[過去ログ] 新幹線について語ろう (295レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2014/10/17(金)19:13 ID:oEibMlfd(1) AAS
北陸新幹線で知事が大臣に要望
泉田知事は、17日、太田国土交通大臣と会談し、北陸新幹線の建設費用を負担したにもかかわらず、
速達タイプの列車が新潟県内に停車しないのは、法の趣旨に反していると指摘したうえで、制度の見直しを要望しました。
来年3月14日に開業する北陸新幹線について、JRがことし8月に発表した運行計画では、速達タイプの列車「かがやき」は、
県内の上越妙高駅と糸魚川駅には停車しないことになっています。
これについて、泉田知事は17日、沿線の自治体の市長などとともに、国土交通省を訪問し、太田国土交通大臣と会談しました。
面会は冒頭以外、非公開で行われましたが、この中で泉田知事は、利便性を確保した北陸新幹線の運行計画を策定するよう、
国からJRに働きかけるとともに、路線の建設費用を地元が負担したにもかかわらず、「かがやき」が県内に停車しないのは、
法の趣旨に反していると指摘したうえで、制度の見直しを要望しました。
こうした要望に対し、太田大臣は、「今後の対応について整理したい」と答えたということです。
会談後、泉田知事は、「負担に見合う便益になっていないので、制度の見直しを含めて新幹線のあり方を検討してほしいとお願いした。
地元としては乗降客を増やす取り組みを進めていきたい」と述べました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*