チョコボスタリオン 第7競走 (658レス)
1-

63: 2012/12/25(火)21:02 ID:HmmFDdft(1) AAS
1〜2歳の時は体型(やせ・デブ)や額などと同じように判断はできないよ
3歳以上になってからわかるようになる項目だね
64: 2012/12/26(水)00:28 ID:GteNLWyX(1) AAS
>>60
だから>>53のとうりx12しつずけてるかぎり
始祖入りでライバルの能力アップは杞憂だってばよ
65: 2012/12/26(水)20:11 ID:EL6a4bq9(1) AAS
瞳色って赤、青、緑の三色があるのか、ほとんど気にした事無かったぜ・・・
他の容姿要素(羽色・額色・体格・体型)に比べて地味というか、違いが分かりにくいよなあ
66: 2012/12/26(水)20:37 ID:apo/7buZ(1) AAS
牧場にいる時とパドックの時でしかわからないよねw
エキシビジョンだとパドックないからほぼ無意味だけどなぜか気にしてしまう瞳色。
赤>青>緑の順に好きです。
67: 2012/12/26(水)21:22 ID:aZhiV5Tb(1) AAS
レースや表彰台でもわかるよね
好みは人それぞれだけど
68: 2012/12/26(水)22:22 ID:H2AXrSyQ(1) AAS
個人的には青が好きだなぁ
牧場の羽はみんな青だからたまに赤とか拾うと違和感
69: 2012/12/26(水)22:59 ID:2G6j1i17(1) AAS
PS3でDownloadしたんだけどポケステなくても楽しめるよね?
70
(1): 2012/12/27(木)00:00 ID:JTxjjLNc(1) AAS
ポケステ無くても大丈夫
というかポケステを使う機会がほぼ無いと言っていいと思う
71: 2012/12/27(木)00:30 ID:ktiSu0pZ(1) AAS
おれも久しぶりにやろうかな
72
(1): 2012/12/27(木)01:26 ID:WtwQWlXH(1) AAS
意外にまだ人いるんだな
せっかくだから、36のを成功したのっている?
73
(1): 2012/12/27(木)14:09 ID:tgODKwhQ(1) AAS
中学ぶりにPSPで復帰しました。
とりあえずリハビリでスワップカップリングから始めてます。

今度のEX開催、いつかわかりますか?
74: 2012/12/27(木)20:34 ID:CTXY1gd1(1) AAS
>>73
試合の最新情報はwikiに乗ってるよ
外部リンク:www43.atwiki.jp

今はないみたいだけど…
75: 2012/12/27(木)22:14 ID:/uEkzaD5(1) AAS
今結果発表中の大会が一通り終わる1月中には
次の大会の情報もちょくちょく出てくるんじゃないかなーと期待してる
詳しい開催時期とかは主催者しか分からない、と思う
76
(1): 2012/12/28(金)08:23 ID:NY3VRKK2(1) AAS
>>70
まじでか?
とりあえずそれ聞いて安心した。

教えてくれてありがとう
77
(2): 2012/12/28(金)14:43 ID:bIoCuSDc(1/4) AAS
>>76
遺伝子を完全に消してしまわないように注意しよう。
特にティラミスの金やブラマンジェの白は貴重。
ポケステはなくてもいいけど、あると何かと便利だと思う。

>>72
とりあえず調査してみたら本当にできた。
ついでにその前に行っていた調査も一緒に投下する。

ほぼ初年度から渋いを発生し続けること約130年。
そこにいた1羽を始祖化し、産まれた産駒に源流名を試みるが失敗。
そこから子供を作った羽で名前を上書きしながら
省7
78: 親による子の体格 2012/12/28(金)14:45 ID:bIoCuSDc(2/4) AAS
父親:高(トリュフ)
母親:低(ブラマンジェ)
試行数300

小中大
♂42(14%)76(25%)42(14%)
♀54(18%)60(20%)26(9%)

父親:中(トリュフ)
母親:低(ブラマンジェ)
試行数800

小中大
省4
79: 補足 2012/12/28(金)14:54 ID:bIoCuSDc(3/4) AAS
やっぱtab効かないか。グラフは適当にみてほしい

前に書いてあったので
1代前はカカオマスを選択してみた
カカオマス→カカォマス(始祖)

これも他と同様に失敗した。
80: 2012/12/28(金)18:36 ID:FqlakscK(1) AAS
へー。
源流チョコボの名前っていい奴多いから
似たようなチョコボ作って名前付けてみたかったけどすごい大変なんだ。
クールミントレーズンとかエスプレッソプリンとか良い名前なのにな。

黄色チョコボが欲しいのに全然出てこない我が牧場。
羽色遺伝子気にしてなかったし赤字なし源流ばっかり使ってたから仕方のない話だが。
今度のプレイでは黄色くて小さくて体形はそんな太くなくて出来れば額羽は虹色で目は緑で
気性は良くてお祭り好きですごい強い追い込み羽を作りたいぜ。
……と、考えなしにチョコボ作ってたせいで
緑とか青とかのチビデブチョコボばかりになった牧場を見て思った。
81: 2012/12/28(金)19:01 ID:65n0wf6+(1) AAS
>>77
つけれたとこの写真とれる?
82: 2012/12/28(金)21:56 ID:qN3kaMhc(1) AAS
体格はやっぱり両親のどっちでもない大きさになる事が結構あるのね
あとは牡羽に比べて牝羽の方が全体的に体格が下の方に集まるみたい?
でも牡羽は父親の影響を受けやすい、牝羽は母親の影響を受けやすいって可能性もあるか

体格については体感だとインブリードを続けると体格は低い方に偏っていく感じもする
そのせいか分からんけど、うちは体格高なんてほどんど見かけない牧場になってしまった
1-
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.738s*