[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part304 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645
(3): (ワッチョイ 64a9-VouN) 2022/04/29(金)12:14 ID:1xr8BQXv0(5/21) AAS
>>598
>大阪が政治的にも経済的にも日本国を仕切るようになります。
絶対に無いと断言できる
日本みたいな斜陽国では首都圏一極集中が最も効率的で生産性高まる
首都圏の一人勝ちはこれからも続く
646
(1): (ワッチョイ c353-lzk6) 2022/04/29(金)12:25 ID:TSG7OOls0(1/4) AAS
>>645
お前の願望やん
本当に東京に集まるのが効率的なら道州制で地方が自由になっても東京にヒトモノカネが集まるだけの話
中央集権利権を失うのが怖いトンキン(笑)
649: (エムゾネ FF70-uTJI) 2022/04/29(金)12:31 ID:rwMD93xcF(1/2) AAS
>>645さん
東京人や関東人が日本国が斜陽国だと認めるようになるとは、東京人も関東人も随分進歩しましたね。
日本国が斜陽国に転落したということは日本国民の多くが窮乏したということです。
多くの日本国民がさらに窮乏すれば東京の政府機関や経済界を日本国民が敵視することになります。
そうなれば日本全国で東京叩きが始まり、多くの日本国民は改革勢力の進出を望みます。
バブル崩壊後の30年間で東京では改革勢力の育成に大失敗し大阪では大成功したことにより、東京の勢力は日本の歴史から消える運命にありますよ。
662
(1): (ササクッテロロ Sp10-rYrL) 2022/04/29(金)12:53 ID:eikal+DWp(1) AAS
>>653
そうなん? >>645 の書きっぷりからして政治権力も東京に集めないといけないと思ってるのかと
まあ道州制賛成なのは結構だが、首都を移転してはいけないってのは意味わからんけどな
そんな魅力的な東京の中心に広大な公有地が横たわってるのは非効率やしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s