[過去ログ] 大阪に住んでるけど大阪の人達ってさ (6レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2021/12/21(火)20:32 ID:Mf+wGs9g(1) AAS
めちゃくちゃ感じが悪くて無愛想かつ語彙力の足りない人と異様に愛想が良くて下手すればお人好しの二極しか居ないよな。個人差あるが若い人は基本的に感じが良い。あかんのは30代半ば〜50代ぐらいの中年女と50代〜70代の中高年の男
2: 2021/12/21(火)22:41 ID:CAVj2/z/(1) AAS
>>1
贅六リストカットw

谷本容疑者は1960年、大阪市此花区で板金工場を営む家庭に4人きょうだいの次男として生まれた。高校卒業後、主にトタン屋根や壁の工事を行う板金工として実家など複数の工場を転々とし、技術を磨いた。
(読売新聞)
3: 2021/12/22(水)00:26 ID:PBb/Qyt6(1) AAS
みなとみらいに続き、横浜市営地下鉄にも「横浜ハンマーヘッド」

 21日午後2時10分ごろ、横浜市泉区内を走行中の市営地下鉄ブルーラインあざみ野発湘南台行き普通電車(6両編成)内で、女がハンマーのようなもので乗客の女性2人の頭を殴った。2人とも軽傷。女は現場から立ち去っており、泉署が傷害容疑で行方を追っている。

 署によると、踊場―中田間を走行中の最後尾車両で、女が突然、座っていたパート女性(71)をハンマーで襲ったという。さらに、近くにいた高校3年の女子生徒(18)を殴った後、女は何も言わずに別の車両に移動したという。

 女は60代くらいで、身長150センチほど。黒色のズボンをはいていたという。中田駅で降りたパート女性が、駅にいた署員に「トンカチでたたかれた」と被害を申告。署員が110番通報した。
外部リンク[html]:www.kanaloco.jp
4: 2021/12/22(水)08:54 ID:pdHp7rFs(1) AAS
>>1
あとお前な
5: 2022/01/15(土)17:27 ID:moJgLXfH(1) AAS
>>1
ピリピン人より弱い贅六がなんだって?

【京葉】
同じ商人の子でもさすが江戸っ子はヘタレ贅六のバカ息子たちとは違うぞ

日本の歩一も向う意気の強い東京の部隊である
現役であるから、主に東京下町の商家の子弟、近郊の農家の息子から成っていて、都会の蒼白きインテリ部隊ではない。
佐倉の57連隊のような粘りはないが、気性はむしろ荒いのである。
(中公文庫『レイテ戦記(中)』142頁)

▽ジョージ・マーシャル元帥(アメリカ陸軍参謀総長)
省12
6: 2022/01/21(金)00:39 ID:wlElBXI/(1) AAS
>>1
京都贅六こういうところだぞ…

【宇都宮師団=ビルマにおける最強の師団】
・インパール退却戦(インド・ティディム道)
「宇都宮第33師団は7月の第3週までなお、頑強な抵抗を見せていたが、やがて彼らもインパール平地における日本軍最後の陣地から退却に移っていた。
この方面の日本軍に対する追撃は、まず日本軍の陣地を発見するや、空からの爆撃と砲撃が標的をとらえ、戦車に支援された正面攻撃に加えて、迂回包囲の攻撃も併用された。
このティディム道における日本軍の退却は、他の戦線のそれよりも整然と行われていた。
日本軍第33師団の後衛(高崎215連隊=笹原連隊長)は、我が軍に圧迫されながらも、頑強に抵抗し続け、街道に沿った山陵から山陵へと後退しながらも、彼らは勇敢に戦うことをやめなかった。
この間、我々がインパール南方85マイル程標に達し得るまでの進撃速度は、1日平均2マイルであった。
彼らは大きな損害を受けたのにもかかわらず、日本軍の第33師団(宇都宮)は、ビルマにおける最強の師団としての名声に恥じない行動を見せたのだった」
省8
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*