[過去ログ] 【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 18世代目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2018/12/15(土)18:34 ID:P4HLiJY6a(1/5) AAS
<< PS4国別売上>> 2018.11.25時点
1位アメリカ 2500万台
2位日本 710万台 ※世界2位の市場
3位ドイツ 580万台
4位イギリス 540万台
5位フランス 460万台
?位スペイン 400万台?
?位イタリア 400万台?
主要国の合計 5590万台
世界売上 8400万台
省12
25: 2018/12/15(土)18:34 ID:P4HLiJY6a(2/5) AAS
<< Console FLOPS - GPU理論性能 (FP32) >>
[第6世代]
Dreamcast : 1.4 GFLOPS (1998)
PlayStation2 : 6.2 GFLOPS (2000)
GameCube : 9.4 GFLOPS (2001)
Xbox : 20 GFLOPS (2001)
[第7世代]
Wii : 12 GFLOPS (2006)
PlayStation3 : 230 GFLOPS (2006)
Xbox 360 : 240 GFLOPS (2005)
省17
26: 2018/12/15(土)18:35 ID:P4HLiJY6a(3/5) AAS
Ryzen 3000 series(7nm / Zen 2 / SocketAM4?)
9 3850X 16c/32t 135W $499.99 '19/5
9 3800X 16c/32t 125W $449.99 '19/1
7 3700X 12c/24t 105W $329.99 '19/1
7 3700 12c/24t 95W $299.99 '19/1
5 3600X 8c/16t 95W $229.99 '19/1
5 3600 8c/16t 65W $179.99 '19/1
3 3300X 6c/12t 65W $129.99 '19/1
3 3300 6c/12t 50W $99.99 '19/1
5 3600G 20CU GPU 8c/16t 95W $199.99 '19Q3
省15
27(2): 2018/12/15(土)18:35 ID:P4HLiJY6a(4/5) AAS
PS4 proでも互換性にヒイヒイいってるのに、PS5で互換性取れるかな?
PS4は低レイヤのAPI使いすぎなんだよな。
問題点は多いので、一目で判るやつを
画像リンク[jpg]:images.eurogamer.net
左がXB1X、右がPS4 Pro
CUって書いてるのがGPUコア部分だけど、右側の20個と左側の20個で大きさが違う。
右側の20個は、Proロンチ時にアピールした新機能を持つGCN1.3コア。
左側の20個は、PS4と同じGCN1.1コアで、左端のCPU8コアと併せてPS4そのもの。
つまりProは、クロックアップ版PS4 + 拡張GPUって構成。
PS4互換モードだと拡張GPUを切り離し、CPU動作クロックを落とし完全にPS4として動く。
省12
28: 2018/12/15(土)18:39 ID:P4HLiJY6a(5/5) AAS
PS5は今となっては旧世代もいいとこのGCN1.1の命令を、GCN1.4に互換させないと動かない。
GCN1.1世代は、DX11 or OpenGL4.xのAPI。
vegaやnaviはGCN1.4世代で、DX12 or VulkanのAPI。
これの処理タイミングや結果が完全に同じになる、互換レイヤーの作成が必要だけど。
(GPGPUや独自の低レイヤ命令など、互換に厄介なものもある。)
AMDもそんな後ろ向きな作業は、高い報酬貰わんとやらない。
MSは大金叩いて対応したけど。
これはPCとの統合、仮想技術の研鑽の為で、ゲームの為だけでは無いから、大金使える。
個別のゲームで互換性に問題がないかの検証も必要だし。
泥臭くて、お金も技術も必要な作業になる。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*