[過去ログ] 海外のゲイ事情 Part.3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(2): 2020/01/22(水)15:46 ID:w7KBk6sE0(1) AAS
合衆国の友人に「お前の話している言葉はイングランドの言葉だなぁ〜」って言われた。
カナダ・バンクーバーで学習したのだが。
50(1): 2020/01/22(水)17:32 ID:VOLRrPfQ0(1) AAS
>>47
かなり田舎者のオーストラリア人と話したのね
一般的には普通にエイジアよ
51: 2020/01/23(木)01:35 ID:I6toRPdO0(1/2) AAS
>>48
同感だわ
ハンバーガーはハン=バーガーなの
ヘェェンバァーガァーなんて二重母音で言わなくて済むわ
巻き舌はアントニオ猪木みたいなアゴが出てる人を真似すると舌先が少し巻くから、その程度の巻き舌でいいわ
ただロンドン訛りを体得したいなら、a、 i、 o なんかを口蓋音で発音するから、ちと練習が要るわ
ま、チャキチャキ喋ることよ、イギリス風は
>>49
アメリカ風でないのは全部英国風に聞こえるのかしら
>>50
省2
52: 2020/01/23(木)01:42 ID:I6toRPdO0(2/2) AAS
>>48
…アゴが出てる人を真似すると〈舌が下がって〉舌先が少し巻くから…
53: 2020/01/23(木)04:37 ID:PCq/4IPr0(1/2) AAS
そうそうハンバーガーはハンバーガーなのよねw
and はエンッ じゃなくてアンッだしw
pantsはズボンじゃなくて下着のことを指すし、
イギリス系の方が親和性を感じるわw
54: 2020/01/23(木)04:40 ID:PCq/4IPr0(2/2) AAS
>>49
バンクーバーに行ったことないから詳しくは知らないけど、
カナダは歴史的背景、立地的背景から、米語と英語を足して割った言語だと聞くわ。
55(1): 2020/01/23(木)21:37 ID:eDjtKohe0(1) AAS
井戸の中の蘊蓄ばっかり
56: 2020/01/24(金)05:10 ID:eugp6UqG0(1) AAS
>>55
大海の蘊蓄を垂れてご覧なさいよ
57: 2020/01/24(金)11:29 ID:iMPs4C8/0(1) AAS
今はlingua francaという概念が定着しつつあるし
ある程度の訛りなんて気にせず話せばいいわよ。
58: 2020/01/24(金)22:21 ID:dgsw6Kbl0(1) AAS
そうだわね
英語は子音続きや R、L、TH もあるから、あたしが言いにくかったたのは Tottenham や Rothmans あたりかしら
トッテンハムなら簡単ね、でも違う
トッテナムに近いけど H音も入ってないといけない
巻き舌から始まってすぐ th 音が来るロスマンズ、加えて語尾は濁音、忙しい
口を大きく開けない(上の前歯と下の前歯をあまり離さない)で話す、結論に至ったわ
日本語は主に口内で音を出すけど、英語は歯の近くで音を作るから、口を大きく開けてたら次々に来る子音の発音に間に合わない
省5
59: 2020/01/26(日)12:36 ID:XzY0E3Kl0(1) AAS
日本語の発音で一番難しいのはサ行だから
子供の言葉を覚える過程を見ているとよくわかる
60(3): 2020/01/26(日)22:38 ID:/tPthyWW0(1) AAS
ちょっとお聞きしたいのですが
あたしは英語の読み書き、readingとwritingだけできるようになりたいのですが
日本にいながら参考書と単語帳で勉強した後にネットの英語の記事を読んだり
SNSで英語人のツイートを読んだりするだけでどこまで読み書きが
できるようになると思いますか?
すれ違いで申し訳ないけど
教えてくださらないかしら
61: 2020/01/26(日)22:46 ID:ut+v9iQr0(1/2) AAS
サ行は顕著だけど、日本人の英語話者は歯音(?)になりがちね
NHKの森田美由紀アナが英語も使いながらニュース番組をやってたけど、彼女の日本語も あまり口を開けないで音を作る それだったわ
62(1): 2020/01/26(日)23:13 ID:ut+v9iQr0(2/2) AAS
>>60
英字新聞(今なら電子版ね)を読みなさい、とはよく言われたわ
文語の単語は難しいのも頻出するから勉強になるでしょうね
ネットの記事はどうかしらね
誰が書いた文に由るかと思う
Twitterのは口語に近いんじゃない?
カッチリした語彙は少ないと思う
どこまで上達するか
英語の小説を原文で読めるくらいにはなるでしょうね
英字新聞も読めるでしょう
省1
63(1): 2020/01/27(月)02:14 ID:7JlD1mxP0(1) AAS
これ >>62 が
今と昔の英語教育が落ちていった穴
絶対に無駄
まず
リアルタイムで議論できる国語力とその表現力
それを英語に置き換えて言える英語会話力
64: 2020/01/27(月)02:45 ID:0R7UprXA0(1) AAS
SNSだとmemeとかpunny(puns)の元ネタが分からなくて置いてけぼりを喰らう
替え歌とか
65: 2020/01/27(月)02:48 ID:nK+NcUVu0(1) AAS
聞く→喋る→読む→書く
語学の勉強の仕方は幼児が言語を覚えるプロセスと同じってよく言うわね
66(1): 2020/01/27(月)04:07 ID:Pp2PQMqX0(1) AAS
じゃあ聞くと話すも勉強しないと読み書きはできるようになれないの?
あたし読み書きだけできればいいんだけど・・・
67(2): 2020/01/27(月)04:37 ID:Av852Hc00(1) AAS
>>63
>>60さんは 読み書きが出来ればいい と言ってるから そう書いたの
それに日本語を英語に置き換えては英語は喋れないわ
日・英語は論理体系が違うからよ
英語で考えて、英語の論理で話さないと会話は続かないわ
68(1): 2020/01/27(月)05:23 ID:2wDPNREd0(1/2) AAS
>>66
まぁ難聴者は読み書きが中心のコミュニケーションだから読み書きだけ習得するのは可能だと思うわ。
でも口語を読み書きする場面だって幾らでもあるし、音が存在するからこそ生まれる文章のリズムの要素も英語は日本語より多いから、聞いて話すことが読み書きに繋がるのは当然よね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s