[過去ログ] HIVポジ通風】ぶるつりの福祉生活◆121【bluezlee_ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2020/08/16(日)23:51 ID:YeAbHR7Y(2/2) AAS
>>516
そして、僻みw
519
(1): 2020/08/17(月)08:10 ID:oUlDM2C8(1) AAS
いつものようにデマに踊らされるあおさん
声をあげていくのに声をあげにくいと意味が通じない

タイトルをつけるなら
『変わり者の夏』

同じことを語るなら

長雨の後夏が来た
いつもよりは遅めの夏
照りつける日差しは肌を刺し
絶え間なく汗は流れる

世間は自粛ムードの中
省12
520: 2020/08/17(月)08:26 ID:oNrYV01e(1) AAS
新作?
521: 2020/08/17(月)10:35 ID:UfRqCsmh(1) AAS
ぶるの心の中には三姉妹が住んでいる
妬美、嫉美、僻美

↑ねたみ、そねみ、ひがみ
522: 2020/08/17(月)12:23 ID:DpxzVex8(1) AAS
>>519
姉さんが敢えてぶる視点で書いたのね。

本人より何百倍も分かりやすいわ。
523
(1): 2020/08/17(月)21:00 ID:UWhXWv4a(1) AAS
まことちゃんね!
524: 2020/08/17(月)21:01 ID:iCMI3HLR(1/2) AAS
>>523
古いっ!!!www
525: 2020/08/17(月)22:09 ID:6tKFbTYc(1) AAS
青木さんていつも何かに怒って、しんどくなって、生きてて面白いのかしら。
正直こんな人と付き合ってもつまらないし、一緒にいてイライラしそう。友達としてさえも無理。
526: 2020/08/17(月)22:14 ID:IpsCCs9H(1/3) AAS
しんどい

この世で最もくだらない逃げ常套句な
527: 2020/08/17(月)22:17 ID:iCMI3HLR(2/2) AAS
休みの時も1人で好きなことやって楽しんでりゃそれで良いのに、いちいち報告しないと気が済まないのよね。
40過ぎのオッサンが今更何やってもチヤホヤなんてされないのは分かりきってることなんだから周りの反応など気にせずに気楽に遊んでれば良いのに。

まぁ、リアルに没頭できるほど実りがないからネットの反応に頼るんだろうけどwww
528: 2020/08/17(月)22:30 ID:WwmsV+L+(1/2) AAS
2020、8.17、#旬分の文阜
こうして自ゆの書いた文章や詩のはうなものを書いてはいるけれど、
もちろん読んでくれている人もいるのは知っているけれど、自市の文章
は取市の考えで書いているものだからところどっろ支離滅裂なとこ
ろが与る、そこが目分が文章を書いていて未だに慣れない苦なとろと
あろ、ほら、こう書いている時点で?ってなっているで?
目は漢字の書き取りくらいはそれなりにできたけど.文章の理解
には相当の時間がかかったそしてまとめるのが苦手だった、負休けの
宿題の定番である読書感想文はいちばんやりたくなかった今も
そうだけど、本を1冊読み切るという集中力がないのだ現代文の元
省14
529: 2020/08/17(月)22:31 ID:WwmsV+L+(2/2) AAS
OCR無理だったは!
530: 2020/08/17(月)22:58 ID:IpsCCs9H(2/3) AAS
Twitterやめない
Twitter大好きな 
Twitterが何より大好きでやめられない
ふつうにあらがう!あおきりょう!
531
(1): 2020/08/17(月)23:24 ID:hll6YXHp(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

本を一冊読み切る集中力が無いのに本を買い漁ってるの!?
読書感想文や国語テストの「この時の作者の気持ちを述べよ」が苦手だったのに文章を書く事で生きていきたいの!?

明らかに人生選択をミスってるじゃんw
得意で好きな事をすれば良かったのに

でもキモ子が得意な事って何だろう?

散財?金を騙し取る事?公共の場でオナニーする事?関わる全ての人に嫌われる事?w
532: 2020/08/17(月)23:31 ID:IpsCCs9H(3/3) AAS
芥川賞読もうとか思わないあたりがさすがよね
芥川賞はネトウヨ
アタクシはパヨク?
533
(1): 2020/08/18(火)00:40 ID:LIRSRvT3(1/3) AAS
>>531
2020.8.17. #自分の文章
こうして自分の書いた文章や詩のようなものを書いてはいるけれど、
もちろん読んでくれている人もいるのは知っているけれど、自分の
文章は自分の考えで書いているものだからところどころ支離滅裂な
ところがある。そこが自分が文章を書いていて未だに慣れない苦手な
ところである。ほら、こう書いている時点で?ってなっているでしょ?

自分は漢字の書き取りくらいはそれなりにできたけど、文章の理解には
相当の時間がかかった。そしてまとめるのが苦手だった。夏休みの
宿題の定番である読書感想文はいちばんやりたくなかった。今も
省17
534: 2020/08/18(火)01:19 ID:2Nbj6LAn(1) AAS
>>533
推敲するという当たり前の事をエラそうに書いててビビる
というか推敲してコレかよ…

意味の無い繰り返しとか脈絡も取り留めも無い無駄話とか、それでエッセイ()とは笑わせる
指定文字数を大幅にオーバーした乱文を一度限りで何とかいう雑誌に掲載された栄光の過去()をいつまで引きずるのか

いくら時間を掛けたところで人の気持ちを慮れないバカに人の心に響く文など書ける筈が無い
残るのはただ不快感だけ、学習しないな青木は
535: 2020/08/18(火)05:34 ID:gdykiGPY(1/2) AAS
>投稿するまえに一度目を通してここがおかしいなと思ったら修正が効く。
詩文を書くにしても、一度下地を書いてあーでもないこーでもないと
思いながら組み立てて、PCに打つときにも修正しつつ文を打っていく。
その繰り返しだ。

え?
読み直しや修正をしてたの?
なのにこのクオリティの低さ、、、www

もうやめようよ。才能ない。

話し上手は聞き上手、と言うが書き上手は読み上手でもある。本を読み切る事もできない散漫な思考の人が聞きかじりや断片的な情報でヘイトを繰り返す、、、なるほどな。
536: 2020/08/18(火)06:44 ID:PuSMsWJC(1) AAS
昔の文章のほうが余程理解できたし面白いものもあった。
今は人の手垢のついた表現をつまんできては捏ねくり回して、回りくどくて何を指していってるのか読み手に全く伝わらない自己満足の駄文。
何事も雰囲気だけ装っては駄目なのよ。
537: 2020/08/18(火)08:24 ID:lv7hIu+m(1) AAS
透析とみすけさんていつも何かに怒って、しんどくなって、生きてて面白いのかしら。
正直こんな人と付き合ってもつまらないし、一緒にいてイライラしそう。友達としてさえも無理。
食っちゃ寝しかすることないのよね。
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*