 ID:K5b3y03c0(1/2) AAS
海外で勝負できない国内限定サードはスイッチに来ても勝負できないだろ
一番現実的なのはスマホに賭けること
121
(1): 2019/03/18(月)04:35 ID:kaAn8Dob0(23/34) AAS
>>112
いや、だから国内向けの携帯機の作品、くらいしか売れてないっしょ?w
言ってるとおり、国内外含め海外でヒットしたサード作品、というのはほぼ皆無
ちなみにジャスダン2は近年任天堂ハードで出た中で海外で一番売れたサードソフトだわなw
数少ない例外だろう
1-
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*