[過去ログ]
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ22 (1002レス)
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ22 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
849: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy [sage] 2020/06/06(土) 11:01:35 ID:amT1eYqJ 結論を言えば世渡りが上手い連中が 生き残るのであり 細川忠興、仙石権兵衛、山内一豊は 評判が悪くても最後まで生き残った 仙石、一豊と比べたら藤堂高虎は 能力高かったからずっとマシ 高虎は改易された長宗我部家の家臣を 一番雇っていた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/849
850: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 11:54:55 ID:mxm5FoV4 結論を言えばこいつはステータスには一度も触れないアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/850
851: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 12:10:11 ID:iD4G8Lw3 そんなに皇室が嫌なら大好きな中国韓国に帰化したらいいのに、幼児が駄々こねるみたいにのたうち回ってみっともない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/851
852: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 13:43:48 ID:VIJgW+P9 >>838 そんなに有能なのに信長秀吉にケンカ売ったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/852
853: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy [sage] 2020/06/06(土) 16:02:14 ID:amT1eYqJ >>850 ステータスも何も仙石、一豊は 評価が高すぎるし 細川忠興も藤孝と比べたらかなり落ちる 高いやつが生き残るとは限らない それが戦国の世だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/853
854: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy [sage] 2020/06/06(土) 16:04:35 ID:amT1eYqJ >>852 元親はかなり有能でも運が無かった 京都よりかなり遅れ武器や鎧が かなりお粗末場所がかなり悪いのに 良く頑張ったと思う 明智光秀と親しいのが命取りになった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/854
855: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 16:16:51 ID:VIJgW+P9 >>854 異なる実力者に連続で討伐軍起こされたのは元親の落ち度じゃねえか 実績を数値化するとこんなもんか 統率82武勇88知略80内政65外政70 これでも一条河野相手なら余裕だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/855
856: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 16:41:12 ID:S033WiRl 2万石から70万石まで拡大成功したのに その能力はありえんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/856
857: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy [sage] 2020/06/06(土) 16:41:15 ID:amT1eYqJ >>855 じゃあ島津はどうなるんだ? 土佐なんか単なる田舎だよ 信長は元親の実力を恐れたが 秀吉の場合本当は長宗我部なんか 歴史から消したかったからね 家康にも嫌われたのはかなり痛い 仙石みたいなクズ人間を 高く評価した時点で終わってしまった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/857
858: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy [sage] 2020/06/06(土) 16:44:51 ID:amT1eYqJ >>856 仕方ない元親は田舎大名しか見ていない 四国と言う時点でかなりバカにしている 仙石、一豊は本当のクズ ゲームでも本当に使えないがそれでも高い 信親、盛親の方がかなり有能 三好家も長慶以降は悪いよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/858
859: 名無し曰く、 [] 2020/06/06(土) 17:01:34 ID:RmV+PLPa >>835 嘘つくなよ 三法師は織田秀信で元服し朝鮮の役とかに参加している。所領は美濃、関ヶ原合戦では西軍方として岐阜城を守ってる。 ナックル星人てコテハン、統合失調かなんかなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/859
860: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 17:16:40 ID:6imlOIxv >>852 四国って近畿圏の飛び地みたいなのよね。結構発展してるし地の利がいいのよ。 あそこに独立勢力みたいなのは置けなかったんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/860
861: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 17:20:55 ID:VIJgW+P9 >>856 じゃあ外政は85やるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/861
862: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 18:04:30 ID:1EY0SyqS 交渉の余地あるなら元親の落ち度だが国一つ二つ返せとかだしなあ。こんなん応じる奴居る? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/862
863: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 18:14:37 ID:Rehr3hkC 龍造寺隆信の能力値の酷さがわかるな 長宗我部元親と領土拡張率はそう変わらないのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/863
864: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 18:23:35 ID:AqJcYdS/ 討ち死にしたらダダ下げ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/864
865: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 18:33:33 ID:v8fSPS6G 討ち死にしても高橋紹運は上げられてる 奥村永福は同じように寡兵でも生き残ったのに平凡 華々しく格好良く散るかどうかじゃないの?光栄的に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/865
866: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 19:23:33 ID:S033WiRl 龍造寺隆信 大志 統率86 武勇85 知略70 内政45 外政53 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/866
867: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 19:28:27 ID:S033WiRl 鍋島直茂 統率87 武勇81 知略92 内政82 外政91 劣化最上義光みたいな能力 最上義光 87, 92, 91, 95, 81 446 鍋島直茂 87, 81, 92, 82, 91 433 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/867
868: 名無し曰く、 [sage] 2020/06/06(土) 19:34:15 ID:S033WiRl 今山勝ってる割にはどっちも統率武勇低い 龍造寺は統率90超えでいいと思う 織田信長 99, 83, 94,100, 86 462 毛利元就 97, 78,100, 91, 88 454 北条氏康 96, 88, 85, 99, 79 447 島津義弘 97, 94, 85, 76, 75 427 北条綱成 92, 95, 83, 60, 71 401 義元雪斎と違って 明確に直茂が能力吸ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563797116/868
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 134 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*