[過去ログ] ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2012/07/13(金)22:53 ID:hoK0AP7y(1/8) AAS
■公式
ファイアーエムブレムワールド
外部リンク:www.nintendo.co.jp
3DS ファイアーエムブレム覚醒
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
外部リンク:www.nintendo.co.jp
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
外部リンク:www.nintendo.co.jp
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
省27
3
(3): 2012/07/13(金)22:55 ID:hoK0AP7y(3/8) AAS
◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレム総合 (家庭用レトロゲーム@2ch掲示板)
2chスレ:retro2

◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776・TS・BS総合
【初期FE】加賀昭三作品を語るスレ【TS・BS】
2chスレ:gamesrpg

◆トラキア776
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 42章
2chスレ:gamesrpg

◆聖戦の系譜
省15
4
(3): 2012/07/13(金)22:55 ID:hoK0AP7y(4/8) AAS
◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
2chスレ:pokechara

※キャラクターの個別スレは下記の板で探してください
ゲームキャラ
2ch板:gamechara
携帯ゲーキャラ
2ch板:pokechara

◆シリーズ音楽総合スレ
【FCから】ファイアーエムブレム3【Wiiまで】
省7
5
(3): 2012/07/13(金)22:56 ID:hoK0AP7y(5/8) AAS
[機種別プレイ可能タイトル]
★ニンテンドー3DS
覚醒(3DS最新作、2012年4月19日発売)
聖魔の光石(3DSを初期定価25,000円で購入した「アンバサダー」ユーザーのみの無償ダウンロード)

★ニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi、LL
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎

★Wii
暁の女神
蒼炎の軌跡(要ゲームキューブコントローラ、メモリーカード)
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776(バーチャルコンソール、要クラシックコントローラまたはゲームキューブコントローラ)
省13
6
(3): 2012/07/13(金)22:57 ID:hoK0AP7y(6/8) AAS
[スタッフインタビュー他]
▼Nintendo Online Magazine
2012年6月号 シリーズ集大成に加えて新たな試みも『ファイアーエムブレム 覚醒』特集
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
2007年3月号 『ファイアーエムブレム 暁の女神』大特集
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
省28
7
(3): 2012/07/13(金)22:59 ID:hoK0AP7y(7/8) AAS
[連動・配布関連履歴]
●覚醒
2012年4月19日〜2012年5月31日まで、ダウンロードコンテンツ(DLC)の第一弾が無料配布された。 (2012年6月1日からは300円で有料配信)
オリジナルデザインの3DSとプリペイドカードとの同梱版がオンライン限定発売された。 (現在は販売終了)

●暁の女神
○蒼炎の軌跡クリアデータが入ったメモリーカードを読み込むことで、ステータスの強化、所持コインの引継ぎ、支援関係の変化、蒼炎の軌跡支援会話集の閲覧解禁などがある。

●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)

●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18日〜19日)
省3
238
(3): 2012/07/15(日)21:09 ID:t7OSxbJR(15/18) AAS
蒼炎は最初からずっと高騰しっぱなしじゃなかったか?
808
(4): 2012/07/21(土)00:14 ID:CeyEd/Fs(1) AAS
遅レスだが、加賀信者となんでもかんでも一括りにしちゃうのはあれだが
少なくともも暗黒竜からやってるような筋金入りのファンは大切にせにゃいかんと思うぞ
彼らは加賀信者である以上にFEのファンだ
でもって、足かけ20年以上もファンでいるというシリーズの大黒柱のような存在

そういうファンに感謝の気持ちを失ったとき、このシリーズは本当に衰退してくだろな
覚醒はいささか、彼らへの敬意が足りないという側面を持つのはガチ
過去設定とかめちゃくちゃ。明らかに予習さえしてない。
897
(3): 2012/07/21(土)21:23 ID:V88aa3aw(7/11) AAS
2chスレ:handygrpg

この流れの中で、頭の狂ってる奴が二匹いるな
ID:ORznrpce」と「ID:GnoV9sFl」だが、どちらがより狂っているか、わかるかねえ?
898
(3): 2012/07/21(土)21:27 ID:V88aa3aw(8/11) AAS
ああ、発端は>>176
これが流れの始まりだな2chスレ:handygrpg

>>897
判断材料の参考に。

ID:ORznrpce」の発言集
外部リンク[html]:hissi.org
ID:GnoV9sFl」の発言集
外部リンク[html]:hissi.org

さて、この二匹のどちらがより基地害か、わかるかねえ?
955
(3): 2012/07/22(日)13:12 ID:8lVPeXGg(1/2) AAS
>>954
前からのFEファンはいくら文句を言っても新作が出ればハード毎買う
それは烈火、聖魔、暁、新暗黒竜、新紋章が証明している
だから企業としては新規をターゲットにするのは正しい
960
(3): 2012/07/22(日)14:01 ID:P+iFhsIo(2/2) AAS
wiiU成功するのかね
こういうこと言うと変なのが来るかもしれんが普通のコントローラにしてほしい
970
(3): 2012/07/22(日)14:19 ID:Z3G523Ww(3/9) AAS
ああ、DSも新暗黒竜のために買ってたなそういや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*