[過去ログ] RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(2): 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)07:27 ID:3QePYu1a0(1) AAS
>>762-763
未完成品ならば紹介文にそう書いて欲しい

それ完全版をプレイする人向けのパスワードとかも無いの?

長めの体験版をクリアすると完成版でプレゼントがもらえるパスワードが見られる作品を投稿している人が
ツクフェスの時はいたな
765: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/26(木)07:50 ID:XZWUI2Kt0(3/4) AAS
>>764
今の所はそれらしき物も無い
せめて途中から開始とか出来ないなら次回作にでもして欲しいよなぁとは思う
後から見つかった不具合の修正とか難易度緩和とかプレイヤーの要望で追加された要素とかで何度もアプデするのは仕方無いから分かるけど最初から完全版でない事を隠して投稿するのは悪意を感じたわ

エンカウントがシンボルとランダムで特に敵が変わるわけでも無いしシンボルが早い個体もいたりしておまけに先頭になると逃げられないし途中でメニューすら開けない連戦が多いせいで敵を倒すタイミングが悪いとこっちが痛手負ってる状態から敵の先制全体攻撃で詰みかねないわでいつぞやのペンシルとはまた違った理不尽さがあったし少なくとも周回プレイしたいと思うような作品では無かった

パメラと勇者もやろうと思ったけど修正版出すって作者さんがちゃんと言ってるから後回しにする
766: 警備員[Lv.11][芽] 2024/09/26(木)12:54 ID:ZMY+1BqX0(1/2) AAS
>>762
マジかそれは酷い
体験版を完成版っぽい作品説明で投稿するのは悪質だな
何に該当するかわからんが通報ボタンで報告していい案件では?

オープンワールド風って書いてあって興味持ってたからこの情報はありがたい
767: 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/26(木)14:41 ID:g1JJm6II0(1/2) AAS
通報っていっても別にそれを伝えなきゃいけないルールはないだろうからな
公式側の基準に満たないなら意味ないんじゃないの
説明したほうが望ましいのは当然だが。

>>764
俺はその作品知らないけど、パスワード式実装しても
よっぽど上手いやり方をしない限りステータスを引き継ぐことは出来ないだろうから
一般的なRPGでは実装する方が異質だとは思うよ
ツクール界隈にそのやり方が浸透してるならともかくとして。
768
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/26(木)18:37 ID:KLvYj5TK0(1/2) AAS
そもそも体験版って誰得やねん。
完成版もタダなんだから同じだろ。
100歩譲って仲間内での途中経過報告なrsわかるがちょっと考えたら迷惑行為に片足つっこんでるってわかるだろうに
769
(2): 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/26(木)19:22 ID:2ISa4qeM0(1) AAS
ここにいる奴らって自分ではゲーム作らずに他人が作ったゲームに文句言う奴しかいないの?
体験版かどうかとかどうでもいいだろ。
そりゃこんなクズばかりしかいないならゲーム作る奴もいなくなるし5chも衰退するわ
770
(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/26(木)19:48 ID:g1JJm6II0(2/2) AAS
言いたい事はよくわかるけど、匿名掲示板なんてそんなもんでしょ?
2chだった時代よりは行儀良いと思うわ
…というか、すぐクズ呼ばわりする君も良くないと思うけどね

体験版はモチベーション維持やフィードバックを得る方法の1つだろうね
一人で作ってるのは水中でずっと息止めながら泳いでるようなもんだからな
はやくアウトプットして酸素吸いたいのよ
771
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/26(木)19:52 ID:XZWUI2Kt0(4/4) AAS
>>769
完全版じゃない物をさも完成品のようにアップして10時間以上もプレイさせた挙句真エンディングで完全版出すからまた1からやり直してね!ってムーブがクソって話してるんだよアスペ
772: ハンター[Lv.114] 2024/09/26(木)20:25 ID:4ZepkrL/0(1) AAS
何故作ってないと決めつけるのか
773: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/26(木)21:15 ID:KLvYj5TK0(2/2) AAS
>>770
だいたいどういう奴らがやってるかって想像つくけど「みんなが同じことやったらどうなるか」って思考が抜けてるんだよね
パルワールドと一緒
普通は思いついても自重する
774: 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/26(木)23:21 ID:ZMY+1BqX0(2/2) AAS
>>771
被害者が言うと説得力あるな
てか真エンディングまで入ってたのに完成版じゃないっていう作者の考え方がよくわからん
それは真エンディングじゃないだろと思うが

それから投稿作品が体験版ばかりになったら間違いなくそっちの方が衰退するわ
少なくとも俺は体験版と騙る未完成品に興味はないし、実際完成作品の方が体験版よりDL数も伸びてるしな
別に体験版投稿するのを否定はしないが作品説明かタイトルに明記しとくのは最低限のマナーでしょ
775: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/27(金)02:39 ID:QPDQqaTS0(1/3) AAS
公式も完成してから出せって遠まわしに言ってるしな
776
(1): 警備員[Lv.19] 2024/09/27(金)06:04 ID:nhZGRP9s0(1/2) AAS
>>768
好みの作品を作る人が体験版を出したらちょっと遊んで感想をつぶやいたりはすると思うので
タイトルや説明に体験版だと明記しているのならば迷惑行為だとは思わないな

>>769
どうでもよくないと思っている人が多いからベテランはタイトルで体験版だと分かるようにする
777: 警備員[Lv.19] 2024/09/27(金)06:57 ID:nhZGRP9s0(2/2) AAS
>>762のような経験をすると知らない人が作った長編作品を避けるようになる

こうして長編作品をプレイする人は減少する
778: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/27(金)08:05 ID:QPDQqaTS0(2/3) AAS
>>776
そりゃ自分が好きな人がやってたら好意的に捉えるだろうけど
大勢の知らない人達が体験版という名の未完成品を乱発してたらもうやらねって人増えると思うよ
修正とか追加要素自体は誰でもありうるし何を以ってして完成といえるかって線引きは難しから
禁止することは不可能だけど修正前提の作品を投稿すること自体
マナーとしてどうなんだ?って気がするけどね。
まぁ新着として表示される作品が少な過ぎて3日も経てば埋もれてしまうから
作り手がこまめな宣伝が必要な状況がそもそもの原因だと思うから
例えば好きな投稿者はお気に入り登録できるようにするとか
作品ごとにID管理して再投稿は別のページに表示されるとか言う仕様にしてればよかった話なんだけどね。
省1
779
(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/27(金)08:09 ID:5o7pzxs20(1/4) AAS
何度もアプデ繰り返す時の牢獄とカルナハネがマジでうっとおしい
780
(2): 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/27(金)08:19 ID:6c5bsfK20(1/3) AAS
>>779
ハラカス不満溢れてて草
修正ぐらい許してやれよ
781: 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/27(金)08:30 ID:5o7pzxs20(2/4) AAS
>>780
新着にこなければいいんだよ。新しいゲーム来たと思ったら過去の焼き直しばっかりでうぜえ
782
(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/27(金)08:30 ID:5o7pzxs20(3/4) AAS
>>780
新着にこなければいいんだよ。新しいゲーム来たと思ったら過去の焼き直しばっかりでうぜえ
783: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/27(金)09:23 ID:QPDQqaTS0(3/3) AAS
まぁどういう仕様にしてもその都度コピーしたものを新作として平然と出すみたいなことやる奴は出てくるだろうけど。
この手の輩は「みんなやってる」「できるってことはやっていいってこと」って感じで何言っても無駄だからな。
そう言う連中にモラルやマナーを理解させることは不可能。
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s