[過去ログ] ●●● 女児を育てるのは金の無駄 [無断転載禁止]©2ch.net (110レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/18(金)20:15 ID:jDuPBeZd(1/2) AAS
  
いくら高い金額を教育に費やしたところで

しょせん将来は他人のものになるだけ。

女児を育てるのは他人の為の奉仕をしているようなもの。

空しすぎ。
2: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/18(金)20:15 ID:jDuPBeZd(2/2) AAS

3: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/20(日)19:09 ID:v+2DumMk(1) AAS
大学進学者は増えたのですが、大卒としての能力をずっと活かしているのかといえば、そうではない。婚活に励む女性がいる一方で、3人に1人が相対的に一人暮らしの貧困層に陥っています。多過ぎです。
いずれは結婚して誰かに養ってもらおうと期待していると、自分で稼ぐ術がないまま、ずるずる歳をとってしまうのです。

とくに親の家に住んで、非正規で働いて、婚活だけをしている人は見えない貧困予備軍です。「もう本当にお願いだから、親が生きているうちに看護師とか保育士の資格をとって」と言いたくなっちゃう。
親がいなくなったらどうするのか。歳をとるうちに出産の選択肢もなくなってしまう。

じゃあ、結婚すればいいのかといえば、それだけの問題でもなくて、65歳以上の女性の2人に1人がやっぱり貧困層なんです。
旦那さんが死んだら、自分の分まで稼いでくれていなかったということなんです。今のところ、私は「納税できる女子を育てること」が一番の課題だと思っています。

外部リンク:toyokeizai.net
4: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/21(月)02:35 ID:vZiCX3EH(1) AAS
【男性差別ババア】 「資料屋」に注意!!! 【女尊男卑クズ】

2chの男性論女性論板などで男性に対するヘイトスピーチ(書き込み)を
繰り返している要注意人物「資料屋」についてお知らせします。

「資料屋」は通常「名無し」として書き込んでいますが、その文章や主張
には特徴があるため(例: いわゆる「藁人形」を多用)、容易に識別できます。

<資料屋の書き込みの例>
>317 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/04/17(金) 09:24:15.54 ID:i4W4Z1GI
>男性差別と喚く連中は、性犯罪対策である女性専用車両を「女が優遇されて気にくわねー!」と
>言う女への妬み感情などの個人的感情に基づいて反社会的だの差別だのと決めつけ喚き散らす。
>なんな主張を正義だと思い込むようなアホどもなんだなw
省15
5: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/21(月)07:27 ID:XwZOKB/A(1) AAS
仕事をしたい女達は家事や育児の放棄を正当化したいんだろー?
女は女社会でやるのならいいが、
男社会に進出している女は男から仕事を強奪したり、足を引っ張ったり、邪魔しているもんだ!ついでに金満だ!
女は所得が増えても養う気ない
男社会に進出している女、高学歴の女、専業主婦の嫌いな女は幸せになる必要ない

「女性の社会進出」は何の利益があるのか?
女は地獄に落ちれ!
2chスレ:gender
【底辺】女は人間よりも動物に近い【二級市民】
2chスレ:gender
省14
6: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/21(月)07:52 ID:QppEIfxf(1) AAS
女は殺されるために生まれてくる
7: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/21(月)19:43 ID:56LbgIVz(1) AAS
女児を育てても空しい
8: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/22(火)14:52 ID:C743TJvI(1) AAS
AA省
9: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/03/29(火)14:34 ID:APf6S4Z2(1) AAS
AA省
10: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/01(金)20:09 ID:MNAac8Yf(1) AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
11: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/03(日)07:27 ID:DUSsgjqv(1) AAS
【寄生虫女の特徴】
女は男に甲斐性なしと馬鹿の一つ覚えでいいますがその女自体が甲斐性なしの寄生虫なのです。

↓以下の発言・特徴にいくつ当てはまりますか?↓
■相手を無職・低学歴・底辺・喪男・童貞・甲斐性無し・器の小さい男と決め付ける女
■男を叩く女、しかもネット上で
■男の為の犠牲を拒む女
■おごりを強要する恥女
■異性、同性の友達が少ない女
■男は童貞がイイという女
■デートの後、送らないと「冷たい」と言う女
省20
12: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/03(日)07:42 ID:o8UB55lt(1/2) AAS
AA省
13: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/03(日)07:57 ID:o8UB55lt(2/2) AAS
ネットで女叩きしてるオッサン達が「婚活女は高望み」みたいなスレ大量に作ってますけど、それって40代売れ残り男が 20代と結婚したいとか高望みしてるのと同じだと思うんですが認めたくないオ ッサンが多いんですかね?
独身男は低収入が多い、精子は劣化しないとか言い張ってるけど高齢男が子供作ると自閉症が増える、結婚にメリットはない〈キリッ とか言い張ってるけど国の調査では縁があればorいい人がいれば結婚したい人が8割いるとかはスルーしてるみたいですが

そういうオッサン達は、20代の子を望みつつも全く相手にされず、それどころか妥協したつもりで30代やアラフォー女性にアプローチしてみても全く相手にされず、ヒステリーを起こしている人たちだと思いますよ。
自分を保っていられないから、妥協したつもりで相手にされなかった30代〜アラフォー女性に八つ当たりしてるんですよ。

そういうオッサン達って、現実が厳しすぎるので、自分に都合の良いことだけに目を向けて現実逃避する傾向があるんですよね。

「男は何歳になっても結婚できる」
「男は何歳になっても子供が作れるから焦らなくていいんだ」
「男は外見じゃないし、年収でもない。男を金づるにしか思えない女はクズだ」←じゃ、他にあんたに何かあるの?っていうツッコミを入れたくなります
「年収600万以上あるヤツなんて、全体の○%に満たないって統計があるんだぞ!現実見ろ!」
とかね。
省5
14: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/05(火)15:48 ID:P45UBPvc(1) AAS
     
■■■ 女は馬鹿である (三島由起夫)

「女性は抽象精神とは無縁の徒である。

音楽 と建築は女の手によってろくなものはできず、 透明な抽象的構造をいつもべたべたな感受性 でよごしてしまう。

構成力の欠如、感受性の 過剰、瑣末主義、無意味な具体性、低次の 現実主義、

これらはみな女性的欠陥であり、 芸術において女性的様式は問題なく「悪い」 様式である。
省2
15: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/08(金)12:23 ID:BliLGfsA(1) AAS
  
男性の 左右機能分業型 進 化 脳 の前に

女の 左右機能分化不全 の 劣 等 脳 は太刀打ちできません。
16: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/09(土)15:22 ID:7IdCRRcY(1) AAS
やはり、大人になると交際する男性のお財布事情は無視できませんよね。
かと言って、ストレートに「お給料はどれくらいなんですか?」なんて常識のない質問をいきなりすることもできません。

では、いったいどのようにして男性の懐事情を知ることができるのでしょうか……?
ということで今回は、女性の方々に集まってもらい、「気になる男性の経済力を知る方法」について、知恵を絞って考えてみました。

なかなかいい方法が考えついたのではないかと思います。さっそくご覧ください!

■1.家賃
■2.まとめ買い
■3.会社から調べる
■4.友達から推測

「年収教えて下さい」なんて図々しいことは聞けない。でも、きちんと付き合う前に検討だけでもつけておきたい。
省2
17: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/16(土)12:25 ID:UuISfkig(1) AAS
米国では、女性はMBA卒業生の約40%、そして企業の管理職の40%を占めている。
多くの国々で、高等教育の卒業生、専門職、技術職に占める女性の割合は、男性と同等かそれ以上である。世界規模で見ても、女性の教育レベルと労働力参加率は男性と肩を並べつつあるのだ。

にもかかわらず、企業の取締役会にもCスイート(「最高○○責任者」の幹部から成る経営陣)にもいまだ女性が少ないのは、なぜだろうか。
外部リンク:www.dhbr.net
18: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/17(日)11:05 ID:iYMM8cpw(1) AAS
   
男性の脳は左右機能分業型の進化脳

女の脳は左右機能文化不完全な劣等脳
19: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/17(日)14:21 ID:kg5g/bcV(1) AAS
交際している異性(友人)がいる人については、「相手の人がら」、「家事・育児に対する能力や姿勢」が男女ともに約 8 割と高くなっている。
一方で、女性は「相手の収入などの経済力」、「相手の職業」が男性より高い傾向にある(表 3−5−1)。
外部リンク[pdf]:www.esri.go.jp
20: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/04/24(日)16:25 ID:eEqT6VZ2(1) AAS
「結婚は恋愛の延長」と考える男性。「愛情だけでは結婚できない」と考える女性。現実的な女性に対して、男性のほうが結婚に幻想を抱きがち?
外部リンク:digitalpr.jp
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*